表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/42

37 相談です。

ちょっと短いです。



『相談があるので放課後、いつもの店で待ってます。』


朝起きて、携帯にこんなメールが来てたんだ。相手はもちろん拓人さんだ。

相談なんだろう? まぁいいか、放課後に訊けばいいや。

俺はそう思い、『了解です』とメールを返信した。



放課後。 いつもデートの時に、お茶してるドーナツショップに向かう。

拓人さんは先に来ていた。俺は、注文したドーナツと紅茶を持って正面の席に座った。


「 相談って(なん)なん?」


座るなり、俺は切り出す。拓人さんの性格上、なかなか打ち明けないと思うから、こっちから、先制攻撃を仕掛けた方がいいんだ。


「 いや、もうすぐ3月だろ。ホワイトデー何がいいかなって思ってさ」

「 ホワイトデーね。でも早くない? バレンタイン終わったばっかりじゃん」

「 そうなんだけどね。部活で卒業生を送る会をやる事になってさ。その幹事まかされちゃったんだよ。その準備で、夕陽に会う時間があんまり取れなくなるし」

「 それで、早目にお返し考えてほしいって事?」

「 ん、まっそんなとこ。――まあ、それだけが、理由じゃないんだけどね」


そう言って、コーヒーを飲む拓人さん。

歯切れ悪い。なんか隠してるな。

深く追求すべきなんだろうか? それとも、素知らぬ顔してるべきなのかな?

まぁいいか、追求はしないでおこう。


「 これといって、ほしい物も無いんよね。あっこの前チョコあげた時、ひっちゃかめっちゃかなデートだったけぇ、ちゃんとしたデートしたい」

「 デートか。行き先は僕が決めてもいい?」

「 うん 、わかった。決まったら連絡してね」

「 明日の夕方には、メールするな」


その時の俺は、デートでどこに行くのか楽しみで、拓人さんが重大な決断をしてるなんて、全然思ってなかった。


翌日の夕方。予告通り、拓人さんは携帯にメールを送ってきた。


『 夕陽の実家に一緒に行こう』


実家って。なんでだろ? お付き合いしてる事は、紫織母さんも隆史父さんも了承済みだから、改めて報告する事じゃないしね。


色々と気になるけど、俺はとにかく、わかったと返信した。しばらくして、拓人さんから、当日の待ち合わせ時間と着てきてほしい服の事までメールに書いてあった。待ち合わせ時間はともかく、服の指定までするなんて、よくわかんないな。


そのせいじゃないけど、俺は、デート当日まで、もやもやした気持ちでいっぱいだった。




あと1話か2話くらいで終了します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ