表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/18

第六話 似た者同士

 ――翌日


 昼休み。僕はジノル先生に呼ばれて空き教室に連れられた。

 空き教室には木製の椅子や机などが積み重なっていて、物置として使われているようだ。

 ジノル先生は木製の椅子を2脚手に取り、対面するように置いた。


「座れ……」

「はい……」


 ジノル先生に言われて僕は椅子に座った。

 ジノル先生もため息をつきながら椅子に座った。


「リーヴ……」

「なんですか?」

「お前、今日の放課後、2年C組のテミスと決闘をするらしいな……」

「えぇ。あいつと決闘をしますけど……。なにか問題でも?」

「いや。普通の奴があいつと戦うのは問題しかないが、リーヴ……お前は普通じゃないからな」

「アハハハハハ……! ジノル先生、おかしなこと言わないでくださいよ~! 僕が普通じゃないって失礼ですよ!」

「リーヴ……お前は俺と同じ目をしている。……()()()()をな」

「……ジノル先生も()()()()()んですね」

「まあな……。リーヴ」

「ん? なんですか?」

「────」

「……アハハハハ! (はな)からそのつもりですよ! ジノル先生!」

「だろうな……」

「ジノル先生、わざと僕に言いましたよね?」

「あぁ。お前の()()を初めて名簿で確認したときから、薄々気づいていた」

「ジノル先生、察しが良すぎますよ~!」

「それと、お前の名前が()()だってこともな……」

「いや~、怖い怖い。もしかしてジノル先生、僕の過去についても知ってます?」

「お前の過去については知らない……」

「はぁー、良かった~。もし、ジノル先生が僕の過去を知っていたら、()()()をしないといけなかったんで……」

「仮に俺がお前の過去を知っていたとしても、誰にも口外しない」

「ですよね~。ジノル先生、口が堅そうですから」


 ジノル先生は椅子から立ち上がった。


「俺がお前に話したかったことは以上だ」


 そう言うと、ジノル先生は空き教室から出ていった。


「…………あ~、お腹空いた~」


 僕は椅子から立ち上がり、空き教室を後にして、学食を食べに向かった。




★ ★ ★ ★




 ――放課後


 闘技場で僕とテミスの決闘が始まろうとしていた。

 闘技場の観客席には、たくさんの生徒が僕とテミスの決闘を見に来ている。


「リーヴ! 負けるんじゃないわよ!」


 もちろんセリナも。


「おい! クソガキ。俺が勝ったら……お前、退学な」


 ……そっか! この決闘で勝てば……僕が絶対に勝つけど。こいつを退学にさせることができるんだ! ……う~ん。だけどなぁ……それだと何も面白くないよな~。…………あっ! 僕がこいつを退学にさせるんじゃなくて、こいつが自分で退学するように仕向ければいいんだ!


 僕は不適な笑みを浮かべる。


「じゃあ僕が勝ったら……テミス先輩にはこれから毎日、立ち食いをしてもらいます! 学食、寮の中にある食堂で……もちろん! 朝昼晩です!」

【作者からのお願い】

先が気になる!執筆頑張れ!と思われた方は

ブックマーク登録と広告の下にある

☆☆☆☆☆を★★★★★に評価して頂けると超超超嬉しいです!


執筆の原動力になりますので、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ