表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

はじまりは一昨年

エイプリルフール3連投1作目。

 朝から宿主の表情がだらしない。にまにまとしか形容しようのない顔で笑っている。


 のう宿主。もう少ししまりのある顔はできぬのか?

 あまりだらけた表情筋の使い方ばかりしていると、垂れるぞ。皺が寄るぞ。老けるぞ。


「ネコさん!?!?恐ろしいこと言わないで!!!」


 ふむ。ならば何故にそのように残念な顔をしているのか述べてみよ。


「だって今日はエイプリルフールでしょ?だからどんないたずらしようかなって。ふふふ」


 …………えいぷりるふーるとはなんぞや?


「え?ネコさん知らないの?四月一日ですよ?嘘をついてもいい日ですよ?」


 ほう?嘘を吐いても良いとな?


「ほんとにしらないんですか?ネコさんが知らないって、驚きなんですけど。どれだけカタカナ語が苦手なんですか」


 何を言うか。外来語は苦手ではないぞ。イクラはロシア語、カルタやカステラ、合羽かっぱ金平糖こんぺいとう南瓜かぼちゃ煙草たばこはポルトガル語。ふむ、珍しいところで煙管きせるはカンボジア語であるな。


「ネコさん……それ、外来語っていうよりもうなんか、雑学っていうか、うんちくっていうか……。むしろカタカナじゃない言葉の方が多いし。ていうか物知りですよね……。それなのにどうしてエイプリルフールは知らないんですか?」






 ……余計なお世話である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ