表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Gate to another world  作者: 西木 和慶(※元・桜坂 だんご
異世界での日々~another days~
8/13

第六章:修練開始!

第六章:修練開始!


目を覚ました途端に、跳ね起きる。

「姫様?どうして、ここに」

姫様が、目の前にいる?

「騎士様!良かったです。私は無事ですよ?」

ローザがこちらに言う。

よくわからなかった。

窓の外を見ると、もう日が昇っている。

「夢、だった?でも、それにしては……」

自分の記憶に鮮明に残っている血潮を思い出して、吐きそうになる。

頭がズキズキ痛む。頭に手を伸ばしてみると、そこには包帯が巻かれていた。

「サテ。姫様と騎士君。あとシエルとルージュ君、ファイン君以外は席を外してクレ」

イリーニが名前を挙げた以外の人を部屋から追い出す。

「いいカイ?騎士君。話は少し長くなるガ、どれも必要な説明だからよく聞きなサイ。

 君が見‘モノ’には、いくつかの可能性が考えられるンダ。

 一つは本当に単なる悪夢だったという可能性。

 一つは君が無意識で‘予知’を行った可能性。

 そして最後は何者かが、何らかの方法で君にその夢を‘見せた’可能性ダ」

周りの数名が驚きの声を上げている。

空にはもちろん理解出来ない。

そこで、ルージュが手を挙げる。

「博士、どれも可能性としては極低い可能性じゃありませんか?

 そもそも、騎士には‘シルシ’がありません。予知など出来る訳ない」

また意味のわからない単語が飛び交うので、とうとう空が聞く。

「あの!ちゃんと僕にもわかるように話してくれませんか?」

イリーニが「ああ、悪いネ」と言って話し出す。

空も懸命に理解しようと耳を傾ける。

「我々、龍人族には必ず体のどこかに‘シルシ’と言う物があるンダ。

 ちなみに僕は左のももにアル。

 シルシには『ある力』を集める事が出来る。そうして色々な事が可能なんだ。

 出来ることは十人十色ダガ、人によっては未来を見たりも出来るンダ」

実際に周りの皆が空にシルシを見せる。

それは、場所は違うが、全てバッテンのような形をしていた。

やっと、言ってる事がわかってくる。

僕はこの世界の人間じゃないから、シルシなんてない。だから、それを使った予知なんて出来ない?

「やっと理解出来たようダガ、まだ問題はアル。

 異世界間では、なんのイレギュラーが起きたって文句は言えナイ。

 騎士君が何らかの状況化にいて、それを偶然起こした可能性も捨てきれないのダカラ。

 もしそうじゃないとしてモ、それはただの夢に思えたカイ?」

イリーニが問う。

その問いに空は首を横に振る。

そう。あれは、ただの夢には思えない。

「ナラ、この城の中に、騎士君と姫様を落としいれようとする者がイル」

それを聞いて空は目を見開く。

「違う!そんな人はここにはいない!ここにいる人達だけでも、見ればわかる。

きっと、ここには良い人しかいない」

「ダッタラ、それは、近い未来に姫様が君の見た事と、同じ事になる事を意味スル」

その場にいる皆が固まる。

博士このひとは正しい事を言っている。そんな事、僕にだってわかる。

イリーニは空をジッと見ている。厳しい眼差まなざしで。

「そんな事……」

空がつぶやく。全員が空を見る。

「そんな事、僕がさせない。させるかよ!

 僕が、姫様を、この国を守る!その為に僕はここに来たんだ!」

声の限りに空が叫ぶ。

「なら、休んでる暇は無いな、騎士殿。起きて着替えて来い」

ブロウが間も空けないで空に言う。

「あっ。えっと、はい!」

空が返事をして立ち上がる。

「姫様。よろしいですね?」

いつも通り丁寧にブロウがローザに確認を取る。

少し考えた後、ローザは決意したようにうなずく。

「ではっ。これより、騎士強化の修練を開始する!

 ルージュ、騎士殿。準備が整ったら訓練所に集合。騎士殿はシエルに案内してもらえ」

ルージュと空、シエルが同時に気をつけをして答える。

「はいっ!」

「はいっ!」


とうとうそれっぽくなって来たね!

よ~し、じゃあ張り切って行ってみますかっ!

って、行ってる側からなんてタイトル!?


次話 第七章:敗北

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ