表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/42

番外編 私とおにゃんこさん。あと仁の馬鹿と

更新遅くなってすみません。

ひな視点。時間軸は、ひなが、夕陽の誕生パーティー抜けた時の話です。




夕陽の誕生パーティーの途中だけど、私は、おにゃんこさんを連れて、近くの公園までやって来た。

公園のベンチに座り、おにゃんこさんに話かけてみる。今誰かに見られたなら、100%頭大丈夫って、思われるだろうな。

だけどそうやって、夕陽が林原さんの彼女になったという事実から、逃げたかった。

林原さんから、夕陽の誕生日パーティーの事で相談受けた時も、実は嫉妬心で一杯だったんだ。

二人の前で平気ふりしてても、やっぱりまだ私は、吹っ切れてなかったみたいだ。




「 ねぇ、おにゃんこさん。あいつら、上手くやっとるかね?」

「んなーんななん」

「 大丈夫だって?」

「 んなん」

「 おにゃんこさんが、そう言うなら、大 丈夫か」

「 んなな」


それにしても、このお猫さま、本当にお猫さまかね? 人の言う事理解してるみたいだし、「 んな 」って鳴き声で会話しとるし。どっかにジッパー付いてるんじゃない? そこ開けたら小さいおっさん出てくるんじゃない?


私は、そんなお馬鹿な思考にとりつかれて、おにゃんこさんの背中や頭を撫でまくってた。

おにゃんこさんは、私が無遠慮に触りまくっているのにも関わらず、嫌がる様子もない。それどころか、笑ってみたいな顔して、喉をゴロゴロと鳴らしてるんだ。


おにゃんこさんを触ってると、ふと中2の夏休みの事を思いだした。



ジージーとセミの鳴き声が聞こえる中、私と夕陽は、縁側に座って話をしてた。

夕陽は、4月からお父さんの転勤で、この広島の田舎町からよその県の街に引っ越したんだ。

お盆という事もあって、昨日からこっちに戻ってきてる。



「 ひな、猫がなんで喉をゴロゴロ鳴らすか、知っとるか?」

「 知らんよー。なんでなん?」


さっきまで、お互いの近況を話してたのに、急に猫の話になるんだろ?


「 嬉しかったり、幸せな時に鳴らすんじゃと 」

「 ほうなん 」

「 現に、タマも喉をゴロゴロ鳴らしとるじゃろ。久しぶりにお前にかまって貰えて嬉しんよ。なっタマ 」


夕陽の呼びかけに、私の膝に乗ってる夕陽の家のおばあちゃん猫のタマは、『ニャーン』と答えてる。


「そういや、タマみたいに、俺に会えて、喉をゴロゴロ鳴らしとるやつが、一人おるのお( いるな)」


一瞬誰の事を言ってるのか、分かんなかった。けれど、夕陽のニタニタ笑ってる顔を見たら分かったよ。


「 ウチを猫と一緒にせんといてくれる。(しないでよ)別にあんたに会えたからって、嬉しい訳ないじゃろ」


違う。本当は嬉しいのに、なんでこんな事言っちゃうかな。絶対に夕陽、追及してくるか、怒るかするかも。


「 ほうなん。まあ、そういう事にしといちゃろう」


あれ、追及してこないの? まぁいいか。明日には、また向こうへ戻るんだもんね。つまらない喧嘩したくないし、素直じゃない私の事だから、夕陽に謝るなんて事しないし。そしたら、次会う時まで、気まずいなんて事になるの嫌だしね。私は、そう納得したのだった。




「 ひな、おーい、ひな。こんな所で寝なや」

「 夕陽?」

(なん)寝ぼけとん? 夕陽じゃのうて、俺! 仁じゃって ( 仁だって)」

「 ああ、なんじゃ仁か。夕陽と声そっくりなけぇ間違えたわ」

「 …… あっそう 。それよか、戻らんでええんか? 夕陽が、ひなとおにゃんこさんが帰ってこんって、電話してきたけぇ、探しみりゃ、おにゃんこさん抱えて寝とるし」

「 そりゃ、すみません。うわ、一時間も経っとるし」


なんで、仁がこの街にいたのか、訊かない。どうせ、夕陽の誕生日パーティーの事を知って、わざわざ中島市から電車でやって来たに違いない。――最初は、夕陽の兄貴なんてありえんって、言ってた癖に、なんだかんだ言って、シスコンじゃないか。


なんとなく、仁の後ろを歩きながら、そう考えてた。


「 あれ、入らんの?」

「 入らんよ。パーティーに呼ばれとらんし。お前が、出てくるん待っとる」

「 そう。おにゃんこさん戻したら、すぐ出てくる」


私が、戻ると、イチャイチャしてらっしゃる二人がいた。でもなんでかな、さっきまでなら、若干イラついた気持ちになったんだけど、今はそんな気持ちに全然ならない。

私がいる所じゃない。早く仁の所へ行かなきゃ。なぜかそう思ったんだ。


私の存在に気づいた二人に、謝罪しついでに、夕陽の事をからかってから、そそくさと、仁の所へ戻った。


「 ごめん。仁!帰ろ」

「 あっうん」


私は、自然と仁の手をつないでた。仁は、一瞬戸惑ってたけど、何も言わずに、駅に着くまで、私の手をつないでてくれた。


さよなら、私の初恋の人。ちゃんと、幸せになれよ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ