12/20
避難生活3
翌日の朝はおばあちゃんの家に朝食を食べに行った。
昨日の地震が嘘だったかのように穏やかな日だった。
朝食をいただいていると、おばあちゃんが
「このニュースしかやっとらんし、同じ内容ばっかりでちっとも進まん。」
と言っていた。
でもそのあとの言葉には絶句した。
「私たちゃ関係なかもん、地震地震ってバカらしか」
確かに関係はないとは思うけど、バカらしかって……。昨日の義父さんの冗談が頭をかすめた。
私たち被災者の前で言うこと?
朝食から帰ると相方が当面必要なものと明日からの食糧を買いに行こうと言って、買い物に出かけることになった。
「今日の晩飯から、俺が作るけん」
と言ってくれ、頼もしく思った。
みーちゃんの荷物とガジェット類以外持ってきていなかった私たちは近所のイオンで買い物をした。
意外とお金がかかって気になったが、今は仕方がないと思い気にしないことにした。
みーちゃんのトイレや私たちの着替え、食糧品。結構な重さになった。
みーちゃんを連れてくる時にキャリーを使ったが、みーちゃんのストレスになったようだったのでハーネスを百均で買ってきた。