表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/105

第62話 帰りの電車の中で

 人目の無い岩場で、由衣先輩と過ごした後、しばらくしてから海の家の所に戻っていた。




 「優くん、ごめんね、ただ座っていただけで・・・」


 「いいえ、良いですよ」




 結局、あの岩場で、由衣先輩と長い間、一緒に座っていた。




 「折角、一緒になれたのに・・・」


 「え、何ですか?」


 「ううん、何でもないよ!」




 一瞬、先輩が何かをつぶやいたようだが・・・。


 そう思いながら、海の家の方に向かっていると、むこうから、姉さん達が歩いて来るのが見えた。


 見ると姉さんは、真っ赤な顔をして、(うつ)いていた。




 「姉さん、どうしたの?」


 「何でもない! 何でもないのぉ〜!」


 「?」




 僕が尋ねると、必死になって首を横に振った。


 不審に思い、更に尋ねようとした所で、



 「あ、ごめん、ごめん、待った?」



 瑞希先輩が、やって来た。


 先輩は、右手に串に刺さったフランクフルト、左手には焼きイカを持っている。




 「瑞希先輩、それはどうしたんですか?」


 「あははは、戦利品、戦利品。

色ボケした奴から、せしめてきたのよ」


 「はあ?」


 「ホント、少しでも、肌を(さら)す格好をすれば、寄ってくるバカが多いんだから」




 先輩が得意満面で、そう言った。



 「たまには、逆上するバカもいるけど、そんなのは、返り討ちにしてやったねぇ〜」



 、腕に力こぶを作りながら、先輩が続けてそう言う。



 「「「「ははは・・・」」」」



 それを聞いた僕たち4人は、乾いた笑いを浮かべるしかなかった。





 *****************




 合流した僕達は、海の家で着替えると、駅へと向かった。


 駅で、長い待ち時間を(しゃべ)りながら待つと、やっと来た電車に乗る。


 海へは、車などで来る人間が多い所為(せい)か、車両に乗る人間は以外と少ない。


 僕達は、電車に乗るとしばらくは、喋っていたが、泳ぎ疲れたのか、僕以外は、みんな眠り始めている。



 「すう、すう」



 僕は、左隣の窓側で寝ていた、姉さんを見ていた。


 対面座席の反対側には、僕の前に由衣先輩、姉さんの前には蓮先輩が寝ている。


 そして、瑞希先輩は通路を挟んだ、反対側に寝ている。


 寝ている姉さんを見ていた僕は、自然に姉さんの右手を握っていた。



 「(ギュッ)」



 そうしていると、イキナリ僕の手を姉さんが握り返してきた。



 「何しているのかな、ゆうくん♡」



 僕が驚いていると、姉さんが小さく僕に言った。



 「ねえ、ゆうくん、今日はどうだった・・・」



 そう言って今度は、姉さんが不安気な表情で、僕を見ていた。




 「うん、みんなと一緒にいて楽しかったけど。

でも、姉さんと二人きりの時があったら、良かったなあとは思っている」


 「えへへ」




 小さく言った、僕の答えを聞いて、姉さんが満足気に笑った。



 「私も、ゆうくんと手を(つな)いで、海岸を歩きたかったなあ。

今みたいに、ね」



 そう言うと姉さんが、握っている手に力を込めた。



 「僕も、姉さんと一緒に歩いてみたかったなあ」



 僕も、握っている手に力を入れて、姉さんの言葉に同意した。



 ・・・



 電車は目的の駅へと、向かっている。


 瑞希先輩ら3人は寝ていたが、僕と姉さんは、無言のままお互いに見詰めていたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品同様、姉弟のイチャイチャした作品です。
砂糖づけ姉弟
こちらも姉弟のイチャイチャした、星空文庫の読み切り作品です。
猫姉と犬弟
新年のコタツの中で〜寝ている姉にいたずらする〜
寒い冬の夜の出来事〜弟の布団に姉が無断侵入〜
あと、もう少しだから……
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ