【とりま】元主人が婚約破棄&追放コンボ喰らって路頭に迷ってる件【日銭稼がせたい】
1:元護衛
スレタイ通りの状態なんだ
助言よろ
2:名無しの冒険者
多いwww多いwww
情報量が多いwww
3:名無しの冒険者
元主人ってことは、スレ主の元上司ってこと?
4:名無しの冒険者
とりま経緯を説明してくれ
あと、可能な限りスレ主と元主人の関係も詳しく書いてくれ
5:名無しの冒険者
婚約破棄、また流行ってるんかな?
今日の朝刊にも、ヴェルン王太子とファイゼル公爵家令嬢の婚約が破棄された記事が一面飾ってたけど
6:名無しの冒険者
天上人のスキャンダルより、地域猫の貰い手ができたとか
子猫が生まれたとか、そういうニュースの方がいい
ホッコリしたい
7:名無しの冒険者
>>6
わかる
8:名無しの冒険者
>>6
それな
9:元護衛
本当は身バレ防止や匿名性を重視するなら書かない方がいいんだろうが
俺はうまくフェイク入れる自信がないから書く
その新聞のご令嬢だよ追放されたの
10:名無しの冒険者
マジか!!
11:元護衛
婚約破棄の流れは新聞にも出てるが
貴族の子供たちが通う学院、そこの卒業パーティーで王太子があろうことか婚約破棄をお嬢様に叩きつけたんだ
12:名無しの冒険者
あ、そういやプロムの時期だっけ
13:名無しの冒険者
プロム?
14:名無しの冒険者
>>13
プロムナードのことだよ
卒業を控えた学園の上級生が参加する、フォーマルなダンスパーティーのこと
卒業パーティー表記の方がわかりやすいから、そっちの方が定着してるけどな
15:名無しの冒険者
へぇ
16:元護衛
とりま、わかりやすいように卒業パーティーってことにしとく
公爵令嬢のこともお嬢様表記する
さて、これまた新聞にも出てることだけど
王太子殿下とお嬢様の婚約は政略的なものだった
んで、それに嫌気がさしていた王太子殿下は男爵令嬢に恋をする
で、その男爵令嬢と結ばれるために、お嬢様との婚約を破棄したんだ
17:名無しの冒険者
でもさ、そんな簡単に破棄なんて出来るの?
18:元護衛
できない
だから、王太子は水面下で根回ししていた
その際、何故かお嬢様を陥れるための材料がゴロゴロ出てきた
19:名無しの冒険者
収賄容疑とか?
20:名無しの冒険者
つーかさ、貴族なんてぶっちゃけ見つからないだけで皆悪いことしてんじゃないの??
汚職とか暗殺とか
21:名無しの冒険者
>>20
貴族への偏見が凄い
22:元護衛
>>20
どうだろうな?
人によると思う
とにかく、王太子はお嬢様にとって不利な証拠群に飛びついたわけだ
さて、その証拠の内容だが
男爵令嬢への加害に関するものだった
ソフトな言い方をすれば、イジメ
キツい言い方をすれば、暴行の証拠の数々だった
そんな悪辣な女とは一緒になれない、罪を認めて今すぐこの国から出てけ、と言われたらしい
23:元護衛
お嬢様は自身の潔白を証明しようとしたが
誰も聞く耳を持たなかった
むしろ、そんな風に言い訳をするのがあやしい、罪を認めてるようなものだって一方的に責められたらしい
24:名無しの冒険者
うわぁ、典型的なパワハラ王族やん
25:名無しの冒険者
昔の上司みたいだ
26:名無しの冒険者
胃がキリキリしてきた
27:名無しの冒険者
なんで裁判で決着つけようとしないんだ
お互い弁護士立てて、合理的な話し合いしようぜ
それが大人ってもんだろ
28:元護衛
王太子殿下の本気度マジパネェってなったのは、その後だ
これは新聞には載ってないことなんだけどな
お嬢様の実家にも根回ししてたらしくてな、家にも帰れなくなったんだ
どういう事かと言うと、着の身着のままパーティー会場を追い出され
とにかく、一度屋敷に帰って今後のことをご両親と話し合おうとしたけれど、家に入れて貰えなかったらしい
こんな失態を犯した、公爵家の恥である娘は、もう娘じゃないってわけ
でも、最後の情けで必要最低限の荷物が詰まったカバンを投げて寄越してきたらしい
そのカバンを抱いて、ドレス姿で広場の片隅で呆然としてた所を俺が見つけて
話をきいたってわけ
んで、ここにスレ立てしたんだ
29:名無しの冒険者
うわぁ
30:名無しの冒険者
うっわぁ
31:名無しの冒険者
うわぁ
32:名無しの冒険者
荷物の入ったカバン用意してたってことは
ガチで根回し済みだったんだな
怖い怖い
33:元護衛
あ、俺とお嬢様の関係だけど
家の父親が先代公爵様、お嬢様の爺様の護衛してたんだ
で、歳が近いってことで俺はお嬢様の遊び相手兼護衛をしてたんだ
でも、父方の親戚関係がごたついて、父親は公爵家の護衛の仕事を辞めることになったんだ
それが、五~六年前くらいかな
親戚関係のゴタゴタがなんとかなって、俺も稼げる歳になったからまた王都に出てきて、冒険者してたんだ
それが、去年の話
護衛の仕事を探したんだけど、人気らしくて中々受からなくてさ
34:名無しの冒険者
ふむふむ
35:名無しの冒険者
なるほど
36:元護衛
そんな大騒動があった昨日
俺は久しぶりに仕事を休みにして、広場の大道芸見に来てたんだ
そこで見知った顔があって、まさかなぁって思いつつ声掛けたらお嬢様だったってわけ
声掛けて、俺が誰かわかった瞬間泣かれた時は焦った
冒険者になるまでは、手紙でやり取りはしてたんだけどな
でも、お嬢様も婚約が決まったしあんまりそういう私的なやり取りするのもさ、外聞が悪いかなって思ってやめてたんだよ
37:名無しの冒険者
まぁ、そうだよなぁ
38:名無しの冒険者
たしかに、それはそれでスキャンダルになりそう
39:元護衛
昨日はとりあえず、俺の部屋で寝てもらった
流石にお嬢様を床に寝させる訳にはいかないから、ベッドを使ってもらって
俺は、物置部屋で寝たけどな
40:名無しの冒険者
おー、紳士だなぁ
41:元護衛
婚約破棄されたとはいえ、まだ嫁入り前の娘さんなのは変わりないからな
古い考えだとは思うが、配慮は必要だろ
42:名無しの冒険者
たしかに
43:元護衛
昨日の時点で色々話は聞いてたから
今日は、当面の仕事を探すってことにしたんだが
お嬢様、なに言うかと思えば、俺と一緒に冒険者したいって言い出したんだ
44:名無しの冒険者
やめとけ
45:名無しの冒険者
お嬢様、それはやめとけ
46:名無しの冒険者
探そうと思えば、レストランのウェイターとか色々見つかるから
とにかく、農家の手伝いと冒険者はやめとけ
絶対続かないし、キツい
47:名無しの冒険者
昨日まで喋よ花よと育てられた人に、冒険者はキツすぎる
やめた方がいい
48:名無しの冒険者
農家の手伝いもキツいん?
49:名無しの冒険者
>>48
肉体的にもそうだけど、精神的にもキツい
そう知らず、モラハラ発言するのが田舎の農家の親父だぞ
あと普通にセクハラもある
だからやめておいた方がいい
50:名無しの冒険者
>>48
農家に嫁いだ友達が、子供産んで授乳してたら普通に同居家族のみならず、隣近所、親戚の人がお邪魔しますもなにもなく家に上がり込んで、それ見てくんだぞ
51:名無しの冒険者
え、それいいの?
52:名無しの冒険者
いいわけねーだろ
友達嫌がって、やめてくださいって言ってんのに
そのくらいのことで気にしすぎとか言われんだぜ?
53:名無しの冒険者
鍵かけとけばいいだけじゃないの??
54:名無しの冒険者
>>53
田舎じゃ、鍵かけとくのは失礼になるんだよ
鍵かけたら、滅茶苦茶文句言われる
55:名無しの冒険者
あー、田舎あるある
56:名無しの冒険者
めっちゃ田舎あるある
57:元護衛
話脱線してるから戻すぞ
俺もお嬢様が冒険者になるのは反対したんだよ
他の仕事がいいってさ
そしたら、どうしたら自分のような存在でも冒険者として活動できるのか?
って聞いてきたんだ
こりゃ本気だってなって、骨を折ることにしたんだよ
58:名無しの冒険者
どうしたらって言われてもなぁ
59:名無しの冒険者
とりあえず、ドレスやヒールの高い靴
つまりは、貴族の令嬢が外出する時の服装だとまず仕事できないだろうし
60:名無しの冒険者
つーかさ、事業立ち上げて経営とかじゃダメなん?
61:名無しの冒険者
後ろ盾皆無っぽいもんな
あと、婚約破棄されて追放扱いになったんだろ?
そんな爆弾に協力したいとおもうやつなんていないだろうし
62:名無しの冒険者
たしかに
63:名無しの冒険者
下手すると身分がバレて、ウェイトレスの仕事すら解雇されるかもな
64:名無しの冒険者
でも、それを言うなら冒険者も同じだろ?
65:元護衛
冒険者の場合は、訳ありも多いから
その辺、冒険者ギルドは寛容ではあるな
66:名無しの冒険者
なるほど
67:名無しの冒険者
たしかに、脛に傷あるやつも多いもんな
68:名無しの冒険者
ますます危なくないか?
お嬢様の貞操とかさ
69:元護衛
>>68
しばらくは、俺が護身術教えることになった
それとは別に自分で冒険者としてお金を稼ぎたいんだそうだ
でも、俺は基本教えるの苦手だからさ
教えられて護身術くらいなんだ
70:名無しの冒険者
それで、俺たちスレ民に助言してもらおうと
71:元護衛
そういうこと
とりあえず、服装については説明した
他になにかないか?
72:元護衛
あとは、やっぱり武器は必要だろ?
防具も買った方がいい
73:名無しの冒険者
最初は、焦らず低ランクの依頼から順にこなしていくこと
74:名無しの冒険者
だな、丁寧に仕事していけば冒険者ギルドはその仕事を評価して、昇級させてくれる
最初は、生活も仕事もキツいだろうが、慣れるまでの辛抱かな
75:名無しの冒険者
冒険者は荒くれ者が多いから
セクハラ、パワハラは覚悟しといた方がいい
76:名無しの冒険者
それと、依頼は冒険者ギルドに張り出してあるものを選ぶこと
間違っても、自分で仕事を取りに行くな
トラブルの元だから
77:元護衛
お嬢様に説明してる
わかったってさ
皆様、お教え頂き大変感謝しています、だって
78:名無しの冒険者
いいよ
79:名無しの冒険者
まぁ、自分で生きていこうと決めて
覚悟もあるなら、多少は助言くらいするさ
80:名無しの冒険者
とりあえず、初心者向けの助言はこれくらいかなぁ
81:名無しの冒険者
あとは、冒険者ギルドに行って受付の人に聞けばいいよ
手続きとか丁寧に教えてくれるから
82:名無しの冒険者
だな、細かい手続きは受付の人に聞くのが1番だ
83:名無しの冒険者
あとは、あー、登録する冒険者ギルドを選ぶ時は
評判も気にした方がいい
ホワイトなとこと、ブラックなとこでかなり違うから
84:名無しの冒険者
見分けるコツは、併設されてる酒場兼食堂で女性客が談笑してるかどうか
少なくとも女性客が、寛いでるところならホワイトのことが多い
85:名無しの冒険者
なるほどなー
86:名無しの冒険者
そんな見分け方があるのか
87:名無しの冒険者
女性客が多いってのは、セクハラしてくる失礼な客が少ない、もしくはいないってのと
その辺のルールが徹底されてるから、なんかあったら従業員が飛んでくるのがはやい
88:名無しの冒険者
ふむふむ
89:元護衛
まぁ、俺たち男には見えてるけど見えてない世界だからな
基準がわかるだけでもありがたい
とりあえず、武器と防具用意するかね
90:名無しの冒険者
その前にちゃんと職業適性調べろよ
91:名無しの冒険者
お嬢様、それも公爵家のご令嬢ってことは魔法使えるんだろうな
92:名無しの冒険者
たぶんな、基本魔力発現するの貴族だし
93:名無しの冒険者
たまに貴族の庶子が冒険者やってるのみるけど
そいつらも魔力持ちだもんな
94:名無しの冒険者
お嬢様の適性なんだろうな?
魔法使いかな
95:名無しの冒険者
順当に行けば魔法使いだろうな
96:名無しの冒険者
そういや、スレ主は職業なんなんだ?
97:元護衛
俺?
魔法戦士
98:名無しの冒険者
おや、上級職やん
99:名無しの冒険者
冒険者ランクは?
100:元護衛
今はBランク
101:冒険者(女)
女性の新人冒険者が爆誕するかもと聞いて
参上∠( ˙-˙ )/スタ
102:冒険者(女)
防具とか武器も大事だけど
もしもその下の服装、デザインこだわるようなら
表通りにある、【晴風】って店をオススメするよ
可愛いデザインや綺麗めのデザインの、女性冒険者向けの服多いから
103:名無しの冒険者
マジか?
104:名無しの冒険者
【晴風】って、あのフワフワした感じの店か?
105:名無しの冒険者
ウィンドウにファンシーな人形飾ってる、あの店、だよな?
106:名無しの冒険者
え、あの店って女性冒険者向けの店だったん??
てっきり、雑貨屋だとばかり思ってた
107:冒険者(女)
そだよー
108:元護衛
ふむふむ
とりあえず、今日はお嬢様の防具とか買いに行くか
109:名無しの冒険者
買いに行くって、金は?
110:元護衛
いくらかはカバンに入ってた
あとは、お嬢様が身につけてたドレスと宝石を売る予定
111:名無しの冒険者
着の身着のままでも金になるのか、なるほど
112:名無しの冒険者
古着とはいえ、ドレスって売れるの?
113:名無しの冒険者
>>112
貧乏貴族向けに販売されてる
あとは、貴族の子息でも末っ子とかが買うかな
言わなきゃわからんし
買ってからリメイクすることもある
114:名無しの冒険者
なるほど
115:名無しの冒険者
しかし、元主人とはいえ随分尽くすなぁ
実はスレ主、お嬢様に恋してとか?
116:元護衛
んー、まぁ、子供の頃の幼い初恋ではあったかなぁ
それは抜きにしても、捨て犬か捨て猫みたいな感じで頼られたら、見捨てる事が出来なかったというか
先代公爵様とお嬢様にはなんだかんだ良くしてもらったしさ
その恩返しってのはあるよ
117:名無しの冒険者
身分の違いの恋かぁ
(*´ω`*)
118:名無しの冒険者
色々あってズタボロだったところにそんな優しくされちゃ
吊り橋効果的なので、恋しちゃうじゃん
トゥンク♡
119:名無しの冒険者
吊り橋効果とはちょっと違うんじゃないかなぁ
120:名無しの冒険者
つーか、大事なこと忘れてるだろお前ら
121:名無しの冒険者
大事なこと?
122:120
仕事道具揃えるのも大事だけど
まずは冒険者ギルドで登録しないとだろ
登録しないとどの道、武器や防具は売ってくれないだろ
123:名無しの冒険者
Σ(゜□゜)あっ!!
124:名無しの冒険者
そういやそうだ
ギルドカード、身分証が無いと売ってくれないんだった!!
125:元護衛
そういやそうだった
すっかり忘れてたwww
126:名無しの冒険者
もう、このうっかりさんめwww