表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/61

【白い世界】


 気づくと、そこには無機質な印象の白い世界が広がっていた。立っているのか、浮いているのかもわからないが、不安感もない。そして、穏やかな顔の女神が、こちらを見つめていた。


 女性なのは容姿から推定できるとして、俺はどうしてその存在を女神だと認識したのだろうか? けれど、それは自分の中では確定的な事実として捉えられていた。


「あなたは、転生の対象になりました。感想はいかがかしら?」


「転生って、なにかファンタジー世界に行くみたいなやつか? そういうのは、あんまり……」


「いいえ、日本のあなたが生きてきた時代に、記憶を持ったままで生まれ変わります。現状を変えたいでしょう?」


「ほほう……。だが、俺が行っても、何も変わらないんじゃないかな。もっと有能で雄弁なやつを向かわせればいい」


「こちらにも事情はあるのよ。でも……、そうね、いくら環境がきつかったにしても、この年代まで自分を変えられずに過ごしてきたわけだし、配役として不足気味かしら」


 喧嘩を売られているのだろうが、年下の上司やら同僚やらに当てこすられるのには慣れっこである。嫌味たらしいその文言が、俺の心的防護を貫通することはなかった。


「うーん、あの子たちと組み合わせても、なにも生まれなさそうだし。……じゃあ、せっかくだから流行りの悪役やらいう概念を突っ込んでみましょうかね」


 どうやら、この存在は俺と対話をする気はないようだ。そういう扱いもまた、よくある流れである。であれば、確認しておいた方がいいこともある。


「ルール違反で、ゲームオーバーになる条件とかはあるのかい?」


「あるわ。まず、過去の「自分」に干渉するのは禁止です。実行したら、その時点で罰則対象となります。そして、未来知識を使っての、人への加害に対する直接干渉も禁止とします」


「加害への直接干渉、とは?」


「誰かが死ぬ、傷つくと知っていて、防止しようとすることです。自然災害による加害を含めてです。直接と制限をつけたのは、たとえば自警団を組織して、通り魔が起こらなくしたようなケースは、許容しましょう」


「バタフライ・エフェクトによって加害が防がれても、問題はないってことかな」


「その認識でよいですよ。他の制限としては、魂の再利用としての転生ですから、期間が限定されます。転生後に過ごせる期間は、今のあなたの生誕時から、死の瞬間まで」


「俺が死んだのは、あの投票所の近くでかな。それとも、搬送先で脳死状態になってから、とかだったりするか?」


「そういう、話を破綻させるトリックめいた事実はないわ。あなたは、目を閉じた直後に死を迎えている」


「ふむ……」


「あまり制限をかけてもつまらないから、わりと好きに変えちゃってかまわないわ。……変えられるものなら、ね」


 美しい顔に、邪悪な笑みが浮かんでいた。ちょっとは言い返そうかと口を開こうとしたところで、世界は暗転し、俺の意識は途絶えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


【友野ハチ作品(電子書籍@Amazon)】
友野ハチのインディーズ形式での電子書籍がアマゾンにて販売中です。
2025/08/04~08/09の16時まで、全作品無料キャンペーン中です。よかったらお試しください。 「月降る世界の救いかた」「転生魔王渡世録」「戦国統一オフライン」「時限式平成転生」の各シリーズ全作品は「Kindle Unlimited」対象ですので、ご利用の方はいつでも追加費用無しでお読みになれます。

   
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ