表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日突然世界が滅亡したら…  作者: 水上イリス / ICCHAMA
第3章 放浪の旅、まだ見ぬ地へ
13/24

第12話 長老、旅立つ

 翌朝、目を覚ますと長老が旅の支度を整えてくれていた。僕が準備した保存食も最初の半分くらいになっていたので、食べ物を恵んでくれたのはありがたい。数日分の食料と水、そのほかにもいろいろと持たせてくれた。

「ありがとうございます。大変ありがたいです。」

「あー、あー、気にせんでいい。儂もそろそろ旅に出ようと思っておったところじゃ。そうじゃ、儂を連れていけ。長年1人寂しく暮らしておったからのぉ。どうじゃ、礼として儂を連れていっておくれ。」

僕は長老の狙いは最初からこれだったのかと驚きながら、特に悪いことはなさそうなのでありがたく申し出を受けることにした。

「こちらこそ、宜しくお願いします。」

こうして僕らは3人になった。遂に大人との遭遇を果たしたわけだが、僕の心の隙間は未だ埋まらない。どうやら家族と再会するまでずっとこのモヤモヤした気持ちを抱えていくしかないようだ。僕たちは歩き出す。壊れてしまった社会を、人間関係を取り戻すために…。


 やはりついていく黒い影。あいつは結局何なんだ…?賢一も長老も気づかない。摩子は…何か感じるようになったみたいだ。しかし、確信するまでには至っていない。何が目的なのだろうか…。


 3人は歩を進め、集落のそばにそびえたつ大きな山へと近づいていた。

「これ、登るの…?」

摩子が不安げに聞く。

「まあこの山でなくてもよいが、この先へ行くにはこれくらいの高さが連なる山脈を超えんといかんからのぉ。」

この地域に住んでいただけあって地理に詳しい長老が答える。

「もう少し低いところを探しましょう。多分これを超えるのは厳しいですね。」

僕が提案すると2人とも頷いた。僕たちは山脈沿いに歩き、少しでも低い山を越えることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ