表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/55

第四章:獣の直感、剣の匂い

第四章:獣の直感、剣の匂い

街の喧騒から離れた森道は、鳥のさえずりと風に揺れる枝葉の音だけが支配していた。

陽光は若葉の隙間からこぼれ、地面に淡い斑模様を描いている。


レオは冒険者として受けた初依頼――「森道の巡回と魔物の確認」の任務のため、ガルドとともに街を出たばかりだった。


「……こうやって依頼をこなしていけば、腕も磨けるし、情報も仲間も集まる……って話だけど」


片手に地図、もう片手には鞘に収めた剣。

ぼそっとこぼした独り言に、ガルドは反応もせず、先を歩く。

今は小動物サイズ。が、動きには気を抜いた瞬間が一切ない。耳を動かし、風向きを読んでいる。


レオも気を引き締めた。依頼とはいえ、街を出れば何が出るかわからないのがこの世界だった。


――カサッ。


不意に、足を止めたガルドの耳がぴくりと跳ねる。


「……ん?」


その直後、藪の向こうから何かが飛び出してきた。


レオは即座に剣の柄に手をかけ――止まった。


それは魔物ではなかった。一人の少女だった。


細身の体を長めのマントで覆い、兜の下から流れる灰銀の髪。

顔の半分は布で覆われていたが、ちらりと覗いた赤い瞳は、獣のような鋭さと冷静さを宿していた。


少女はレオたちを一瞥するなり、すぐに背後を振り返った。

その視線の先――木々の陰から、小さな魔物たちが姿を現した。


「ツノウサギ……!」


レオが呟く。

ゴブリンよりも小柄ながら俊敏で、凶暴性の高い魔物。角を突き立てて獲物を仕留める群れの動きは、連携というより“暴走”に近い。


「下がってて」


少女が短く言った。

その声は低く、だが確かな重みがあった。


腰にかけていた双剣を、一瞬で抜く。

そのまま茂みに向かって踏み込み――ひと振り。

刃が空気を裂く音の直後、魔物の一体が地に崩れる。


二体目、三体目。

彼女の動きは流れるように滑らかで、すべての無駄をそぎ落としたような殺意を帯びていた。

まるで、斬ることが呼吸であるかのように。


やがて、すべての魔物が沈黙した。少女は剣を納め、何事もなかったように振り返る。


「……助かった。ありがとう」

レオがそう言うと、少女は一歩だけ近づいた。


「名は?」


「レオ。君は?」


「……セリア」


それだけ言って、セリアは再び森道の奥へと向かおうとする。

ガルドが立ち上がり、彼女の背を睨むように目を細めた。


「なあ、どこへ行くんだ?」


レオが呼びかける。


セリアは足を止め、少しだけ振り返った。

その瞳には微かな笑み――あるいは、苦笑のようなものが宿っていた。


「このあたり、しばらく魔物の動きが活発みたい。気をつけて」


そう言って、彼女は木々の間に消えていった。


レオはその姿を見送りながら、ガルドの横に並んだ。


「……妙な圧を感じたな。あの人、只者じゃない」


ガルドはレオの言葉に応えるように、軽く鼻を鳴らし、地面に爪を立てた。


レオは、あの赤い瞳の奥に何か得体の知れない“孤独”のようなものを感じていた。

またどこかで会う気がして、ほんの少しだけ背筋がぞくりとした。


森の風は静かに、しかし確かに、何かを告げていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ