表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/63

38.今日の敵は明日の友達

ブクマ300件・いいね500件突破のお礼に、来週は1日2回更新で行こうと思います!

朝か昼と、夜に更新予定です! 更新遅れても笑って許してくださいませ。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!



「あれでいいわけ?」


 寮に戻ると、フィルが納得のいっていないという顔で詰め寄ってきました。

 呆れた様子はよく見ますけれど……真面目に怒っているところはあまり見たことがなかったので、不思議な感じがいたします。


「散々悪口言われた挙句、あんな風に因縁つけられて。もっとちゃんと仕返ししてやればいいのに」

「悪口はフィルにしか聞こえていなかったですし」


 わたくしは苦笑いします。

 風魔法で周囲の音を集めるのが得意らしい彼は、どうやらわたくしの知らないところでもいろいろとストレスを溜めていたようでした。


 それは申し訳ないことをいたしました。ストレスは快適な職場環境の大敵、そして美容の大敵です。

 今度ビタミンB2をたくさん含む食材を差し入れしてあげましょう。モロヘイヤとか。

 従業員の健康状態も気遣えるのがホワイト雇用主というものですわね!


「それにわたくしは、満足していますの」

「満足?」


 わたくしの言葉に、フィルがじろりとこちらを睨みます。

 にっこり笑って、彼に言ってやりました。


「貴方がわたくしを庇おうとしてくれたこと。とても嬉しかったですわ」

「あ、れは」


 フィルが目を丸くしました。金色の瞳をぱちぱちと瞬いたかと思うと、ふいと顔を背けてぼそぼそと言います。


「僕まで馬鹿にされたのが、気に入らなかっただけだし」

「それより前に、止めようとしてくださっていましたわよね?」

「う」


 フィルが押し黙ります。

 ふふん、わたくしのカワイイぱっちりおめめは誤魔化せませんわ。


 普段憎まれ口を叩くばかりでわたくしの言うことを聞いてくれないフィルですが、何だかんだと一緒にいる仲ですもの。

 本当は世話焼きで優しい精霊さんだということくらい、わたくしにはお見通しなのです。


「わたくし、すごく感動いたしました。ですからもう、それだけで十分なのです」


 胸を張って答えるわたくしに、フィルがそっぽを向いたまま「あっそ」と呟きました。

 ええ、そうですとも。


「だってとっても従者みがありましたもの!」

「従者み」

「やっとフィルにも従者の自覚が出てきましたのね! 今夜はお赤飯ですわ!!」

「炊かないで」


 拒否されました。

 まぁ、この世界ではお赤飯、見たことありませんけれど。お米はありますけれど、そもそも小豆を見たことがありません。

 外国にはないのでしょうか、小豆。そういえば餡子も「和菓子」というイメージですわね。


 わたくしが和菓子に思いを馳せていると、フィルが恨みがましげな視線をわたくしに向けました。


「だいたい、君があのボンボンと仲良くするからこんなことになったんだからね」

「まぁ、フィルったらヤキモチ?」

「ちがう、断固、ちがう」


 拒絶されました。

 ちょっとしたジョークですのに、そんなに本気で否定されると悲しいですわ。


 ため息をついてから、わたくしはフィルの視線をまっすぐ受け止めます。


「ウィリアム様も、取り巻きさんも。確かにわたくしに意地悪をなさったかもしれませんけれど。それでも、今はもう共にカワイイを極める仲間ですわ」

「仲間って」

「よく言いますでしょう? 今日の敵は明日の友達、と」

「どうして思想が少年漫画なの?」


 少年漫画でしょうか?

 少女漫画でもよくある展開だと思うのですが。朝の美少女変身アニメでも、最初は敵として出て来たキャラクターが仲間になるなんて、日常茶飯事だと思うのですけれど。

 そういう意味では少年少女、などという区分はあまり意味がないのかもしれませんわね。


「わたくし、それなりに度量が大きいのです。些細なことは水に流して差し上げます。だってそれが持つものの義務ですもの」

「はぁ」

「そして人々をカワイイに導く! これもまた、持つものの義務!」

「へぇ」

「真面目に聞いてくださる!?」


 すぐに興味を失うフィルでした。まったく、気まぐれな精霊さんですこと。

 ぷりぷりと怒り出したわたくしを横目に見て、フィルがふっと噴き出しました。


「熱心だよねぇ、本当に」


 フィルが目を細めて、わたくしを見ます。

 何となく、その響きに……こちらを見る瞳に、いつもと違うものを感じた気がしました。

 不思議に思ってじっとフィルを見つめると、ふいと視線を逸らされます。


 何でしょう。今何か……言葉そのものの意味とは別に、何かを考えていたような。

 どこか遠くを、見ていたような。


 もしかして、何かバレたら気まずいようなことをお考えになったのかしら。

 たとえば、そう。


 一生懸命なわたくしを見て……命尽きるまで必死でジワジワ鳴く蝉のことを思い出したとか。

 止まると死んでしまう回遊魚のことを思い出したとか。

 例えるなら、そういう目をしていました。


 どうせ一瞬で死ぬ――精霊さんと比べたら大半の生き物がそうなのでしょうけれど――物を思い浮かべるならもっと、儚げなものを想像してほしいのですけれど。

 いえ、だからと言ってカゲロウはいけませんわ。だってあれ、ガガンボでしょう?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書き下ろしもたっぷりの書籍版はこちら↓
i000000

もしお気に召しましたら、
他のお話もご覧いただけると嬉しいです!

転生悪役令嬢+男装モノ【第1部完結済】↓
【書籍化決定】モブ同然の悪役令嬢に転生したので男装して主人公に攻略されることにしました

ホラー風味シリアス短編↓
悪役令嬢は自称・転生者の夫に溺愛される ~どうやら破滅は回避したようです~

なんちゃってファンタジー短編↓
こちら、異世界サポートセンターのスズキが承ります

異世界ラブコメ系↓
ソシャカス姉ちゃんがプレイしてるゲームのヒロインが(都合の)いい子過ぎるので我儘を教えたい

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ