『主婦休みの日』
「母さんや、今晩のご飯どうする?」
「今日、主婦休みの日だったらしいわよ。主婦に休みなんてないのにね。ねー、お父さん。」
「ん、・・・母さんや、夕飯、私が作ろうか?」
「あら、嬉しい。それじゃ、テーブルの用意から、後片付けもお願いいたします。
まず、テーブル拭いて、箸と小皿類をならべて、冷蔵庫の中の残り物をレンジで温めてください。ご飯は朝の分も一緒に3合炊いてください。それから、朝食は、冷凍庫の鮭にしますから、冷蔵庫に移しているおいて。夕飯の おかず はお任せしますけど、冷蔵庫に解凍した牛肉があります。作り終えたらコンロ周りの掃除もお願いいたします。周りのタイルや床も拭いてください。結構、飛んでますので。泡洗剤は、流しの下です。汁物は、お吸い物がいいわ。作りながら後片付けもしないと流しが いっぱい になりますからね。食べ終わった食器は、洗い桶に水をはってしばらく着けといてから洗って下さいね。油が多い料理なら、少し洗剤入れて下さい。その間にテーブルを拭いて、それから、流しの掃除ですが・・・」
「か、母さんや。」
「なんですか?」
「寿司でも頼もうか?」
「あら、嬉しい。ごちそうさま。特上じゃなくて、上寿司でいいですからね。お父さん。」
読んでいただきありがとうございます。
今日のTwitterトレンド『主婦休みの日』だったので妄想いたしました。
何気なく当たり前に家事をやってもらってますが、マジ感謝です。
明日のトレンドは、もう決まってますよね~w
それでは、また お会い いたしましょう。(._.)ペコッ