表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/39

逃走

「いたか?」


「いや。向こうには人をまわしたか?」


「まさか、城外には出ていないよな?」


「第2部隊は、城の裏手に行け!」


「北門!!北門は、封鎖したか!!」


「王族の居住エリアにも、人を集めろ!!」



 ………………


 あっぶなぁ。


 目と鼻の先を、王宮騎士団が通り過ぎて行った。


 隠れている場所で、さらに身を低くして路地裏の暗闇に紛れる。


 多くの騎士が大通りを行き交うのを、息を殺してそこからのぞいていた。


 だんだんと人が増えてきている。


 私が部屋にいない事がもうバレたんだね。


 てことは、私を殺しにきた彼の存在が、もう見つかっているのかな。


 慎重に行動しないと、早々に見つかるなぁ。これは。


 思いの外、人が動員されているから、やっかいだし。


 どうせ殺すつもりなんだから、放っておいてくれたらいいのに。


 死体がないと安心できないアレか。


 それとも、財力もない、後ろ盾も何もない小娘が報復でもすると思っているのかな。


 側妃派の者か、子爵家の者か、私の名ばかり夫の差し金かは分からないけど、まだまだ追手は引きそうにない。


 王子妃の私がこんな汚いところにいるとは、思わないだろうけど、早く王都を出ないと。

(前世が冒険者だった私は、もっと汚いところにだって足を突っ込めるけどね!)


 このかくれんぼも、わずかな時間稼ぎにしかならない。


 つい先ほど、植え込みに隠されていた城壁の小さな穴から抜け出してきた。


 少しずつ時間をかけて広げた穴で、小柄な私しか通れないようなところだ。


 まだ城内にいると思ってくれたらいいけど。




「あの女は武装しているぞ!!」


「騎士を襲ったんだ!!油断するな!!」




 また騎士の怒声が響いた。


 えー、私が襲ったことになってるの?


 襲ってきたのはあいつなのに。


 無力な女に罪をなすりつけて最低だ。


 騎士のプライドを最後まで、保て!


 悪態はこれくらいにして、さて、どうしようか?


 自分が身につけている装備に目をやる。


 いつか訪れると思っていたこの日の為に用意した男性用の服。


 部屋を出る時にボリュームの無い胸だけど、念のためサラシを巻いた。


 それから、二本のナイフ。


 それでザクッと、髪を肩よりも短く切って、目の前にあるゴミ箱に突っ込んだ。


 帽子を被る。


 蜂蜜のような綺麗な髪に多少の未練はあるけど、命には換えられない。


 できるだけ、汚れを身に付けて、小汚なくした。


 泥と煤をつけて、髪の色も隠す。


 まだ心許ないかな。


 でも、身なりの貧しい者が1人でフラフラしていたとして、王子妃の私だとは気付くことはないはず。


 気付かれても、対策はある。


 俯いて、そっと裸足で通りの端を歩く。


 煙突掃除の少年のような、汚れた姿の私を呼び止める者はいなかった。


 人気がなくなった所で、靴を履いて猛ダッシュに切り替える。


 タタタタタタタタ


 朝日が射し込む冷たい空気の中、足音が響くけど構わず走り抜けていた。


 城下町が完全に封鎖される前に目指すのは、隣町のハンターズギルドだ。


 仕事の伝手でこっそりと手に入れた紹介状で、ハンター登録をするつもりでいる。


 そこからは私の新しい人生の始まりだ。


 これで私は自由になれる。


 絶対に生き抜いてやるんだ!






 この日。


 夫の部下から殺されかけたこの日。


 7年間の王城生活から脱出し、私は新たな人生を手に入れることに成功していた。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ