表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

中学生から高校までの変化

自分で体調の変化を自覚してから、度々熱を出すことがあった。


でも、一時的に38.0℃くらいに上がっては、すぐに下がる。

風邪のような感じもなく、ただ熱だけ。


もちろん病院などにも行かなかったし、薬を飲むこともない。

ただ、そういう日は寝てるだけ。


元気になっても、言葉ではうまく表せない違和感は、ずっと持っていた。


言葉にすると

「なんか、変なんだよな。」

としか、言えなかったけれど。


そんな毎日を送っていたからか、心が弱くなっていたみたいで、中学3年の時は特に『死』に関することを考えるようになっていた。


自分が死ぬんだろうか?

ではなく、

どうしたら、楽に死ねるんだろうか?

ということを。

そんな、沸々とした日々を数ヶ月過ごし、

「この場所から、逃げる事はできないか?自分が死ぬとやっぱり、父親は泣くだろうし」と思い、

ナ•ン•ト•カ•ナ•ル

と舵切りの方向を急に変えた。


高校に上がると、色んな事を悩み、ストレスが増えていった時期となる。


同じ歳の義理の兄がいたが、その兄とは、双子として育てられていた。

やっと、違う学校に通うことになり、学校生活は少しホッとできるかと思っていたが。


しかし、そう楽な方向に進むものじゃない。


学校でのいじめ

家でのいじめ


辛くても、逃げ場がない。

私の心はどこで休まるんだろうと思いながら、過ごした生活だった。


ストレスは日々強くなっていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ