避難生活4
今日は地震で目が覚めました。かなり揺れたと思ったのに、震度1でした……
みーちゃんが適応するのは意外と早かった。
まだ来た翌日だというのに、窓のサンで昼寝をしていた。
義父さんとおばあちゃんの家で遅めの昼食を摂り、義父さんは出向先へ帰って行った。
ずっと情報集めばかりしていて疲れたな、と思ったら、相方がどこか他へも行ってみようかと提案してくれた。
私は集めた情報でナーバスになっていたのでこれは助かった。
気晴らしを兼ねてゆめタウンに行った。
そこでも百均に寄り、耐震ジェルを購入した。きっと帰熊したら売っていないだろうと思ったからだ。そしてこれは正解だった。
人混みに紛れて少し日常生活を思い出せた私は、ほんの少し元気になった。
夜になり、相方が豚肉の炒めものを作ってくれた。
お風呂にも入り、すっきりしてチューハイを一杯呑んだ。
これがいけなかったのか、気分が悪くなり、揺れていないのに揺れているような感覚になり、いわゆる地震酔いをしてしまった。
ニュースでもFacebookでもずっと情報集めをしていたせいで、気分もかなりナーバスになっており、ニュースを見ていると吐き気がした。
嘔吐は夜中じゅう続き、手持ちの薬も少なかった私は胃液を吐き続けることになった。