表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/81

 第1章 第8節:「幾度もの死」

私は無言で助手席のドアを開け女を座らせた。

そして、運転のため、泥まみれで重い登山靴を、なおも押し黙ったまま履き替えた。


登山靴から開放されたせいか、重苦しかった気分が嘘のように軽くなり、ようやく気を取り直してエンジンをかけることができた。


死んだような静寂を破り、エンジン音が荒々しく響いた。


「あなたって、いったい幾つなんですか。どうして、さっきのように人生を知り尽くしたようなことを言うのですか」


これまで自分に偽ることなく生きてきた私の人生が、こんな若い女に見透かされてしまったことに、どうしても納得できなかったのだ。

それが、この女に対してできる精一杯の抵抗だった。


「私、もう幾度も死んでいるのです」

女が独り言のように呟いた時、私に戦慄が走った。


「幾度も死ぬ」とはどういう意味なのか、全く私の理解を超えていた。

ただ、言い知れない寒気だけが、私にひたひたと押し寄せてきたのだ。


暗闇をライトが切り裂き、カーブのたびに切り立った断崖の上空を空しく照すのみだった。


女はしばらくして、意を決したように口を開いた。

「26になります。黒塚 環です」


以外にも女は、私の当て擦すった質問に生真面目に答えてきた。

この予期せぬ答に不意を付かれ、私は狼狽してしまった。


「あなたはお幾つですか」

女は当然のように訊き返してきた。


私はこれ以上この女に関わり合いになりたくない気持ちから、

「42 石城 聡」

と、ぶっきらぼうに女の答えに合わせて言った。


「そのようには見えません。きっと、まだ純粋さが残っているのでしょう。でも、純粋さはガラス細工のように脆く、ほとんどの人が、その取り扱いに疲れ果てて自ら放棄してしまうものなのです」

そう言うと、女は窓の外の暗闇に眼を転じ、何事か思い巡らしているようだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ