表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/51

3.新たな障害

 机には、先程には座っていなかったメンバーがいた。


「あそこにいるのが、私のお父さん。で、あっちがお母さんです」


 黒ぶちの眼鏡をかけた、ひょろっと背の高い男がこちらを見ている。その眼差しは、睨みつけているに近い。その脇で、エプロンを付けた小柄な女性が忙しなく食器を並べている。


 この二人がセレネの両親か。全然似てないな。顔のパーツの一つも似てる部分が無いじゃないか。スカイはそう思いながら、勧められるままに席に座る。右隣にセレネが座った。


「セレネ、お前誰に許可を得て客を誘ったんだ?」


 セレネの父が、セレネを睨みつけるように見ていた。眉間に深いしわが刻まれる。


「……この人は――」

「大体、お前明日テストだろ? 勉強はちゃんとやってたのか?」

「やってました、でも――」

「お前、今が大切な時なんだから、しっかり考えて行動しろ。男に色目を使ってる場合じゃないんだ」


 セレネが言い終わる前に、セレネの父はセリフを被せる。唯、自分の意見を一方的に押し付けているだけで、この人は意見など求めていない。そう感じたスカイは抗議の為に口を開きかけた。だが、セレネが裾を引っ張りながら、「止めて」とスカイに頼む。スカイは唇を噛んだ。

 見るとセレネの父は、悠々と新聞に目を泳がせている。


「まあ、いいじゃないですか。かなり男前な人ですし。それに、セレネのお客さんなんて何年ぶりっていうくらいでしょ?」


 セレネの母が宥めるように言った。セレネの父は何も言わない。


「いつもこんな感じ?」


 スカイが聞くと、セレネは父に見られないようにしながら、肩をちょっとすくめ、ちょっと笑った。スカイはその瞳に悲しみの色が浮かんでいる事を見逃さなかった。


 食事中のスカイは無表情ながらも、心の中ではセレネの父に文句を言ってやりたくてたまらなかった。

本当ならこの眼鏡野郎に魔法を喰らわして沈めてやるところだが、と考えながら、野菜を口の中に入れた。意外においしい、とスカイはもう一つ野菜を食べる。ちらっとセレネを見ると、彼女は肉ばかり食べていて、野菜を端に退けていた。


(意外に肉好きなんだな……)


 スカイも肉を齧ると、そのおいしさに目を丸くした。口の中に肉汁が溢れ、身がとろけるようだ。この肉ならいくらでもいける、とスカイは思った。


 フレアは夢中で味の付けられた葉野菜を頬張り、油で口の周りを汚している。ちょっと目をやると、セレネの父はもう食事を終え、無言で立ちあがるところだった。もっと食事を味わったらどうだ、と心の中で毒づく。


 スカイがナイフを置き、見かねたセレネがフレアに布巾を差し出した頃、奥で食器を洗っていたらしいセレネの母が、戻ってくるなり「あの子は?」と言いだした。


「ソラルならもう帰って来てると思うけど?」


 辺りを見回しながらセレネが答えた。

「ソラル?」


「私の弟です。だいたい、いつも戻ってくるのがこの時間なんで、もう帰って来てるはずです。多分、裏口から入ってきたんだと思いますけど」


 セレネが文字盤の指針を読み取り言った。


「へぇ。弟か…………」


 そう言った時、スカイは首元に違和感を感じた。まるで、首筋がチリチリと焼けるような感覚。背後から浴びせられる、鋭い視線。


(これは……殺気……? 何故ここで……? いや、今は正体を捉えないと)


 体を捻り、体の隙を失くす。


「どうしたんですか?」


 セレネが心配そうに尋ねる。全く違和感に気付いていない。

 何処だ……? 視線を巡らせ、殺気の元を探る。

 壁、床、棚、天井。くまなく探す。何処だ…………!?

 

「死ねぇっ!」


 振り向き様に声が聞こえた。幼い子の声。

 反射的に身構える。

 それに紛れて、火薬の音が発せられた。

 風を鋭く切り裂く音が聞こえる。

 分かる。明らかに、敵は自分を殺そうとしている。


「くそっ!」


 スカイは手の平を音の方向へ向けた。


(気付くのが遅かった、間に合うか……!?)


 嘲るような笑い声が聞こえる。

 音は大きくなり、もう一刻の猶予もない。

 音がスカイを貫いた――かと思われた時、スカイの手元から眩い閃光が発せられた。

 眩い光に、全員が目を瞑る。一瞬のうちに、光は影を消した。

 その光は発せられたかと思うと瞬く間に消えた。スカイは一点に目を向けた。


「おい。誰だ、そこにいるのは」


 スカイは、ここから見える、二階の部屋のカーテンに話しかけた。

 返答は無い。 


「俺の感知魔法は誤魔化せない。そこにいるんだろ? ソレア君」 


 名前を呼んだ所で、カーテンが捲られた。

 現われた少年は二階から降りてくる。階段を使わずに飛び上がって、だ。


「あんた、何者だ?」


 ひらりと足をつけるなり、少年は意地悪げに尋ねた。


「妙な能力を使うんだな。俺の弾を光で防ぐなんて」


 実際は、光で防いだのでは無い。魔力コントロールによって象られた障壁で銃弾を弾き返したのだ。だが、スカイはそれに答えず少年を観察した。

 何かベトベトした物で固めた金でツンツンの髪に、青い瞳、そして鼻には何か鋭利な物で抉られたような傷跡がある少年だ。自分より年下だろう。見たところはそこらのゴロツキだ。彼の手に握られた冷たそうで黒光りしている物が、自分を攻撃したのだとスカイは思った。


 ソレアがスカイを指さす。


「姉ちゃん、こいつは?」

「こらソレア、お客さんに向かって、あんた、とかこいつ、とか失礼よ! それに、いきなりお客さんを銃で撃つってどういう頭してるの! 普通だったら、あんた殺人になってたんだよ!?」

 

 セレネは顔を真っ赤にして言った。


「いや、こいつがどの程度の人間なのかと思ったんだよ。死ねばそれまで、と思ってな」


 セレネは声を張る。

 

「この人は神様だよ!? もし死んじゃったら、あんた、どう責任とるつもりだったの!?」

「おい、頭打ったか? こんな奴が神ってさ。大丈夫か?」


 セレネはさらに憤る。


「さっきの見たでしょ? あれが証拠よ。素直に認めることね」


 セレネは皿を重ねると奥へ消えて行った。見ると、もう皿は全て片付けられていた。 


「あんたが神?」


そう言って、ソレアはスカイを上から下まで眺めた。


「やけに黒いじゃねえか。何だ、そのローブは。神というか、まるで死神だな。それに若い。どう見ても神には見えねぇがなあ?」


 ソレアは手をズボンのポケットに突っ込みながら、挑発的な態度をとる。


「いや、俺は神だ。俺が言ってるんだから、間違いない」


 こうなったらもう引き下がれない。今更、自分は神ではない等と言ったらどうなることか。


「あんたの能力、シールドを張るもんだろ」


 見抜いたような目でソレアは言う。全てを知っていると思い込んでいる奴の典型的な例だ。

 心外だな、とスカイは内心むっとして、指を鳴らした。

 音が鳴ったと同時に照明が一気に落ち、場が暗闇に包まれた。奥でセレネの母が声を上げる。ソレアは一瞬驚いたが、すぐにふっと笑った。


「そんなの、姉ちゃんにでも頼んでブレーカーを落としてもらったんだろ?」

「じゃあこれは?」


 笑顔で指を鳴らすと、ソレアの体がふわりと舞い上がった。突然の事にソレアはパニックを起こす。驚きを通り越し、顔が引きつる。


「お、おい! 降ろせ!」


 スカイは喚くソレアをスルーし、椅子に座った。

 考え事をする時は、座った方が浮かびやすいと、最近気付いたのだ。

 指を鳴らし照明を点けた後、一息ついた所で彼は考え始めた。


 さて、これからどうしようか。

 この世界が科学で回っていることは分かった。この世界に蔓延る銃と言う物は、かなり驚異的だ。もし自分が幼い頃から訓練を受けていなければ、後ろから頭を撃ち抜かれて死んでいただろう。それに、星が無くても時間が分かるという文字盤も魅力的だ。どうやら、自分達はこの科学という物を研究しなければならないらしい。

 こういったことこそ、元の世界に報告しなければならないのだが、それが出来ないのがスカイにとってとても悔しかった。

 

 セレネが奥から出てきた。頭上を見上げ、くすくすと笑っている。笑い方も上品だ。上では、ソレアが足をばたつかせている。

 スカイはそろそろ降ろしてやろうかと思いながら、慎重に腰を上げた。魔力の消耗が激しいスカイにとって、魔法を使った後の立ちくらみが日常茶飯事だったからだ。新月の日では、尚更……のはずだ。

 

「あれ?」


 しかし、今日はそれが無かった。それどころか、気分がすぐれている方だ。


「どうしたんですか?」


 セレネがスカイを見つめる。


「いや、今日は何故か立ちくらみが無くて。いつもは魔力を使った後はキツいんだけど、今日は大丈夫だったみたいだ。というか、さっき攻撃を防いだときにも魔力使ったんだけどな。今日は月が出てたってことか…………ん? おかしいな。今日は確か月が出てなかったはずだ……」


 スカイは首を捻った。

 月は魔術師にとって、とても大切な物である。形は丸く、その蒼い光は魔術師に力をもたらす。光に魔力が含まれているのだ。だから、月の出ない日に魔術師は迂闊に動く事が出来ないのである。


 セレネが首を小鳥のように傾げた。


 「月? 月って何ですか?」

 「…………え?」

 「月って一体……?」


 動揺に、集中力が乱れる。スカイは魔力のコントロールを崩した。後ろでソレアが、どさっと落ちる。


 「月って何って……もしかして……!」


 スカイは、魔術師って何、と同じパターンに頭を抱えた。


 「この世界には月が無い……とか?」


 セレネは迷わず頷いた。


 ――障害が、また一つ判明した。この世界に、魔力を供給する月は無い。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ