表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/42

35 バレンタインじゃー。その2



放課後。俺達は商店街の外れにあるファッションビルに来ていた。

平日の夕方だけど、最上階のバレンタイン特設の売り場には、思ったより女性がいた。

俺達みたいな中学生や高校生から大学生や20代から50代くらいの女性がいた。


「 とりあえず、今日はどんなのがあるのかだけ、チェックしようか」

「 ほうじゃね。( そうだね)明後日休みじゃけ、その時また来ようか」


今日は下見という事にして、俺達は、売り場をぐるっと回って見た。


拓人さんの事ばかり考えてたけど、よくよく考えてみたら、隆史父さんや朝陽兄さんにも、チョコ送った方が喜ぶよな。

俺は、拓人さんの手作り用のチョコの材料選びより先に、二人の分を買っておく事にした。――今買っとかないと、忘れそうなんだよな。


一旦アキと別れて、既製品のチョコのコーナーを見て回って気づいたんだけどさ、やたらハート型のチョコが多くないか?

まぁバレンタインだから当たり前なんだろうけど。

たまに違う型があっても、キャラクター物だったり、動物のモチーフだったりするんだ。ちょっと可愛い過ぎるな。


女の子は、可愛い物がいいって思うんだろうけど、受け取る側としては、やや抵抗があるかも知れない。

俺はそれを踏まえてチョコを選ぶ。


「 これならいいかも」


リーフ型のチョコ。これなら可愛い過ぎないし、値段もお手頃だ。

これを二つ購入して、平原家へ送る手配をした。バレンタイン当日は、平日だから行けないのだ。 後で、紫織母さんに連絡しとこう。


「夕陽、終わった?」

「 ごめん。終わったよ」


アキと合流し、手作りチョコのコーナーに向かう。俺とアキは、材料や道具にいくつか目星をつけて、今日は家に帰った。




後日。アキと再びファッションビルの特設売り場に向かい、先日目星をつけておいた材料と道具を購入した。


「作るのは、来週にしよ 」

「 ほうじゃね」


ファッションビルから自宅マンションに帰ると、拓人さんから携帯にメールがきてた。メールの内容を読んで、一瞬息が止まりかけたぞ。



「 アキさーん! お願いでやんす。今すぐに、チョコ作りしましょうや」

「 えっ何なん?急に? てか、夕陽おかしい日本語で、話しとるん?」

「 ちょっと、このメール読んで」

「……何、この理不尽な要求は。わかったよ。夕陽の為だ。今すぐ作ろうか」


拓人さんの無理な要求を叶える為、急遽、バレンタインのチョコ作りを俺とアキは、始めたのだった。


手作りといっても、シリコン製の型にチョコを流しこんで固めるだけだから、手間事態そんなにかからないんだけど、ただ、今日もともと作る予定じゃなかったから、準備に思いの外、手間どったよ。

それでも、きちんと綺麗なチョコが出来て良かった。


「 それにしても、林原さんも、むちゃくちゃな要求するね。バレンタイン当日は、進路指導の面談で会えないから、12日の日曜日指定してたのに、明日急にチョコもってこいなんてね」

「 まあね」


チョコを作り終えて、アキと一息入れてるとこだ。メール読んで、事情知ってるけど、アキは納得出来ないみたいで、ぷりぷり怒りながら、文句を言ってた。

俺も、色々と予定が狂うから、文句言いたいけど、事情が事情なので仕方ないと諦めめてる。


「 むぅ、しかし服どうしよっかいの。この前、買った服着るしかないか」

「 あっ、夕陽。服もじゃけど、()()忘れさんなよ」

「わかった」


その日の夜。明日着る勝負服と忘れないように、ある物も一緒に準備してから、俺は眠りについたのだった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ