4度目
3度目の入院は最初に入院した病棟だった
1週間も経たず友達が出来る
夏場だったけど金網で覆われたテラスで
話しをすることが増える
私歩いていなかった
だんだんと友達が増える
テラスにある椅子が埋まっていく
8脚ある椅子が全て埋まる時も多々ある
皆んな楽しく話していたが
入院した経緯は様々だった
うつ病から自殺未遂で保護入院
統合失調症の幻聴から近所の人を殴り入院
摂食障害で拒食症の男性
アルコール乱用の女性
カフェイン中毒から神になったと錯覚して入院
様々な人が様々な症状で入院している
中でもアルコール依存性とギャンブル依存性と
躁鬱病を併用する猛者もいた
苦しんでいるのは私だけじゃない
話しを聞くと皆んな苦労している
壮絶な話しもあった
私1人が不幸ではなかった
テラスで病状の事や入院までの経緯
くだらない話し笑い話等
時間の許す限り話した
毎日テラスで話す
今回も2ヶ月で体調は良くなった
私は主治医の診断で個室だった
病院側も良くなったら
早めに退院してもらいたいみたいだ
主治医から退院の話しを持ちかけられる
また2ヶ月で退院が決まった
次は入院しない
そう考えて退院をする
訪問看護を頼むことになる
訪問看護とは病院の看護師さんが
家まで来て病状を聞き体温と血圧を
計ってくれて主治医に伝えてくれる
この訪問看護を1週間に一度
それともう一つ外来リハを1週間に一度
外来のリハビリで作業所みたいに
軽作業で好きな小物を作り
バザーで販売するというリハビリだ
1週間に最低2回は朝から用事がある
これが私を助けてくれる
1ヶ月過ぎるが生活リズムは崩れていない
2ヶ月過ぎるがまだ大丈夫だ
このままいけばまた作業所へ
通えるかもしれない
しかし3ヶ月過ぎたくらいから
外来リハに通えなくなる
訪問看護は来てくれているが
1週間に一度だけ朝起きる生活になる
夏場に退院してなんとか踏ん張ったが
冬場には体調が崩れていた
4回目の入院となる




