表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/44

隣にお姫様がやってきた

「食べていいよ?」


 今、目の前で起こっている現象の整理がつかない。

 そんな俺の気など知ったことではないと言わんばかりに、正面の人物は優雅な微笑みを湛えていた。


 ――初対面の美少女が、俺の部屋にいる。


 帰宅前に母から電話があり『知人が挨拶に来るので、丁重にもてなすように』と随分と楽しげに言われたことを思い出す。

 間違いなく、この人のことだろう。




 目の前の人物は、ちょうど俺が私服に着替えたタイミングで現れた。


 淡い色をした長髪はつやつやで、CMでしか見たことがないような天使の輪を幾重にも作っていた。

 整った顔立ちは知性と理性を、それでいて愛嬌も感じさせる不思議な魅力がある。

 スタイルも良く、女子の中でもやや背が高い方に入るだろう。


 一言で喩えるなら『お姫様』と言った感じ。

 欠点らしい欠点がない。

 それが第一印象だった。


『今日、おばさまから連絡が行っていると思うけど……。隣に引っ越してきた、綾戸あやど紗亜良さあらだよ』


 確かにそれは、母さんから聞いていた名前と同じだった。

 ただし、貰っていた情報は名字だけだ。

 絶対俺が驚くことを想像して名前伏せてたな……。


『そら君だよね?』

『えっ、あ、はい。飯田いいだ蒼空そらで合っています』

『……同い年なんだし、そんなにかしこまってたら変でしょ?』


 その情報も今知ったばかりだよ。

 正直、学校でも女子と話すことそのものが少ない俺からしたら、体験したことのない距離に困惑するしかないんだけど。


『それじゃ、上がらせてもらうね?』


 すっかりその場の勢いと事態の意味不明さに吞まれ、俺は頭を真っ白にして頷いた。

 めちゃグイグイ来るな、このお姫様。




 部屋に上がり込んできた綾戸さんは、持ってきた手荷物を四人がけのテーブルの上に広げた。

 円形のビスケットの次に、ディップ用のペーストが入った小瓶。


 最後に、亀の甲羅のような紋様をした瓶に入った、琥珀色の液体を出した。

 ……おいおい、マジか?

 同い年なら互いに高校二年生なんだが。


 綾戸さんは『二人の出会いを記念して』と、てきぱきとキッチンのものを使って飲み物をストレートロックでグラスに注ぎ、ビスケットの封を開ける。

 この子、これで案外遊んでいるのだろうか。


「食べないの?」

「いや……その、何もかもが色々いきなりのことで」

「もう、固いこと言わないで」


 綾戸さんはそう言うと、手元のビスケットを一枚取り、瓶の中に直接入れる。

 中は、アボカドとか、何かチーズのディップだろうか。

 瓶の中に入った白っぽい緑色のそれは、お洒落なものに見えた。


 彼女の白く細い指に摘ままれたそれが、俺の目の前に差し出される。

 見ると、彼女はテーブルから身を乗り出していた。


 こ、これはまさか……?


「口を開けて?」


 やっぱり、思った通り『あ~ん』だった!

 この子、直接俺に食べさせる気だ。

 誰も見ていないとはいえ、さすがにこれは恥ずかしい。つーか、本当に距離感どうなってるんだこの初対面のお姫様。


 そもそも母さんは一体どこでこの子と知り合ったんだ?


「どうしたの? このままだと顔にくっついちゃうよ。ひょっとして顔面パイ投げになる方が好きだった?」

「んなわけあるか――もごっ」

「隙あり」


 綾戸さんが突然変なことを言うものだから、反論しようと口を開いた。

 彼女はその瞬間を完全に狙って、一気に俺の中へビスケットを突っ込んできたのだった。


 否応がなく、口の中の物を咀嚼する羽目になる。

 女子から『あ~ん』で食べさせてもらうの、幼少期の母親を除くとさすがに人生初だ。


 口の中に、アボカドディップの濃厚な味が――――。
















「――――わさび漬けだこれ」


 わさび漬け。


 それはわさびと酒粕をベースとした、日本の伝統食の一つ。

 わさびの根や茎と酒粕を合わせたシンプルなもので、言わば和食版タルタルソースのようなもの。


 めっちゃ洋風な瓶に入ってるけど、完全にわさび漬けだこれ。

 酒粕多めで緑色強めだから気付かなかった。

 癖は強いものの、昔から好きで時々食べていた……のだけど、今は容器と味がミスマッチすぎて頭がパニックを起こしている。


 つーか下のビスケットも小麦のじゃなくて、米のせんべいだこれ。

 市販のプレーンビスケットの箱から取り出したから分からなかったけど、完全に中身すり替えた米菓商品だこれ。


 白く薄い米のせんべいは、わさび漬けに実によく合っていた。

 最初からこの組み合わせをするために用意したのだろう。


「ということは……」


 俺は手元にあるグラスに入った飲み物を、やや注意しながらあおる。

 ロックで冷やされた琥珀色の液体は、強いアルコールで俺の喉を焼く――ことはなかった。

 

 麦茶だこれ。


 大手メーカーのウィスキーボトル角瓶の中に入った、ただの麦茶だこれ。

 つーことはわざわざ空瓶作って麦茶入れて持ってきたってことか?

 あまりに凝った悪戯いたずらだったので、完全に騙された。


 並べられたものの視覚情報全部が洋風なのに、味覚が訴える情報が完璧に和食。

 参ったことに味だけはすごくいい。ただ俺がパニックになっているだけで。

 もう考え込むように首を傾げるしかない。


 これを、目の前のお姫様がわざわざ用意したのか?

 ってお前さっきから何『いたずら大成功!』みたいに声を殺して肩を震わせてるんだよ。

 最初の印象を返せ、とんだおてんば姫じゃねーか。


 ――ふと、俺の頭の中に幼少期の記憶が現れる。


 それは、突然過去を思い出した……というよりは、目の前の笑顔から連想したように唐突に『そういえばそんなこともあったな』と記憶が現れた。


 俺は、この笑顔を知っている。


「お前…………もしかして、アヤトか?」

「だからアヤトじゃなくて、アヤドだよ」


 これと同じ台詞を、確かに俺は十年前にも聞いていた。

久々に新作を書き始めました!

楽しく愉快な感じの作品にしていきたいです!


もし面白そうだと思っていただけましたら、

下にある評価ポイント


【☆☆☆☆☆】


を押していただけると、更新への大きな力になります!

一人一人のポイントがすごく大きいので、是非応援をよろしくお願いします……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] (ΦωΦ)きらーん
[一言] やった新作だ!! きゅうけいさんと黒鳶の聖者ともども楽しく読ませていただきます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ