表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイランド・ハイジア  作者: 射月アキラ
第2章
5/55

01

     2



「目標、沈黙」

 ヴィオレの報告は簡潔だった。

 荒くなった息がマイクに入らないよう、静かに呼吸を整える。どうせノイズに紛れるのだから必要ないのだが、無線の相手に弱みを見せるのはなんだか気に食わない。

 耳に挿したイヤフォンからの言葉は、そのほとんどを聞き流した。きちんと聞き取るだけの意味も、価値もない、規定通りの定型文ばかりが、無線の波を往復している。

 相手がそうやって話すから自分も簡潔に話すようになったのか、それともその逆だったのか、ヴィオレはもう覚えていない。

 目の前に転がる巨大ネズミの死体から目を反らし、ヴィオレは背後を仰ぎ見た。

 そこに建っているのは、素っ気ないコンクリート製の塔だ。

 木の一本どころか草の数本生えるのがやっとの景色の中で、その影は際立って高い。外壁に装飾などはなく、ただ屋根から伸びる雨どいと、四方に設置された定点カメラ、高所にある出入り口へ続く外階段だけが陰影を作っている。

 塔は、地下都市・浅間の目であり、弱点だ。

 元々は低地から集まった人々を浅間へと収容する出入り口だった建造物で、保護するために増築を繰り返した結果がこの塔の姿である。

 高所からの展望によりペストの早期発見は可能になったが、同時にネズミ型のペストが歯を削るために外壁をかじる危険性は増加した。塔に穴が開けば放射能で汚染された大気が浅間に流れこみ、さらにはペストの侵入を許すことにもなる。

 ペストが高所に現れること自体がレアケースではあるものの、今の世界ではどのようなことが起こってもおかしくはない。現在の森林限界が、たとえば半年後も通用するとは限らないからだ。

「──ペストのDNAサンプルを回収後、速やかに帰投してください」

「了解」

 事務的な受け答えを最後に、ヴィオレは首に巻いたマイクのスイッチを切った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ