表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/32

第14話「さすがね!」

……そもそも、未開の原野と違い、レサン王国王都グラン・ベールの近郊は、

騎士隊や王国軍により討伐され、魔物は殆ど居ない。


更に定期パトロールをひんぱんに行い、通報があればすぐ討伐軍が差し向けられた。

結果、ここ50年ほどは、魔物の襲撃が殆どなかった。


それゆえ、王都郊外にあるラパン修道院も専任の警護の女子騎士、女子の兵士を置かず、

騎士隊OGジスレーヌ達、武道に長けたシスター数人を警護役として兼任させる形で、対応していたのである。


そのような中、突如起こった大事件であった!


ラパン修道院農園へ押し入り、シスター達を襲って来た恐ろしい魔物オーク100体余り。


人間女子に対し、異様な執着を見せる鬼畜なオークどもは、欲望をむき出しにして、うら若きシスター達を襲った。


しかしそんなオークどもを撃退、否! 完全に討ち滅ぼしたした魔獣のような女子がふたり居た。


それは、歴戦の男子騎士をも蹴散らす『女傑』と(うた)われた、元騎士のロゼール。

オークよりはるかに強いオーガを圧倒する『オーガスレイヤー』と謳われたカリスマ貴族令嬢ベアトリス。……のふたりである。


ロゼールとベアトリスは謳われる通り、圧倒的な強さを示し、オークども100体の殆どをを討ち果たした。


激戦の末、勝利し、見つめ合うふたり。


命を懸け、ともに戦った事で、ロゼールとベアトリスの間には、

確かな心の絆が生まれていた。


さてさて!

激しい戦場となった農園には、ふたりに倒されたオークどもの死骸があちこちに散乱していた。


幸いと言うか、襲われたシスター達は、魔獣女子ふたりの奮戦により、

奇跡的に乱暴もされず、命も取られず、全員が軽い『かすり傷』『打ち身』で済んでいた。


すんでのところで救われたシスター達は大いに安堵し、

メイスを持ったままのロゼールとベアトリスの下へ全員が集まっている。


集まったのはまた、オークどもが襲って来たらと思うと不安らしい。


ベアトリスは、自分が救ったシスターをそっと抱きしめ、優しく背を撫でている。

ロゼールへ話しかける。


「ふ~っ、ロゼ、何とか、犠牲者を出さずに済んだわね」


対して、襲われたショックから号泣するシスターを慰めながら、ロゼールも大きく頷く。


「ええ、ベアトリス様」


「でも、ちょっとだけ、悔しいわ。ロゼに美味しいところを取られたからね」


「え? 美味しいところですか?」


「そうよ。突然変異らしき、上位種ので~っかい親玉の討伐は、ロゼに譲ちゃったもの」


「ええっと……乱戦でしたし、たまたま、めぐりあわせですよ」


「まあ、良いわ、そんな些細(ささい)な事は。こうやって全員無事だったし、私もオークどもをぶっ飛ばして、久々にす~っとした。良いストレス解消が出来たわ」


心底お嬢様のベアトリスだが……

シスターを守る為、自ら身体を張り、オークの群れに立ち向かい戦った。


普段は上級貴族特有の気高さを見せながら、気さくで親しみやすい部分も多い。

そして圧倒的に強い!

ロゼールは、そんなベアトリスを好ましく思う。


「ええ、私もです。結果良しの上、お互いにす~っとしましたね」


と、そこへ。


「ベアトリス様あ! ロゼぇ!」


教育担当のジスレーヌが2名のシスターとともにやって来た。

彼女と元騎士のシスター達は、

ロゼールとベアトリスが救ったシスター達を出来る限り回収し、本館へ連れて行く作戦であった。


ジスレーヌの表情は明るい。

どうやら作戦は成功したようだ。


背後についているのは、青ざめた修道院長である。

ジスレーヌが連れて来たらしい。

おびただしいオークの死骸が転がる農場を見て、修道院長は小さな悲鳴をあげる。


「ひえっ!? こ、こ、これはっ!?」


驚く修道院長へ、ジスレーヌが応える。


「修道院長様、私がご報告した通りですわ」


「報告した通りって……ま、まさか! ベアトリス様とシスター、ロゼールのたったふたりで100体以上ものオークを!?」


ここでずいっと前へ出たのがロゼールである。

魔物との戦いを、戦場を散々経験しているロゼールは、

『戦鬼モード』から、既に『通常モード』へと戻り、淡々と言う。


「修道院長様、驚くのは、後にして頂ければと」


「え!?」


「ご対応を優先致しましょう。簡単に報告を致します。今回のオークどもの襲撃、撃退しました。幸い死者や重傷者は居りません。軽傷者のみで、全員の(みさお)も守られました。まずはこの場の全員で本館へ行き、正門を固く閉ざし、数人の警備を置き、安全を確保した上で、軽傷者の手当を! と同時に、襲撃でひどくショックを受けた者もおりますから、丁寧なメンタルのケアを。回復魔法、鎮静魔法の行使を担当のシスター方へお願い致します」


はきはきと言い、指示を出すロゼールを見て、

「さすがね!」とベアトリスはにっこり。


「ええ、修道院長さん、軽傷を負った者は居るけど、命や操を失った者は皆無。但し、襲われた事による精神的なダメージが心配だから、しっかりとケアしてくれる」


「は、はい! かしこまりました!」


ベアトリスのダメ押しが利き、修道院長は大きく頷いた。


自分の指示が通りにっこりしたロゼール。

今度はジスレーヌへ問いかける。


「ジスレーヌ姉、作戦の守備、本館の様子、それと襲撃報告の、救助以来の緊急魔法鳩便は飛ばしましたか?」


騎士隊の後輩の問いかけにジスレーヌは微笑む。


「うふふ、ばっちり、全員ケア出来なくて申し訳なかったけど、私達も10体オークを倒し、5人護衛して本館へ連れて行ったわ。当然無事で、ケガもない。本館は念の為、ふたりが正門に張り付いている。当然正門は固く閉ざしてね。魔法鳩便は修道院長様が、襲撃があって、すぐに飛ばしたわ」


「ではまもなく騎士隊か、王国軍が救援に赴きますね! ……もろもろ、把握致しました。ありがとうございます」


ロゼールは、ジスレーヌへ一礼。

更にベアトリス以下、全員へ告げる。


「では、そろそろ本館へ移動を。私とベアトリス様が先頭に立ち、周囲を警戒しながら戻ります。けして油断せずに、気を引き締めてください。オークの残党が居るやもしれません。全員注意し、本館へ無事入るまで、警戒を怠らないようにしてください」


一気に指示を出したロゼール。

そして、


「ベアトリス様、お疲れのところ、恐縮でお手数ですが、ご一緒に、本館まで修道院長様以下、シスター達の護衛をお願い致します!」


真剣な眼差しで指示を出すロゼールに対し、


「OK! 任せて! 行きましょう!」


と、ベアトリスは笑顔で大きく頷いていたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。

⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ