表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家族三人で異世界転移? 羊な車と迷走中。  作者: 澤梛セビン
五章 空の旅とコマイナ
57/88

57話 星の巫女

桃華のターンです。

 桃華はじっと、相手の動きを観察していた。

 間違いなく神社の主は、この狐耳女なのよね。さっきの狐は、この狐耳女のところに私を案内したかった。


 そもそもあの狐、キャーキャー鳴いているだけで、意思疎通ができると思ったのかしら。正直、最初の態度から気に入らなかったのよね。

 人を試すような態度を取って、誘っただけで簡単に着いていくとでも思ったのかしらね。

 その飼い主が、私に何の用があるのか知らないけれど、気に入らない。

 髪の毛から始まって、全身紫なのも気に入らない。紫好きなのに。


「それで、どういう用件なのかしら?」

 狐耳女は、地面に跨がったまま、未だに荒い息を吐いていた。

 私、そんなに早く移動していたかしら?


「あの……うちの者が、失礼をしたようで……」

 しばらく呼吸を整えてやっと落ち着いたのか、その場で正座をして顔を上げた。どうも髪だけじゃなく、瞳まで紫色のようだ。


「ほんとうね。なかなか人を馬鹿にした狐だったわ。

 それで、ここに私を閉じ込めて、何をするつもりだったのかしら?」

「えっ……あの、そんなつもりは……」

 狐耳女は目を見開いて、両手を前に出して横に振った。

 でもね、ここに入ったとき、扉はわざと閉めなかったのよ。でも、戻ってきたら閉まっていたと言うことは、つまり……ね?


『キ、キャァ……』

 案内狐が、今頃追いついてきて、何か言いたげに鳴いた。


「まあいいわ。とりあえず、お茶にしましょう。

 そんなところにいつまでも座っていないで、私の前の椅子に座ってほしいわ。お茶を入れるわね。

 ところで、案内狐さんは、リンゴとかでいいかしら?」

『キャー』

「……あのね、それじゃわからないわよ」

 桃華はため息をついた。





 狐耳女は、おずおずと椅子に腰掛けた。膝に置いた手が、何となく小刻みに震えている様に見える。頭の狐耳も垂れている。

 案内狐はその横に座った。


「今日はリンゴの香りを付けた紅茶よ。

 お茶請けには、苺のショートケーキでいいわね。案内狐さんには、細かく切ったリンゴをあげるわ」

 狐耳女も、案内狐も、目を見開いて固まっている。

 手際よく二つお皿を並べて、ショートケーキを乗せた。深めの小皿に刻みリンゴを盛ると、狐の前に置いた。


「私は、桃華。白崎桃華って言う名前。もしかして、知っているのかしら?」

「あ……いえ。その……」

「今日は、新スワーレイド湖の近くにあるお魚屋さんに、夕食のお魚を買いに行くところだったの。

 そうしたら、珍しい紫色の狐が居たのよ」

「えっ、ここ……かなり北の市街地なのですけど――」


 桃華は首を横に傾げた。

「いいえ、私が向かっていたのは南の市街地よ、新しくスワーレイド湖国の方々が住んでいる場所だったかしら?」

「いえ、ですから……ダンジョンコアから見て、ここは北ですから――」

「あら、もしかして……」

 桃華は考えた。

 この人は、きっと私が少し、方向に疎いことに気づいたのね。それなら、お話ができるかもしれない。


「ここは、新手の観光案内所だったのね」

「えっ?」『キャッ?』


 急いでショートケーキを食べると、紅茶を飲み干した。

「さあ、早く行かないと時間がなくなってしまうわ。

 急いでケーキ食べて。あ、紅茶熱いから氷を落とすわね」

 狐耳女は急かされるまま、あたふたとケーキを食べ始めた。狐もあわててガツガツとリンゴを食べ始める。


 全部空になったのを確認して、クリーンの魔法をかけながら、食器から机、椅子まで一気にキャリーバッグに放り込んだ。

「狐さんは、裏に控えてる狐さんたちに、ちゃんと言い聞かせてきてね」

『キャー』

 案内狐は、鳥居の方に駆けていくと、陰に隠れていたたくさんの紫狐たちと、キャーキャー話を始めた。


「狐耳女さんは――」

「ナナと言います。名乗り遅れました、申し訳ありません」

 狐耳女――ナナは、その場で深く頭を下げた。


「ええ、ナナちゃんよろしくね。

 それじゃ、あらためて。南の市街までお散歩再開よ」

「あ、はい……」

『キ、キャァ……』

 ナナと、戻ってきた狐はあからさまに肩を落とした。

 桃華は、紫一色の世界から、コマイナ市街に向けて歩き出した。





「あの……本当に申し訳ありませんでした」

「もういいわよ、何かちゃんとした理由があったのでしょう?」

 ナナの後に着いてコマイナ市街を南下しながら、桃華は少し嬉しくなった。

 正直言って、一人の散歩は寂しかったのだ。お連れが居るだけで、お散歩がさらに楽しくなる。


「実は、ここしばらくなのですが、星からの魔力が受け取れなくて、困っていたのです」

「星の魔力?」

「はい。この星はナナナシアというのですが、魔族や魔獣が魔法を使って、それを星が吸収します。

 その吸収した魔力を、エネルギーや資源に変えていることは、ご存じですよね?」

 ……あらら、何のことかしら?

 この間オルフが、そんなようなことを篤紫さんに説明していた気がするけれど、私には関係なかったから、ちゃんと聞いていなかったのよね。



「それで、私たちナシアの一族は、星の還元する魔力に異常がないか、調べる使命を持っているのです。

 あの……私のこと、どう見えますか?」

「どうって、頭に狐耳が付いた女の子かしら?」

「あ、いえ……そういうことではなくてですね……」

 ナナは、歩きながら顎に手を当てて考えている。


 耳が頭頂に付いている以外は、自分たちとそう変わりは無いように見えるわね。いわゆる、獣人という人種かしら?

 獣人なら、普通に新スワーレイド湖国にも、この間滞在していたシーオマツモ王国にもいたから、あらためて聞く必要は無いはずよね。


「もしかして、ナナちゃんは……宇宙人なのね?」

「あ、いえ……あの、ウチュウジンってなんでしょうか?」

「違うのね。難しいわね……」

 立ち止まって考え始めた桃華に、ナナは慌てて手を振った。


「すみません、そういうつもりではなかったのです――。

 えと……この子狐もそうなのですが、私達は一般に魔獣と呼ばれている種族なのです」

「へぇ、そうなのね」

「あ、え? ……その、私たちのこと、怖くないのですか?」

「どうして? ちゃんとお話しができるじゃない。

 最初は馬鹿にされて腹が立ったけれど、顔を見て、こうしてお話しできるなら、何か怖がる必要があるのかしら。

 魔獣といっても、別に襲われているわけじゃないし、何もしないわよね?」

 目を見開いて驚いていたナナの瞳から、涙がこぼれた。


「はい……はい。もちろん、襲ったりなんて……しません」

 ナナの足下に、狐が心配そうに体を寄せていた。

 





「魔獣だという理由だけで、人間族の冒険者に狙われていたのね」

 近くにあった無人の喫茶店に座って、あらためて話を聞くことにした。

 ハーブのお茶と、シナモンをきかせたクッキーを並べて、対面で腰を下ろした。


 いつもの消滅光線の時間なのか、日差しがさっきよりも暖かい。

 桃華は、ここがダンジョンの中でよかったと、心から思った。問題を解決するために北極を目指しているらしいけど、早く何とかしてもらわないと、世界旅行の計画が進められないわ。


「はい。今まで私以外の成体が全員が殺されて、幼体の子狐たちも、既に二十体ほどしか生き残っていません……」

「それは、さすがに許せないわね」

 この子達には全く敵意がない。もともと好奇心が旺盛な種族なのでしょうね。

 思い出せば過去に、人間族には私の娘達も狙われている。許せない。


「そういう理由から、ずっと隠れて暮らしています。

 この都市の北に社の森があって、その辺りだけは何とか隠蔽できているのですが……。

 食料の調達には、どうしても外に出ないといけないのです」

 ナナは大きなため息をついた。


「それで、私を遠巻きに試すようなそぶりを見せたのね」

「はい。子狐たちはまだ人化できるほど経験を積めていないので、普段は人間族には無闇に近づかないようにさせているのです」

 桃華は首を傾げた。普通に、近づいてきた気がするわ。

 さっき案内されたのが、本拠地の社よね。


「でもそれなら、私をあの場所に連れて行って、良かったのかしら?」

「それは、私がこの子にお願いしたのです。

 しばらく前からダンジョンに星の魔力を感じていまして、コマイナ都市遺跡が変わって、マスターが入れ替わったのかな……と。


 ダンジョンマスターの交代は、最終的にコアに込めた魔力が多い方に移ります。今朝方、歩いている桃華さんを見て、今のマスターはあなたに間違いないと思ったのです」

 他人の魔力を感知できるって事ね。

 そういうことなら、いまこの都市で魔力が多いのは、私か篤紫さんか。

 取りあえず、マスターは自分で間違いないし。



「そうそう。さっき星の魔力が受け取れない……という話だけれど、そもそも受け取れないと思うわよ」

「えっ、どうしてですか?」

「だって、コマイナは今、地面に付いていないのよ」

「なっ、えっ? どういう事ですか?」

「空を飛んでいるのよ、コマイナ」

「え、ええぇぇぇっ?」

 ナナは大口を開けて、その場で固まってしまった。そのまま、しばらく帰ってこなかった。


 ハーブのお茶が、ぬるくなっていた。


星の一族が出てきました。

全く想定外ですが、頑張って書いていきましょう(マテ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ