表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/39

食べ物を粗末にするな

 私の食事場所は決められている。


 小さな部屋で、そこで食事を摂るのは私一人だけ。


 ユリウスとも食事の場に同席したことはない。


 どうやらユリウスの方の側近が、私を警戒してこんな扱いにしているようだ。


 それは別にどうでもいいことであって、ご飯が食べられるかが私には重要なのだけど、その部屋に向かうと、クスクスと笑いながら部屋から出てくる使用人がいた。


「あら、ティエラ様」


 意地の悪い笑みを向けてくるのは、比較的若いメイドだ。


 19歳のマリエット。


()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 またニヤリと小意地の悪い笑みを浮かべたので、何かされたのは理解できた。


 バタバタと足音をさせて、マリエットは走り去っていく。


 部屋に入ると、中では見事に食器と夕食が散乱していた。


 うんざりする。


 食材に謝れ、マリエットめ。


「パンは無事……」


 運良く椅子の上に落ちていたパンがあり、それをテーブルに載せると、部屋の掃除に取りかかった。


 ご飯がないのは子爵家にいた頃から慣れているから、パンが一個あるだけでもマシだった。


 マリエットの嫌がらせは、この日だけではなくずっと続いた。


 彼女が食事を運ぶ時はいつも床にこぼされていた。


 酷い時には、一日に二度。


 でも、食べ物を粗末にする彼女の自滅は早かった。


 また別の日。


 人がいないタイミングで、私の目の前にマリエットがやって来た。


「庶子のくせに王宮に住むなんて、生意気なのよ」


 その言い方だと、広義では第二王子も当てはまる事をわかっているのかな。


 あはははと、大きな口を開けてそれこそ下品に笑ってみせたマリエットは、ニヤニヤしながら私に手に持つ物を見せた。


「これ、持ってきちゃった」


 王宮の備品だ。ユリウスとの寝室にあった物の気がするけど。


「アンタが盗んだって、すでに言っちゃったから、向こうでは大騒ぎでしょうねー!」


「私に罪をなすりつける気?マリエット」


 何てことをやらかしてくれているんだ。


 敵しかいない状況で、私の無実なんか信じる人はいないのに。


「気安く名前を呼ぶな。子爵家の捨てられた妾腹の子のくせに。卑しいアンタが盗んだって、誰も疑わないでしょうね」


 最悪だ。


 とりあえずマリエットが盗んだ物を元の場所に返すとして、魔法を使う為に周りを見渡すと、物陰に気配を消して潜むある人の存在に気付いた。


 ため息をついているアンベールさんと、視線が絡む。


 おそらく私の監視のためにいたはずだ。


 それが思いもよらぬ所に遭遇してしまったわけで、悪いけど、アンベールさんに協力してもらうことにした。


 お互いのためだ。


「アンベールさん。今のを聞きましたよね?王子妃の私が冤罪をかけられると、それはそのままユリウス殿下の立場を悪くしますよ」


 私が声をかける先の、背後を振り返って真っ青になったのはマリエットだ。


 まさか人がいたとは思わなかったと、その顔が言っていた。


「え、なんで、は、ちが、これは違うの」


 言い訳にもならない言い訳をしながら後退り、逃亡の気配を見せたので瞬く間にアンベールさんに距離を詰められていた。


 さすが高名な軍人さん。


「ティエラ様は、部屋に戻っていてください。この者を然るべき場所へ突き出してきますので」


 はいはい、ウロウロするなってね。


 大人しく部屋の方へ向かうと、アンベールさんはマリエットを連行していった。


 これで粗末に扱われる食料が減るといいけど。


 私のとりあえずの憂いは、明日の朝ごはんの事だった。

(明日はちゃんと朝ごはんが食べられますように)









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ