表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/81

 第2章 第9節:「蜂蜜」

自然歩道には、思いのほか人がいなかった。


ほとんどの登山者は、百名山に登ったという事実だけが重要なのであり、山そのものを楽しんでいるのではないのだろう。

山頂だけをひたすら最短コースで目指すので、サブルートなどには見向きもしないのだ。


全くこのような二人きりの状況を想定していなかったため、私は急に落ち着きを失ってしまった。

どうして良いのか分からず、環に好きなように歩いてもらい、私はその後をいて行くことにした。


しばらく行くと遊歩道の橋の袂に平らな大きな岩あり、環はそこで「お茶にしませんか」と言った。

環は、岩の上にバスケットを置き、「早起しきて作ったんですよ」とはにかみながら開いた。


バスケットの中にはタータンチェックの赤い魔法瓶とともに、ラップでキャンディのように包んだおむすび、密閉容器の中には卵焼きやチーズを餃子の皮で包んで揚げたものなどが入っていた。


「お昼にはまだ早いので、熱い紅茶をどうぞ」


「ここまで来るとさすがに寒いですね。熱い飲み物は本当に生き返ります。今まではコンビニで買ったペットボトルなので、冷めたお茶しか飲ませんでした。冷たいお茶って本当にわびしいんですよ」


環はタータンチェックの魔法瓶を開け、紙コップを私に渡して紅茶を注いだ。

そのまま飲もうとする私を制して、

「これを入れてみませんか」と言って、円筒形の密閉容器を差し出した。


「それは何ですか?」


「レモンのスライスを蜂蜜に漬けたものです。疲れが取れてすごくいいんですよ」


環から容器を受け取った時、ベタベタしたものが私の手に付いてしまった。


「漏れてました!? ごめんなさい!」

そう言って、ウェットティッシュをあわてて探す環に、私はいとおしさを感じていた。


「あなたでも失敗することがあるんですね。何だかほっとしました。あなたも本当は普通の女の子なんだとわかって、すごくうれしいのです」


「私、本当に不器用なのです。そういう性格が行動に出てしまうのですね」

恥じらいながらティッシュを渡してくれた時、狂おしいまでの愛おしさから私は無性に環を抱きしめたくなった。


しかし、そうすることで、二人の距離を保っている心地よい緊張感が、無遠慮な馴れ合いに取って代わってしまうことが、私は堪えられなかったのだ。


私は一刻も早く環から離れるために、川べりに手を洗いに向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ