表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/30

こどもたちのはなし 2

 しばらく、いや、もしかしたら今後一度も会うことがないだろうと思った「父の二人目の妻」との面会の場は、予想外に早くやってきた。


「ハリー、フロリアーナ。こちらが、ア……アンナだ」

「杏奈です、はじめまして。もう、旦那様、そろそろ呼び慣れてください」

「いや、そうは言うが」

「……昨夜はあんなに呼んでくださったのに」

「うっく、ご、ごほんっ、そ、それは、」


 しどろもどろになる父を初めて見たハリーとフロリアーナは、驚きを隠せなかった。

 アンナ、と二人目の妻の名を口にしたときに、いささか言いにくそうにしたのは、もしかして照れているのだろうか? 

 その証拠に耳の端は赤いし、なにかを誤魔化すように今もしきりに咳ばらいをしている。


 いつも不機嫌そうに黙ってばかりの父の、こんな様子は今までに見たことがない。初めて会う側室の女性よりも、珍しすぎる父が気になってしまう。

 ハリーはなんとか顔に出さずに堪えているが、フロリアーナは家庭教師の教えも忘れてポカーンだ。ミス・リードに見られたらどんなお説教がくるかわからない。

 さらに咳払いで口元の緩みを誤魔化したらしい父が、ようやく子どもたちへ話を続ける。


「ア、アンナが、お前たちに会いたいと言ってだな」

「ええ、私のお願いをこんなに早く叶えてくださって、ありがとうございます、旦那様」


 そう言って、満面の笑みをうっとりと父に向ける杏奈に、二人はさらに目を丸くした。

 実の親ながら、ヒューゴ・セレンディアという人は怖い。まず外見が、次いで声と雰囲気が。

 話し方もぶっきらぼうで、名前を呼ばれただけで怒られていると感じるほど。できればあまり会いたくないというのが本音だ。


 それなのに、この華奢な女性は臆することなく甘やかな目を向けている。

 さらに、スカートに隠すようにして手まで繋いでいて……控える使用人にハリーがちらと目をやると、なにかを悟ったような表情で頷かれた。


 と、抱き合うばかりの距離で感謝を伝えていた杏奈の視線と手が将軍からパッと離れ、身体ごと子どもたちに向けられる。

 隣の偉丈夫が、妻があっけなく離れたことにショックを受けているようだが、瞳を輝かせ両手を胸の前で組んで一歩近くに来た杏奈のほうに気を取られた。


「あああ、お人形さんみたいな女の子がきょとんとしちゃって、すっごいかわいい!」

「え?」

「それに無表情男子のびっくり顔もレアっ、しかも近くで見たらさらにパパ似だし!」 

「え、えっ?」


 杏奈の呪文のような早口は聞き取れず、フロリアーナだけでなくハリーまで呆気にとられる。

 ハッと我に返った杏奈はさっと雰囲気を落ち着かせると、穏やかににこりと微笑んだ。


「あ、いいえ、なんでも。ごめんなさい、会えたのが嬉しくて、ちょっと取り乱しました」

「えっと、あの、大丈夫です」

「失礼を許してくださって、ありがとうございます。ハリー様、フロリアーナ様。これから仲良くしてくれたら嬉しいです」


 あらためて、膝を少し折って目線の高さを合わせ、親し気に握手の手を差し出してくる。

 そこでようやく二人は、この「アンナ」という女性をしっかりと見た。


 ――黒髪をやわらかく結い上げて、明るいヘーゼルの瞳は弧を描き、口角はずっと上向きのまま。

 なによりも声が……そう声が、まるで歌うように弾んでいる。

 こんなふうに、感情を隠さず振る舞う大人は見たことがない。


 父も母も、親と呼ぶには遠い存在だった。

 家庭教師は勉強をみて叱るだけ、剣の先生は剣を教えるだけ。私語を交わし笑い合ったことなどない。

 子どもの目線にしゃがんで手を差し出してくれたのも、アンナが初めてだ。しかも、自分の失態を「ごめんなさい」と詫びるなど。


 常ならぬ父の様子からいっても――どうやら、自分たちの知っている大人とは少し違うらしい。

 二人の兄妹は顔を見合わせ、おずおずと杏奈の手を握り返した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電子書籍になりました!
『異世界トリップしたらツンデレな旦那様の側室になりました』
(アマゾナイトノベルズ)

↓ご感想はマシュマロで!↓
(お返事はX (Twitter)になります)



★☆著者既刊ご案内☆★

コミカライズ 『運命の恋人は期限付き』
【コミックライド作品ページ】
漫画:紫藤むらさき先生

『森のほとりでジャムを煮る』 カドカワBOOKS 書籍①〜③)
【フロースコミック】でコミカライズ(漫画:拓平先生 全3巻)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ