表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/116

2-5

 突然、奇妙な夢の中に―――これは夢だ。だって、現実の僕は自分の部屋でボトルシップを眺めている筈だろう―――放り込まれて、何が何だかわからないままでいるうちに、だんだん手足が重たくなってきた。海水の冷たさと言い、実にリアルだ。頬をつねられているような現実感を伴っている。

 寄る辺を求めてその場でぐるりと回ると、すぐ背後に白い壁がそびえていた。わずかに傾斜を付けられたそれは滑らかにカーブして後ろへと続いている。



 壁かと思っていたものは船体だった。そんなに大きな船じゃないが、小船というほどでもない。ここからではどれだけ仰け反っても甲板は見えず、人がいるかどうかもわからない。

 船体に沿って船首へ移動し、三角形に尖った舳先を回って反対側に入ると、階段のようなものがあって船上へ続いていた。普段は船体に収納される仕掛けのようだが、今は開いたままになっている。

 とにかくもう、これが現実なのか夢なのか、何がどうあれこれ以上浮いているのは不可能だった。体は鉛のように重くなり、今にも海中へ引きずり込まれようとしている。



 手をかけて体を引き上げるのにもまた、大変な苦労が必要だった。砂袋を一つばかり背負っているかのようだ。呻き声と共に悪態を吐き出しながらも、何とか体を足場に持ち上げた。

 しばらくそのままでいて、改めてなけなしの気力を掻き集める。自分をなだめすかして立ち上がり、今度は階段を一段ずつ上がっていった。睡眠も運動も全部不足している自分を呪ったもんだが、甲板に上がりゃあ休めると言い聞かせてね。せめて散歩前なら、もう少し体力が残ってたんだが……

 白い甲板は広々としていた。白い帆を畳んだマストがそびえ、多数のロープが絡む事もなく整然と巻き付いている。中央奥には船内に続く扉があり、あそこからキャビンに入れそうだった。



 だが僕がそこへ向かうより先に気付いたのは、甲板に置かれたカラフルなビーチパラソルと、その下の寝椅子だった。そこに身を横たえた彼女は上半身を起こし、僕と同じくらい唖然とした顔でこちらを見ていた。

 すらりとした体つきで、まっすぐに立てば僕よりも少しだけ背が高いだろう。柔らかい茶色に染めた髪をアップにし、ヘアピンで後頭部に固定している。Tシャツの上に青いヨットパーカーを羽織っていて、下は太股を大胆に露出したホットパンツという格好だった。



 いやいや、異性どころか同姓、というか人類とろくに口を利いた事もない僕にとって、彼女の姿はあまりにも刺激が強すぎた。彼女が何故ここにいるのか、誰なのかという事はさておき、冗談ではなく頭痛がしてぶっ倒れそうになったほどだ。

 しばらく僕たちはお互いの顔を見ていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ