表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私立探偵 田中健一シリーズ  作者: 虫松


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/54

サスペンス小説 【裸の王様】テレビスター殺人事件 中

この物語は、フィクションです。実際の出来事や人物とは関係ありません。サスペンスな雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。

【裸の王様】テレビスター殺人事件 の主要キャラクター


挿絵(By みてみん)


主人公 田中たなか 健一けんいち

年齢:36歳

職業:私立探偵

性格:冷静で洞察力に優れ、論理的思考が得意。しかし、時には情熱的になり、真実を追求するためなら危険も顧みない。

背景:警察学校を卒業後、数年間警察官として勤務。その後、私立探偵として独立。多くの難事件を解決してきた。渡辺恵理子と結婚をする。


挿絵(By みてみん)


主人公 渡辺 恵理子 (わたなべ えりこ) - ジャーナリスト

年齢: 33歳

性格: 勇敢で、真実を追求する情熱的な性格。スクープに対する嗅覚が鋭い。

背景 政治家の殺人事件を大きなスクープとして報じ、その記事が高い評価を受け、ジャーナリストとしての地位を確固たるものにした。


挿絵(By みてみん)


名前:羽根田はねだ おう

年齢:42歳

職業:テレビショッピングのスター、実業家

性格:外向的で魅力的。自信に満ち溢れているが、内面には不安を抱えている。成功を極めたが、孤独感   を感じている

背景:若い頃からの野心と努力で、通販ビジネスの世界で成功を収める。豪華な生活を送りながらも、真の友情や愛を求めている人々を魅了するカリスマ性を持ち、多くのファンを持つが、プライベートでは複雑な人間関係に悩まされている。


挿絵(By みてみん)


名前:羽根田はねだ 瑠美子るみこ

年齢:58歳

職業:社会的地位の高い実業家

性格:厳格で、自分の家族に対しては愛情深いが、外部の人間には冷たく接する。息子の死に対しては深い悲しみと共に、真実を知ることに執着している。

背景:夫と死別後、一人で息子を育て上げた。息子が成人した後は、自身のビジネスに専念し、成功を収める。息子の突然の死に疑問を持ち、田中健一に捜査を依頼する。


挿絵(By みてみん)


名前:安達あだち 梨花りか

年齢:24歳

職業:大学生

性格:外向的で社交的だが、内面では兄に対する複雑な感情を抱えている。表面上は兄を尊敬しているが、彼の生き方には否定的。

背景:異父兄である羽根田王とは幼い頃から親しくしていたが、彼の女性関係には常に批判的だった。


挿絵(By みてみん)


名前:高橋たかはし 奈央子なおこ

年齢:37歳

職業:パートタイムの事務員

性格:社交的で人懐っこいが、内心では孤独を感じている。表面上は明るく振る舞うが、夫との関係に不満を持っている冒険を求める心があり、日常の退屈から抜け出したいと願っている

背景:大学卒業後、地元の中小企業で事務員として働き始める。信二と結婚してからは、家庭生活に専念していたが、徐々に日常に刺激を求めるようになる。羽根田王との出会いが彼女の生活に新たな色を加えるが、同時に複雑な感情の渦に巻き込まれる。


挿絵(By みてみん)


登場人物:高橋たかはし 信二しんじ

年齢:42歳

職業:会社員

性格:真面目で堅実な性格だが、妻の不倫によって心に深い傷を負っている。

背景:妻の不倫が原因で家庭が崩壊し、羽根田王に対して復讐心を抱いていた。王の死後、彼は主要な容疑者の一人となる。


挿絵(By みてみん)


登場人物:小林こばやし 真理子まりこ

年齢:34歳

職業:不動産エージェント

性格:ビジネスマインドが強く、交渉に長けている。しかし、家族を大切にする一面もある。

背景:羽根田王の豪邸の取引を担当した不動産エージェント。王の財務状況やプライベートな情報に詳しい。


挿絵(By みてみん)


登場人物:小川おがわ 美咲みさき

年齢:27歳

職業:美容師

性格:明るく社交的で、人々を笑顔にすることが得意。羽根田王の美容師でもあり、彼のプライベートな話を聞いていた。

背景:美容室での会話を通じて、王の人間関係や秘密を知っている。


挿絵(By みてみん)


【第二章:捜査開始】

田中と渡辺は、王の過去の関係者たちへの取材を開始する。最初の訪問先は、事件の第一発見者である王の母親、瑠美子だった。彼女は息子の死に深い悲しみと疑問を抱えており、田中と渡辺に心情を吐露する。


「瑠美子さん、羽根田王さんのことを教えていただけますか?」


「もちろんです。私の息子は、成功を収めた実業家であり、テレビショッピングのスターでもありました。彼は多くの女性と関係を持っていましたが、私たち家族には優しく接してくれました。」


「兄妹の関係はどうでしたか?」


「梨花は私の腹違いの娘で、羽根田王の妹です。彼らはとても仲が良く、幼い頃から一緒に過ごしていました。」


「梨花さんは、兄の死について何か知っているように見えました。彼女に話を聞いてみる価値がありそうですね。」


次に、田中と渡辺は、王の腹違いの妹、安達梨花に話を聞く。梨花は、兄の死に衝撃を受けつつも、何かを隠しているように見えた。梨花は羽根田王のことをお兄ちゃんと呼んでいる。とても仲が良かったみたいだ。


「安達さん、お話を伺ってもよろしいでしょうか?」


「はい、どうぞ。」


「羽根田王さんとは、どのような関係でしたか?」


「お兄ちゃんは、私にとって大切な存在でした。幼い頃から一緒に過ごし、いつも優しくしてくれました。」


「彼の死について、何か知っていることはありますか?」


「……」


梨花は、しばらく黙っていた。その目には悲しみと不安が交差しているように見えた。


「お兄ちゃんは、最近…何か変わったことがあったんです。でも、私はそれを知っていても、何もできなかった。」


「変わったこととは、具体的には?」


「彼は、高橋信二さんと何かを話していたんです。何か重大なことがあったのかもしれません。」


田中と渡辺は、梨花の言葉に注目し、事件の真相に迫るための新たな手がかりを探し始めた。


【第三章:疑惑の人妻たち】

田中健一と渡辺恵理子は、羽根田王が関係を持っていたとされる人妻たちに、彼の死についての詳細な聴取を開始する。彼女たち一人一人から、王との関係や死に対する反応を丁寧に聞き出す。


小川美咲 「王さんは私の美容室の常連でした。いつも楽しい話で盛り上がっていましたが、私たちの関係は仕事上のものでした。彼の死には驚きましたが、私には夫がいますし、王さんとはそういう関係ではありませんでした。」


田中「王さんとの最後の会話を覚えていますか?」


「ええ、彼はいつも通り明るく振る舞っていました。でも、何か心配事があるようにも見えましたね。」


小林真理子 「羽根田王さんからは、物件の相談を受けていました。彼は私生活についてはあまり話しませんでしたが、最近は何か悩んでいる様子でした。」


渡辺 「王さんの悩みについて何か知っていますか?」


「詳しいことはわかりませんが、彼はいつもより静かで、考え込んでいることが多かったです。」


高橋奈央子 「王さんとは、夫には言えない特別な関係がありました。彼は私に新しい未来を約束してくれて…私たちは一緒になる予定でした。」


田中 「王さんの死についてどう思いますか?」


「信じられないです。彼がいなくなるなんて…私たちの結婚の計画は・・・・」


これらの証言から、王の死に関連する疑惑が深まる。田中と渡辺は、これらの情報を基に、次の手がかりを探し続ける。


【第四章:裏切られた夫たち】

田中健一と渡辺恵理子は、羽根田王の死の背後にある真実を探るため、裏切られた夫たちのもとを訪れる。彼らの中でも特に、高橋信二の怒りは際立っていた。


田中 「高橋さん、お話を伺ってもよろしいですか?」


高橋信二 「はい、何でも聞いてください。ただし、羽根田王のことになると、冷静でいられる自信はありません。」


渡辺 「王さんと奈央子さんの関係については、どのようにお感じですか?」


高橋信二 「あいつが私の妻と…考えるだけで怒りがこみ上げてきます。奈央子は私の全てでした。王には、それを壊されました。」


田中 「復讐を考えたことは?」


高橋信二 「考えたことくらい…。でも、私は法を守る市民です。だから、手を汚すことはありません。しかし、あいつがこの世から消えたことに、心から安堵している自分がいます。」


渡辺 「王さんの死について、何か知っていることはありますか?」


高橋信二 「知っていることがあったら、警察に話していますよ。でも、あいつがどんな最期を遂げたのか、それには興味があります。正直なところ、あいつが苦しんで死んでくれたなら、それでいい。」


高橋信二の言葉は、羽根田王への深い憎しみを露わにしている。田中と渡辺は、彼の怒りの背後にある真実を探り続ける。



つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ