表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

バスに揺られて

乗り物に揺られるというのが、案外好きなようだ。

電車も悪くないが、最近はバスを利用することの方が圧倒的に多い。


整理券を取り、空いている座席に腰を下ろす。そうしたらあとはもう、移りゆく窓の外を眺めながら、心地よい揺れと音に体を預けるだけだ。時折不快な揺れや圧迫感を感じることもあるが、乗客の少ない時間と場所を選びさえすれば、基本的にはゆったりとした時間を過ごすことができるだろう。


乗り物に揺られる。ただそれだけの時間だが、そこから見える景色は日毎に異なる。

天気や時間の違い、他の乗客の顔ぶれや服装等々。挙げていけばキリがないが、この空間が「完全に」同じものになることは決してない。

時には小さな差異しか見つけられない日もあるが、それもまた、この趣味とも言えない時間の楽しみと言える。


外を眺めることに飽きれば、別のことをすればいい。

私ならば、他の乗客の観察をしたり(勿論、訴えられたりしない程度にだが)、ぼんやり考えごとをしたりという感じだろうか。


そんなことをしながら、時々考えることがある。


このまま、どこか知らない場所まで連れていってもらおうか。このまま何も考えずにバスに揺られ、何も知らない地に身一つで降り立つ。そんなことも、時には悪くないのではないだろうか─と。


でも、そこは現代日本人のさがである。

私には、帰る場所がある。また明日も、行かねばならない場所がある。何処とも知れぬ場所を訪れる暇は、今の私にはない。


だから、私は今日も降車ボタンを押す。

いつもの時間に、この場所で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ