表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/59

02 令嬢帰し返し 


お茶会が始まってしまった。

前世では出来なかったお友達を、絶対に作らなければ・・・


沢山のテーブルがあって、私の想像していたお茶会とは違うので戸惑う。

自宅で2~3人集まって、好きなお菓子を持ち寄り、お茶を飲みながら世間話・・・。

そうじゃないのね。

流石、貴族です。


公爵家のお茶会には沢山の貴族がこぞって参加するので、豪勢なガーデンウェディングみたいになるのね。


でも、人が多くて良かったのかもしれません。

こんなに沢山のテーブルがあるなら、『令嬢帰し』のウルリーケ・シリングス伯爵令嬢と同じテーブルになる事はなさそうよね?


横を見ると侍女のパウラと、更に執事のトーマスも目を光らせてくれているわ。

ホッとする傍ら、お母様のコミュニケーション極意のおさらいをする。

話すのが苦手なら微笑んで、兎に角ひたすら聞く側に徹する事。


これで、なんとか今は和やかな雰囲気で進んでいます。

私のテーブルには、きっとお母様が厳選した貴族令嬢が集められているのでしょう。

どのご令嬢も、どこかおっとり、のんびりした普通の女の子って感じの子ばかりだもの。


それでいて会話が途切れないのは、場を盛り上げるテレーゼ・メルテンス侯爵令嬢がいるお蔭だった。


彼女は陽キャでありながら、陰キャにも優しい、前世で言うところの、姉御肌なお嬢様。


お母様の人選は流石です。

初心者マークを着けた、お茶会初めて人間は、このテーブルでもおっかなびっくりなのですが、なんとか頑張れています。


でも、微笑むってかなり顔の筋肉を酷使するのね。

普段使わない筋肉を使っているせいで、目蓋の筋肉が痙攣してきました。


・・・つ・辛いわ。


時計を見てもまだ30分しか、経っていない。大好きな図書館にいる時は、すぐ3時間は過ぎるのに、こんな時は全くと言っていい程、時計の針が動かないのね。


急に遠く離れたテーブルで何か起きたようで、ざわついている。


しかも、どうやら誰かが倒れた時にテーブルクロスを引っ張ってしまったらしく、テーブルの上のティーセットも、スウィーツも全て飛び散っている。


瞬時にパウラとトーマスが、そちらの片付けに行ってしまった。


そして、姉御肌のテレーゼ・メルテンス嬢も顔色を変えて立ち上がる。

「申し訳ございません。どうやら私の妹が倒れたようなので失礼します」


彼女は急いでいるにも拘わらず、美しい礼をして、席を離れた。


テレーゼ様のいなくなったテーブルは、途端に活気がなくなってしまう。

本来、主催者の娘である私が、このテーブルの会話を回すんでしょうが・・・そんな事が出来るなら、そもそも引き籠ってません。


あたふたしていると、綺麗な紫の髪の毛の女の子が私に「ここの席、空いてるみたいね。座ってもよろしいでしょうか?」と微笑む。


彼女が座ると、少々きつい香水の香りがテーブル全体にまとわりついた。


ちょっと臭い?

せっかくのケーキや紅茶の香りが、その香水の匂いに乗っ取られてしまう。


6人掛けのテーブルの斜め前に座ってこの威力なら、隣の子は・・・ああ、やっぱり食欲をすっかりなくしているわ。

他の子も顔が青ざめているもの。


この時、彼女達が萎縮している原因を私は知らずにいた。

そう、彼女こそ有名なウルリーケ・シリングス侯爵令嬢。またの名を『令嬢帰し』。


全く気がつかない私は呑気に、本人は自分の匂いって気がつかないのよねと、香水の彼女を気遣っていたのです。


「今日の為に私、ディアールのお店でドレスを作りましたの」

その香水の女の子は、私の目を見て話しかけてくれた。

しかも、私の家のお茶会の出席するために、わざわざ、えーっと

どこかわからないけど、凄いお店でドレスを作ってくれたのね。


「あら? ディアールを知らないの?」


ああ、なぜお店の名前を知らないのがばれたのかしら。

前世から、キラキラ女子達がいろんなブランドのお話をしていたけれど、ちっとも知らなくて横目で見ているだけだった。


この世界のブランドも興味がなくて、全然知らないの・・・どうしたらいい?


ここはお母様の『さしすせそ』にもあるし、素直に言った方がいいのよね?


「知らなくて・・ごめんなさい」


私の返事に気を悪くしただろう。それにもめげずに、女の子は私に説明を始めてくれた。


「『ディアール』はね、貴族令嬢の間で憧れの服のブランド店なのよ。あなた、本当に知らないのね。あなたのドレスはどこで買ったの?」


このドレスは、お母様と一緒に買いにお店まで行ったから、名前は覚えてるわ。

「あの、『シャルサ』と言うお店で買いましたの」


テーブルの雰囲気がサアーッと変わったけど、そのお店がどうしたの?

誰もなにも言ってくれない・・

私、また変な事を言ったのかしら?


会話が苦手なら、聞き役に回れって言われてたのに・・・しかも『さしすせそ』以外の事を言っちゃうし・・


「『シャルサ』って皇族の方御用達のお店で、貴族でも中々入れないのよね」

ヒソヒソ話も耳に入らないくらいに、私は焦っていた。


「なるほどね。『シャルサ』で買うから私の服なんて目じゃないとでも言いたいのかしら?」


紫の女の子は、私の席まで歩いてきて、ドンッと足を出した。


「この靴を見て頂戴。『バクード』の新作の靴よ!! お父様に新作を買ってもらったの」


今度のお店も全く知らないわ。でも、今度は間違えない。

「さ・・(なんだったかしら)さすがですわ」


やった。言えました。


あれ? 言えたのに変な顔をしているのは何故?


「あなたの靴を見せてよ」


靴を見せるくらいなら、出来ます。

私は躊躇することなく見せた。


「あらら、凄く古くさいデザインの靴なのね。今の主流のデザインは足先を細く見せるのが流行っているのよ。ふふふ、こーんな古い形っていつ作ったの?」


「やはり、古いですか。私の足の形を木型で作り、それをお店が保管しているので、いつも同じデザインの靴を作ってもらっているの。新しいデザインは憧れます。素敵ですね」


「うっ! それって、選ばれた人でしか足形を作ってもらえないという『エルサル』のお店なのでは・・・?」


紫の女の子が、歯軋りを始めたので、ちょっと心配になった。


「もしかして・・バカにしているのね? そうよ、さっきから私の全てをからかっているのね!!」


ああ、なんでこんな事になったの?

昔から空気読めないって言われてたけど、空気に文字でも書いててくれてるなら読めるのに・・


肝心な時にトーマスもパウラもいない・・・。


返事が出来ないときの仕草を思い出しました。


えっと、こうやってゆっくり首を傾げるんでしたわよね。


私がゆぅっくり首を傾げた途端に、紫の女の子が「あーん、お父様ぁぁぁ、この子が虐めたぁぁ!」

なぜか叫び声をあげて、走って行ってしまった。


っど!ど、どういう事?


ああ!!初めてのお茶会で、女の子を泣かしてしまった。

っここここれは、逃げないと・・・


もう、無理です。お母様。私にはひとりぼっちが楽でいいです!



私が逃げたのと、会場がざわめき立ったのと同時で、わからなかったのですが、ちょうどラインハルト皇太子殿下がいらっしゃったのです。

普通の13歳の男子には見られない色気を漂わせてのご登場。

颯爽と紺色の髪の毛を風に靡かせ、金色の瞳を女の子に向けると、それだけで大騒ぎだった。


その皇太子様に、たった今起こった旬なニュースをお届けしようと、女の子達は私が女の子を泣かした出来事を、先を争って説明をしたのだ。

それも、一人が話に尾ひれをつけると、更にもう一人が大きな尾ひれをつける。

そして最終的に、シロナガスクジラに匹敵する尾ひれがつけられた。


しかも、私が泣かしてしまった紫の髪の女の子が『令嬢帰し』で有名なウルリーケ・シリングス侯爵令嬢だったという『オチ』も忘れない。


そのご令嬢を泣いて帰らせた私は、『令嬢帰し返し』『傲慢令嬢』という不名誉なあだ名が後についてしまいます・・・。


「へー。あのウルリーケ嬢を泣かした子がいるなんて。是非アルルーナ嬢にお目に掛かりたいな。マイヤー公爵夫人、紹介してよ」


「あの、それがですね・・・逃げられました・・・」


お母様と皇太子殿下の間で、そんな会話がされているとは露知らず、私は図書館の秘密の隠れ場所に籠って、ぶるぶる震えていたのでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ