表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/100

26

 悲鳴と銃声。そして今まで聞いたことも無い音。

 ニンゲンという赤い実が弾け、無数の血の雨が3階から滴り落ちる。

 再び悲鳴がこだました。

 ニンギョウが顔を上げた時、紅く染まった体が持ち上げられた。

 その様は、本当に猛獣に噛み銜えられたようだった。

 頭を一振り、包丁の突き刺さった体が飛ばされた先は、彼らが乗り込んできたフォードの1台。

 衝撃音と共に、盗難防止のアラームが空しく声を上げる。

 「撃つな!そいつの中には、化学兵器が―――」

 大介の声も、全く聞こえることなく、彼らの白いスーツが次々に変色していく。

 「無駄よ。あいつらに何を話しても」

 「でも、目の前で人が殺されているんだよ!」

 小鳥の悲痛な叫び。

 あやめだって、目の前で消されていく命は、例え悪であろうとも助けたい。

 今は夜。母性の強い雪女の状態なら、尚更。

 彼女は目をギュッとつぶり、言った。

 「私だって、助けたい。でも・・・今は、ここから出ることを優先させましょう」

 大介と小鳥は頷き、出口の方向へと走り始めた。

 刹那!

 「異端者が逃げるぞ!」

 「逃がすな!奴らの血を、シツクオミ様にささげるのだ!」

 なる言葉の後、今までで最高域の爆音。

 何かが3人の頭上を通過した。

 「ヤベェ!RPGだ!」

 大介の叫ぶ声。

 対戦車ロケット弾が、白スーツの集団の中から放たれた。

 直後、弾頭がモール天井を爆破。無数のガレキが、内部へとなだれ込む。

 「っ!」

 無論、彼らの走っていた通路すら破壊しながら、重力に従う。

 土煙と轟音、立っていられないほどの振動。

 全てが止んだ時、視界に見えるのはガレキまみれの絶望と、天井から望む星空。

 「やってくれたわね」

 起き上がったあやめの第一声。

 「これで、逃げ道を失ったわけだな」

 「傍のエスカレーターから降りてもいいけど、あのガレキじゃあ―――」

 そう話し合う大介とあやめの間の前を、何かが落下していった。

 「何・・・今の?」

 「車」

 少し遅れて起き上がった小鳥は、呟いた。

 そう、この建物の屋上駐車場に停車していた利用客の車。それが落下していった。

 再び頭上を見上げる。

 1台の車。車両後部が、今まさにあやめ達の頭上で、辛うじて引っ掛かっていた。

 「このままだと、どっちみち死ぬな」

 「ええ。死にますね・・・短い間でしたが、御愛読ありがとう―――」

 「おいおい、勝手に終わらせるなよ」

 小鳥が気付いた。

 「声がしない・・・銃声も!」

 呆気にとられていた2人も気付いた。

 土煙が止んだ先、そこに生者はいなかった。

 真紅の湖に沈む人間達と銃。そこから這い上がる異形の存在。

 最初の様に、自分の底に眠っていた人形を湧き上がらせて、血の付いていない自分へと更新する。

 「さあ、キミたちに、プレゼントするよ。死を・・・・死を、死を、死を」

 壊れたジュークボックスの如く、死という言葉を繰り返した。

 後ずさりしたい3人の気持ちを、断崖が阻む。これ以上、逃げ場はない。

 その時、あやめはカーペットの床が湿っていることに気付いた。

 さっきの爆破で、スプリンクラーがやられたのだろう。

 振り返ると、通路は無くなっているものの、そこに構える店舗は、シャッターが閉まっていないし、邪魔になるガレキも無い。

 これに、賭けるしかない。

 「大介、小鳥。私が合図したら、後ろの店の中に飛び込んで」

 「え?」

 「その間に、私が奴を足止めするから・・・大介、妹を頼む」

 その言葉からは、ある種の覚悟が見えた。死ぬ覚悟。

 「分かった」

 心配する小鳥の腕を、大介は掴んだ。

 「あや姉。ちゃんと、無事に戻ってきてよ」

 「ええ。ちゃんと」

 あやめはゆっくりと、ニンギョウに近づく。

 四足歩行のヤツと距離をとる。 

 ゆっくり、ゆっくり・・・相手の動きより早く、彼女は床に膝を立て、両手を付くと叫んだ!

 「氷花!完全封印!」

 瞬間、床が凍り出し、ニンギョウの四足の動きを封じた。

 床だけではない、飛び散った血液も、そこに沈む犠牲者すら。

 彼女の周囲にある、水分という水分が完全に凍ってしまったのだ。

 「さあ、早く!」

 「行くぞ!」

 叫ぶあやめの声を合図に、2人は軽く助走をつけると、対角線上に口を開く店舗に向かって飛んだ。

 短い距離だったが、2人には恐怖しか存在しないジャンプ。

 着地の際には、大介が小鳥の体を包み込み、自分を盾に店の中へとスライディング。

 彼の背中が商品棚を破壊して停止した。

 「大丈夫か?」

 「ええ・・・あや姉は?」

 起き上がった大介と小鳥。

 一方、あやめは氷が支配する空間で、未だ対峙している。

 ニンギョウは手足を動かし、胴体を更新し続けた。

 血の付いた人形がミックスされた体は、ダルメシアンのようなブチ模様に。

 その様子を見守る2人。

 「あやめ!」

 「!?」

 突然、彼女の背後の通路が崩れ始めた。

 2人の元に向かうことは不可能となった。

 これ以上ここにいれば、殺される前にガレキに呑まれる。

 「どうすれば・・・」

 緊迫した空間、生と死の間で脳が高速回転をしながら答えを探す。

 (一か八か。賭けてみますか)

 「氷花!刃!」

 素早く床の水分から刀を精製すると、立ち上がって、自分の背後の床に突き刺した。

 そこは、断崖ギリギリの場所。

 更に右手を突き上げ叫ぶ。

「刃!百花繚乱!」

 横に振り下ろすと、まるで降り注ぐように、床から何十本という刀が生み出された。

 互いに交じり、重なり。それは、自分の出口を塞ぐバリケード。

 雪女の最高状態。豊富な水分。安定した精神状態。全てが完璧にそろった状態で生み出される、あやめのためのフィールド。

 再びしゃがむと、クラウチングスタートの体勢に。

 体を最大限にかがめ、両手に神経を集中させた。

 そして呟く。

 「封印解除」

 瞬時に氷が解け、元の水分に。

 ということは、ニンギョウの動きを復活させたと同意味。

 復活したニンギョウの頭部、ワニ型の人形の口から包丁を覗かせると、後ろ足で助走をつけ彼女へと飛びかかった。

 一方のあやめ。クラウチングスタートで走り始めたと思いきや、すぐにスライディング。飛び上がるニンギョウの下を華麗に過ぎ去っていく。

 ブレーキをかけるニンギョウ。起き上がるあやめ。

 その対峙に、彼女はチェックメイトをかけた。

 「終りよ」

 その手に握られた赤い玉。そう、あの剣玉の。

 ゲームセンターから脱出した際に、引き千切ってきたものを、体の中に取り込んでいたのだろう。それが、自分の体を更新した際に出てきた。

 あやめは、あのスライディングの際に、それを引っ張り出したのだった。

 天井に向かって投げられた玉は、放物線を描く糸を引きながら、ニンギョウの真上に。

 コツン。

 フロアに響く小さな音。その代償は。

 『うわあっ!』

 大介と小鳥が驚いたのには無理はない。

 先程引っ掛かっていた乗用車が、微かな振動でバランスを崩し真っ逆さまに落下。

 しかし、車体後部が突き刺さった刀のバリケードに激突。反動で車は屋根を下に、ボンネットが反対側の通路を破壊しながら地面に落下していく。

 彼女が利用したのは、その衝撃。

 ひび割れた通路は、ニンギョウを巻き込み、下へと落下していく。

 ズドーンという轟音が、モール内に終戦を知らせるのだった。

 「終わったの?」 

 「ああ、終わった」

 見下ろす2人。直後に現れた轟音に、視点を空へ。

 暗い空に現れた一筋の光。トクハンのヘリコプター“ささごい”が上空でホバリングしていた。

 「今、引っ張り上げるからな」

 トクハン最高齢の岩崎刑事の声と共に、垂れ下ろされた梯子が、彼らに極上の生の味をプレゼントするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ