表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/81

 第4章 第21節:「蜉蝣(かげろう)」

私は、環との出会いを確かめるために、一年後の同じ日に同じルートを辿たどってみた。

もしかすると、もう一度環に出会えるのではないかとはかない望みを抱いたのも、偽らざる心境だった。


初めて出会った北面の岩は、相変わらず寒々としたままだった。

環のいたアパートには、既に違う人が入っていた。

道の駅にも蕎麦屋にも、どこを捜しても環はいなかった。


私は、もう全てに対して現実感が消え失せ、自分自身さえ本当に存在しているのか自信が持てなくなっていたのだ。


しかし、智恵子の生家で一年前の芳名録を探し出して貰い、やっと見ることができた。

そして、とうとう、そこに環の書いた「結婚届」を見つけることができたのだった。


今までの出来事はやはり白日夢ではなかったのだ。

私は、人目もはばからず、芳名録を開いたまま、その場で嗚咽おえつした。


恋人らしい二人連れが怪訝そうに見ていたが、私ははばかることなく涙が流れるに任せていた。


その時、芳名録に季節はずれの蜉蝣かげろう)が一匹舞い下りて、そのまま環の署名の上で動かなくなった。


蜉蝣の成虫は口が退化して摂食ができず、子孫を残すためのわずかな時間が与えられるだけなのを、私は思い出していた。


『子孫は無事残せたのだろうか…』


私は、この蜉蝣が無性にいとおしく思え、環の署名したページを切り取って、その蜉蝣を大切に包んで持ち帰ったのだった。


    (完)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ