表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日時計  作者: 西田翔
1/2

かけるという生活

日時計。

西田かけるは子供のときに見た日時計を頭に思い浮かべた。

大昔、人間は時を知るために日時計という物を造った。

その日時計は、かけるの背をはるかに超えていてその一部に影を落としていた。

かけるは5才ぐらいで、もちろんその意味もわからなかったが、その日時計が大好きだった。

家から少し遠い場所だったが、よく親に連れてきてもらっていた。

かけるの目は、いつもその高いテッペンを見つめ、それから下に伸びる影を追った。


今、かけるは目を開けると白い天井が広がっていた。

そして横から覗き込んでくる顔…小さな目で黒目が目立つ丸い顔。鼻は低くて口は大きい。アゴは小さい。そんなオン眉ボブの少女。


「おい、かける。また寝てたのかよ。4限に続いて。昼だぞ、メシだメシ!」

少女はお世辞にもかわいいとは言えないその顔をかけるに向けて皮肉っぽく笑った。

「なんだおまえか。ちょっと俺夢見てたわ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ