表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/105

第4話 教室にて1

 それから3人は、一緒に学校に向かう。


 学校に着き、下駄箱で靴を履き替えると、階段の所まで来た。


 ここから、僕と姉さん達とは別れる事になる。


 僕のクラスは1ー2で1階、姉さん達のクラスは3ー2で3階にあるからだ。




 「じゃあ、ゆうくん、また昼休みに会いましょう」


 「うん、屋上で会おうね」


 「って、あんたらは・・・」




 姉さんが別れる前に、僕の頬をカバンを持って居ない方の手で当てると、僕を見詰めながら、そう言った。


 僕も、頬に当てられた手の上に、手を当てると、姉さんを見詰めながら、姉さんにそう返した。


 その光景を見た、瑞希先輩が呆れながら、絶句した。




 「バイバイ、ゆうくん」


 「姉さん、またね」




 姉さんが小さく手を振り、瑞希先輩が右手で頭を押さえながら、階段を登って行く。


 姉さん達の姿が見えなくなってから、教室に向かおうと、廊下の方を見ると。

一人の男が、溜め息を付きながら、こちらを見ていた。



 「はあ、流石に毎日見たら、もう慣れたな」



 そこには、身長は高くて、茶っぽい、少し長めの髪型をした、ちょっとワイルド系のイケメンが立っていた。




 「あ、おはよ、透也」


 「ああ、優。

お前らも相変わらずだな」




 呆れながら、僕にそう言ったのは。

薬院(やくいん) 透也(とうや)と言う男で、僕のクラスメートであり、入学早々から、なぜか馬が合い、いつのまにか友人になっていた。




 「色々と、言いたい事があるが、とりあえず教室にいくぞ、優」


 「うん、分かったよ」




 透也のそこの言葉で、僕達は教室に向かった。




 ****************




 1ー2の教室に入ると、もう(ほとん)どの生徒が教室に(そろ)っていた。


 教室に入り、自分の席に着くと、透也も僕の席の隣に座った。


 透也の席は、僕の隣である。


 それがキッカケで、入学してから透也との関係が出来たのだ。


 透也は席に着くと、僕に話しかけて来た。




 「おい、優。

お前、いい加減、姉離れをしろよ」


 「何で?」


 「高校生になって、実の姉とベタベタしている奴なんか、居ないぞ」


 「そうかなあ?」




 僕は、透也の言葉に首を(かし)げると、透也は。



 「お前達見ていると、一線を越えないか心配になるんだよ。

いや、もう越えて無いかと」



 そう言えば、瑞希先輩もそんな事を言っていたなあ。




 「一線って、何?」


 「それはだな」




 透也が僕の耳に手を当てて、その内容を言った。


 その内容を聞いて、僕の頬は急に熱くなった。

 



 「チョット! 僕は、姉さんをそんな目で見てないよ!

・・・第一、僕はそんな経験した事無いし」


 「何、お前、童貞なのか!」


 「チョット、声が大きいよ!」



 透也の声で、クラス全員の目が僕達に集中した。




 「え、優の奴、まだ童貞なのか」


 「まあ、そうだろうね」


 「お姉さんとは、そんな事にはなってなかったんだね」


 「ホント、安心した」



 それから、驚きと、納得したのと、安堵した内容の入り混じった声が、周りから聞こえた。


 程なくして、他のクラスにまで、僕が童貞であると言う噂が、広まってしまった(涙)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品同様、姉弟のイチャイチャした作品です。
砂糖づけ姉弟
こちらも姉弟のイチャイチャした、星空文庫の読み切り作品です。
猫姉と犬弟
新年のコタツの中で〜寝ている姉にいたずらする〜
寒い冬の夜の出来事〜弟の布団に姉が無断侵入〜
あと、もう少しだから……
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ