表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/63

52.人間が何で出来ているか

 何と言ったらよいか分からずにいるわたくしに、フィルがふと、話題を変えました。


「人間が何で出来ているか、知ってる? って、知ってるか。君の記憶で見たよ」

「もちろんです。ええと確か……水、炭素、アンモニア、石灰、リン……」

 

 わたくしは物質の名前を諳んじます。

 多分ですけれど、現代日本でそれなりに漫画やアニメに親しんだ方なら……ご存知の方も多いのではないかしら。

 わたくしの言葉に、フィルは頷きます。

 

「そう。材料自体は難しくない。構造もスマホよりは簡単かも。……でも、いくら材料を揃えても……天才を持ってしても、人間は作れなかった」


 人間を、作る。

 その発想に、ぞっと背筋が寒くなります。

 だってそれは……禁忌ですもの。ありとあらゆる漫画やゲーム、それに現代的な倫理観でも、禁忌とされていることですもの。


 それこそ――死者を蘇らせるのと、同じくらい。

 そして同時に……多くの世界において、追い求められていることでもあるでしょう。


 どうやら前の契約者さんは、モノホンのマッドサイエンティストでいらっしゃったようです。


「いくら同じ材料を揃えても……魔法で作り上げたそれは、人間にはならなかった」

「ええと。……それが、魂とか、心とか呼ばれるものなのではありませんか?」

「そんな非科学的な答えじゃ納得できない」


 普遍的な感覚で答えてみますが、フィルはゆるゆると首を振るばかりです。


 前世で、「人は死ぬと20グラムほど軽くなるので、それが魂の重さである」というような、都市伝説じみた話を聞いたことがありました。

 質量があると言うのなら、やっぱりそういうものが科学的にも存在するのではないかしら、と思ってしまうのですが……モリ突きの記憶を探り当てたフィルが、その記憶を見ていないわけがありません。

 フィルはわたくしの知識も散々漁ったうえで、こう言っているのでしょう。


 むしろ……それ(・・)を探すために、必要以上にわたくしの記憶を詳らかに見ていたと思う方が、自然ですわ。

 

「他の精霊はどうか知らないけど、僕はそれじゃ納得できない」


 フィルがわたくしを見つめます。

 すべてを見透かすような金色の瞳に、知らず知らずのうちに背筋が伸びました。


 上位の精霊の方が、意思の疎通がしやすい。認識の共有がしやすい。

 それはつまり、上位の精霊の方が、賢いということに直結するでしょう。


 そしてきっと、単に賢いだけではなく――より多くの知識を得たいと、知らないことを知りたいと。

 そう希う探求心が、上位精霊には必要だということなのでしょう。

 それを満足させるために――彼らは、わたくしたちと契約しているのかもしれません。

 

「僕はずっと探してるんだ。天才すら見つけられなかった答えを……僕を納得させられる、『何か』を」


 きっと前の契約者さんも、フィルと同じように考えていたのです。

 人間を作り上げるためには、「魂」やら「心」やら、そういう概念的なものではない「何か」が、足りないのだと。


 ですが本当に、魂も心も存在しないなら……それこそ、人間が完成していたはず。

 そうでないということは、材料が足りなかったのでしょう。

 

「君といる間にそれが見つかるといい。君は変な子だけど――僕はそれなりに期待してるんだよ、お嬢サマ」


 フィルがそう言いながら、微笑みました。

 ですがわたくしは、軽く肩を竦めてそれを躱します。


 わたくしからしてみれば、その足りない「材料」こそ魂やら心やらではないのかしら、と思うのですが、それでフィルが納得しないということは――共通認識が得られないということです。

 結局そういうところなのではないかしら、と思いました。


 まぁ、魂ないし心が存在すると信じている精霊さんがいたとして、じゃあ完全な人間が作れるのかと言えば、そんなものわたくしには分かりませんけれど。

 そもそもわたくしはマッドサイエンティストではありませんし、人体錬成するつもりも予定もありませんから。


 何より、わたくしはわたくしですもの。勝手に誰かを投影されても困ります。

 その1点で、わたくしは少々機嫌を損ねておりました。


 デートでテーマパークに行ったとき、元カノと来たときの話とかするタイプですわね。よろしくありませんわよ、それ。





今回更新分で1日2回更新週間はおしまいです!

……と、言いたいところですが、完結まであと少し、ラストスパート! ということで、明日と明後日は1日3回更新とさせていただきます。


明後日で完結となる予定です。引き続き応援の程、どうぞよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書き下ろしもたっぷりの書籍版はこちら↓
i000000

もしお気に召しましたら、
他のお話もご覧いただけると嬉しいです!

転生悪役令嬢+男装モノ【第1部完結済】↓
【書籍化決定】モブ同然の悪役令嬢に転生したので男装して主人公に攻略されることにしました

ホラー風味シリアス短編↓
悪役令嬢は自称・転生者の夫に溺愛される ~どうやら破滅は回避したようです~

なんちゃってファンタジー短編↓
こちら、異世界サポートセンターのスズキが承ります

異世界ラブコメ系↓
ソシャカス姉ちゃんがプレイしてるゲームのヒロインが(都合の)いい子過ぎるので我儘を教えたい

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ