表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/52

1-1


神聖皇国サテラ。



かつてそう呼ばれていたその国は、名前を失った今も尚、栄華を極めていた。





その国は、宗教国家だった。



町ごとに教会があり、国民のほとんどが敬虔な信徒である。教義が平和主義なものなので、国民は穏やかな性格の人が多い。



また、広大な土地を活かして農業も行われていて、資源にも恵まれている。



都市部では交易も盛んで、毎日いろいろな国からたくさんの人が訪れていた。



そこが私の、故郷の国だった。







私の母は、妖精の一族……俗にいう、エルフの血を継いだ人だった。



瞳や髪は金色で、少しばかり耳が長く、肌は透き通るように白い。着飾る必要もないほどの美人である。



私の父は、一見すると純粋な人間の血の流れる人だった。



地毛は母と同じく金髪で、耳が丸く、瞳は黒い。



しかし、実のところ、父方の祖母は妖魔と人間のハーフ、祖父は純粋な人間という構成であり…。



父は、妖魔のクオーターであった。



だが、妖魔の血を引いているといえども、現代となってはその形質も薄れている。



好戦的な性格が受け継がれているということもなく、まれに身体的特徴が発現する程度のものだ。



父のようなクオーターともなれば、しいてそれらしい特徴を挙げるとしても、足の指の爪が少し黒っぽいだけだ。



…だが、実はこの国の宗教の神話では、妖魔は神の裏切り者として描かれていた。



そんな種族の血を引いている者など、本来は歓迎されないものである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ