表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/98

A2-4



まどかはジョーカーに、衛兵に出す食事やお茶の相談をした。

元の世界での、家を新築する時の大工さんへの対応に近い気がする。良い仕事をして貰う為には、こういう事が意外と大事。相手も人間。心があるからね。


衛兵は四人。一日8時間の三交替制。8時間の門番の後、半日は詰所に居て、来客の取次ぎや雑務、半日が休みという具合だ。詰所には、お湯を湧かせる程度の、小さな炉が持ち込まれていたが、使ってる形跡は無い。パンと干し肉、ドライフルーツ、あとは水といった食事がほとんどらしい。


「では、1時と7時、13時と19時でいかがでしょうか?」


「そうだな。いいだろう。」


独身の兵士ばかりなので、休みに帰ったところで、ご飯を作ってくれる人など居ない。逆に帰りたく無くなるかもね。



-まどかが屋敷を買った理由、その大きな一つは、腰を据えてやってみたいことがあったからだ。そのやってみたいこととは……味噌、醤油造りだ。今まで代用品を使っていたが、どうせなら本物を作りたい。丘になった敷地の、比較的低い場所に蔵を作った。土魔術でベースを作り、貝殻を焼いて砕き、漆喰を作って壁に塗った。突如出来た和風の蔵を 衛兵達は興味深く見ている。


まどかはギルドに頼んで、酒造りの経験者を探した。二人ほど見つかり、どちらも雇うことにした。その二人の伝手を頼って、樽作りも依頼する。穀物を取り寄せ、準備は万端だ。神託開示から、教会の目立った動きは無い。おそらく衛兵を見張りに付けた事で、向こうも様子を見ているのだろう。だったらやりたいことをやる!まどかは杜氏達とジョーカーを交え、味噌醤油造りを開始した。


味噌は、元の世界で祖母が自家製で作っていた。醤油は、テレビでやってた特集みたいな番組で見たことがある。その程度の知識だが、アプリさんの補助をフルに使って、試行錯誤しながら進めた。


「うまく出来るといいなぁ……」



-まどかが蔵に篭もりがちになっている頃、ハンスは、休みで町に戻る衛兵を監視していた。不可視化を使い、衛兵の後をつける。衛兵は教会へ直行し、司教に報告をしていた。


「……なるほど。彼の者は、食に対する執着が強いのだな。では、その辺から取り掛かることにしよう。会食に招き、秘薬を使って洗脳してやるか。クックック……」


『!洗脳?っすか……』


ハンスは急ぎ屋敷に戻る。蔵からまどかを呼び出し、報告する。


「まどか様、やっぱまどか様はすげぇっす。」


「なんだよいきなり……」


「まどか様の読み、当たりました。ヤツらまどか様を洗脳するつもりらしいっす!」


「詳しく聞かせて。」


まどかはハンスが見てきた事を全て聞いた。次第にイライラするまどかを見て、ハンスも慄いている。


「食べ物に細工して、他人をどうにかしようなんて、食べ物に対する冒涜だ!」


一度眠り薬を入れられた事のあるまどかは、あれ以来過敏になっていた。精神系の魔術にはレジスト出来るが、その行為は許せない。敵決定である。


「これは誘いに乗るしかないな……」


まどかは目的を探るため、会食に赴く準備をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ