表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/6

アーネスト編

やっと完結しました。

アーネスト編


俺はいくつもの名前を使って生きてきた。


本当の名前なんて覚えてもいない。アサシンギルドに入った時は普通の名前だったが、力を付けるとファースト、と呼ばれる様になりその名前が定着した時、新しい名前を付けた。


ダドリー、と言う名前。

この名前には思い入れがある。

生涯かけて守りたい、と思う方がとても大切に呼びかけてくださったから。


そして今はアーネストと呼ばれている。

アーネスト・クリスタル子爵。

貴族になるなんて思ったこともなかった。


だが、今はこの名前が大切だ。

愛する方が愛しげに呼ぶこの名前。


「アーネスト、来週の夜、ちょっと孤児院の掃除をして来ますね」


殺気を漲らせて掃除とは……。


「シルヴィー、それは私の仕事ですよ」

「魔獣や精霊の子供達が闇オークションに掛けられるそうで」


シルヴィーは本当に有能だ。

王太子妃の侍女でありながら、私の仕事も手伝ってくれる。


「そちらの手配は既に終わってますよ」

「知っているわ。でも、私が掃除をするのは別の孤児院なの」


シルヴィーの言葉に思わず殺気が漏れた。


「あの馬鹿共はまだ……」

「そう。次期王太子殿下も誕生されても、現実が見えないのよ」


シルヴィーが掴んだ情報はジルコニア伯爵家を復活させようとする動きがある、と言うものだ。


あの断罪から10年も過ぎているのに、愚か者達はいまだ現実を見ていない。


「オークションの方は任せてくれ。精霊王様や魔獣王様の命を受けたラピスとクースが力を貸してくれるそうだ」


既に成獣になったラピスとクース。

ウォータードラゴンとフェニックスに、人間が勝てるはずもない。


オークション会場の騒ぎをサクッと片付けてシルヴィーの向かった孤児院にラピスとクースを連れて行くと、案の定の状況に笑ってしまった。


「やはり此方にいらしたのですね」


シルヴィーの両脇に立つ、魔獣王様と精霊王様。


「当然だ」


魔獣王様が相変わらず、豪胆な笑みで頷き、精霊王様はニコニコしていた。


あぁ、気の毒に。中にいた奴らはきっとボロボロになっているに違いない。


「ありがとうございます」


中を確認する必要なんてない。

シルヴィーが関与して、お二人が居るなら不備などあり得ない。


「これで随分綺麗になったはずよ」


シルヴィーが微笑みながら腕を絡めてきた。

そうだね。王国は過去の亡霊の憂も無くなり、綺麗になった筈だ。


「ご尽力、感謝致します」

「また今度ね。次はゆっくり遊びに来るよ」


精霊王様は手を振り、クースを連れて空を飛んだ。


「じゃあな」


魔獣王様はラピスの背に乗り颯爽と帰って行く。


「アーネスト、私達も帰りましょ」


愛しい妻、シルヴィーが笑顔で俺の名を呼ぶ。


「そうだね。シルヴィー、お疲れ様」

「アーネストもお疲れ様」


あぁ、なんて幸せなんだろう。

俺は幸せを噛み締めながら、帰路についた。


FIN

アーネスト編を書いてて思考があっちこっちに散らかり過ぎて長く掛かってしまいましたが、これで完結です。

長い話にお付き合い頂き、ありがとうございます。

また、何処かでお会い出来たら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ