表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/100

13

 

 10月6日 PM2:56

 都古大学 教室棟102号室


 疲労の溜まっている2人にとって一番の救いは、授業が午後からであるという事だった。

 4時限目、教養科のたち教授によるヨーロッパ経済史。

 今の2人にとって、学校一大きな教室に響くダンディな彼の言葉は、ただの子守歌にしか聞こえない。

 「ああ、眠い・・・大介、ノート取っておいて」

 大介の隣で、半分睡魔の中に沈みかけたあやめが呟く。

 「せやかてお前、俺も限界」

 「後1時間、1時間の辛抱よ」

 「その1時間が長いんだよ」

 昼間の陽気が、眠気を促進させる。

 しかも、この先生は板書が好きなのか、ものすごい速さで黒板に要点を書いては消していく。2段ある電動の黒板が上下に行き来する。

 眠すぎる2人の目は、その動きを捉えられない。

 周囲には、既にドロップアウトした生徒がちらほら。

 このまま、2人もおやすみなさい―――とはいかなかった。

 「!!」

 唐突に起き上がるあやめ。

 「どうした?」

 「嫌な感じがする」

 その鋭い目に、大介も、並々ならぬ事態を察した。

 「妖怪か?でも、姿が見えない」

 「妖怪じゃないわ。何か分からないけど、嫌な気配がするの」

 妖怪じゃないとすれば・・・大介も感じてきた気配。今までに感じたことない、吐きそうな嫌気。

 (―――っ!来た!!)

 あやめの五感が、その正体を捉えると同時に、大声が上がった。

 「何言ってるんだ!」

 唐突に立ち上がる1人の生徒。

 「あれは、釘宮!

  立ち上がったのは、こないだ会った、鈴江って奴じゃ」

 その様子に、教室の時間が止まった。

 「そこ、どうしたんだ?」と舘教授

 その言葉が聞こえていないようで、教授は教壇から下りると、鈴江の方へ。

 一点を見て、虚ろな表情の彼は、こう言った。

 「呼んでる。みんなが、呼んでる」

 「はあ?とにかく、学生証を見せなさい」

 「行かないと。行かないと」

 「これ以上授業妨害すると、しかるべき処分をするぞ!」

 教授が大声を上げても、動じない。

 彼は教壇の方へ歩くと、そのまま傍の出入り口から出ていった。

 混乱する教室。だが2人は

 「あやめ。アイツの動き、操り人形みたいだ」

 「追うわよ!」

 席を立ちあがると、ダッシュで教室を駆け、同じ出入り口へ。

 この近くには、人工の泉がある。丘陵地に立つ本校の特徴故、泉の周囲は階段状に整備され、その上が広場として作られている。

 泉に鈴江がいた。冷たい水が、こんこんと注がれる。

 「待つんだ、鈴江君!」

 大介の声すら届かない。瞬間!

 「ゴフッ」

 鈴江の体が、水の中に倒れた。まるで、誰かに突き飛ばされたように。

 足が余裕で着くほどの浅い泉の中で、彼は手足をばたつかせ、苦しみ始める。

 絶対おかしい。

 「大介!」

 「おう!」

 2人は水の中に飛び込むと、鈴江の両肩を掴んだ。

 「どうなって・・・物凄い力だっ!」

 足を踏ん張って、腕に力を入れて。それでも引っ張り出せない。

 「頑張るの・・・よっ!」

 『・・・やああああっ!!』

 渾身の力を籠め、ようやく鈴江を引き上げることに成功した。

 ずぶ濡れの体は、冷たくなっているし、呼吸も弱くなっている。

 「大介!姉ヶ崎!」

 教室から飛び出した釘宮。

 「釘宮。彼を医務室へ運ぶ!手伝ってくれ!」

 「おう!」 

 泉の中から上がった瞬間

 「えっ!?」

 背筋を走った寒さ。嫌な予感がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ