30分間を噛み締めて
週に一度の面会日。
許されているのは、30分間のみ。
こんな時ほど、30分間のありがたみがよくわかる。
「一緒に帰れるの?」
「公園寄って帰ろうよ」
「まだ入院するの?」
5歳と3歳の我が子。
伝わるようで、伝わらない、そんな年齢。
いつも思う。
言っている意味がちゃんと伝わらない、「今」が一番可愛いって。
そんな貴重な時間を共に過ごせないことを悔やんでいたら、30分間だなんてあっという間だった。
「また来週来るからね」
「「おかあさん、だあいすき」」
ぎゅうっと抱きつく子どもたち。
最高の30分間は終わりを告げた。
来週の今日に、想いを馳せて、
胸に固く、刻む言葉。
ーー少しでも、元気な姿を見せるんだ。
家路へ向かう背中を目に焼き付けて、
私は今日を、生きている。