表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い  作者: 茨木野
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

73/231

73話 お祭り



 僕は声優の由梨恵ゆりえたち4人の女の子たちと、近所のお祭りへとやってきた。


「わぁ……! すっごい人だねー!」


 由梨恵が目を輝かせて言う。

 時刻はまもなく19時にさしかかろうとしている。


 辺りが薄暗くなっており、蒸し暑い空気の中、たくさんの人たちがぞろぞろと歩いている。


「……夏祭りの会場はどこにあるのですか?」


 アリッサが僕を見て言う。

 ちなみに、誰かが手をつなぐと角がたつからと、三人とも手をつなぐのはやめている。


「駅の向こうにある神社。そこが会場になってるんだ。今日は町内ではここでしか祭りやってないから、人が多いんだ」


 身動きできないってほどじゃないけど、人が多くて少々歩きづらい。


『ええいまだかっ。余はかき氷が食べたいんじゃー!』


 こうちゃんが僕の左側で、ロシア語で言う。

 なぜかこうちゃんはちゃっかり僕の手をつないでいた。


 みんな不服そうだったけど、まあほらこうちゃん背が小さいので迷子になりやすいから……といったらみんな許してくれた。


「子どもの頃から思ってたけど、ここほんと人多いわよね」


「へぇ! みちるん昔からここ来てたんだ?」


 由梨恵が言うと、みちるがうなずいて答える。


「ま、近所だからね。おばさんに連れてってもらってたわ。勇太といっしょに」


「……自慢ですか?」


 アリッサが不機嫌そうに言う。


「は? なんでそうなるわけ?」

「……ユータさんと昔から仲良くしてもらってたのに、どうして振ったりするんです?」


「うぐ……そ、それは……反省してるし、後悔もしてるわよ……」


 しゅん、とみちるが肩をすぼめる。

 い、いかん……!


「ほら、みんな前があいたよっ。会場へいこうかっ」


「「「はーい」」」


 ふぅ……本当にアリッサはみちるのこと敵対視しているようだよなぁ。


 みんな仲良くしてくれればいいのに。


『正妻と元妻によるバチバチの昼ドラですよ。ひゃー♡ たいへんだぁ♡ かみにーさまモテモテぇ』


「こうちゃん……今ぜったい楽しんでるでるでしょ?」


「ワタシ、ニホンゴワ、カリマセーン」


「都合の良いときだけ外国人ぶるんだから……もう……」


 そんなふうに僕らは歩きながら、お祭り会場へとやってきた。


「人が、ゴミの、ようでーす!」


 こうちゃんが目を丸くして会場内を見渡す。


 たくさん人が居てびっくりしてるようだ。

 足の踏み場のないレベルで混雑していた。

 まあちょうど混む時間帯だからってのも影響してるかも知れない。


「みんなー! はぐれないようにねー!」


 由梨恵が僕たちに声をかける。


『こうちゃんはかみにーさまがいるので、大丈夫っ』


 きゅっ、とこうちゃんが左腕に抱きついてくる。


「……あ、待って……みなさん……」


 アリッサが一人取り残されて、人並みに押し返されていく。


「由梨恵、こうちゃんよろしく」

「あいあいさー!」


 僕はこうちゃんを由梨恵にあずけて、アリッサの元へ行く。


「アリッサ!」

 

 僕は彼女の真っ白な手を掴む。

 

「……あっ」


 彼女の青い瞳が僕を見据える。

 ぽっ……と頬が赤く染まった。


「よかった、迷子にならなくて。ほら、こっちだよ」


「……はい♡」


 僕たちは人混みをかき分けながら進んでいく。


「……ユータさん、ありがとう。あなたは、本当に優しいですね♡」


 きゅっ、とアリッサが手を握ってくる。

 やわらかい、女の子の手をしてて、ドキドキしてしまう。


「……このまま二人きりで、回りませんか? あちらの暗がりで……」

「え、なんだって?」


 人が多くて、アリッサの声がかき消えてしまう。


 かぁ……とアリッサが顔を赤くすると、ふるふると首を振る。


 何でも無いみたいだった。


「ごめん、お待たせー」


 僕は由梨恵たちのもとへ帰ってくる。


「あ、おかえりー! よかったぁ、アリッサちゃん迷子にならなくて」


 ほぉ、と由梨恵が心から安堵したように吐息をつく。


「あんた土地勘ないんだから、迷子にならないように気をつけなさいよね」


 やれやれ、とみちるがため息交じりに首を振る。


 素直じゃないけど、みちるはアリッサを心配していたみたいだ。


「って、ちょっと! なにどさくさに紛れて手をつないでんのよあんたー!」


 みちるが僕たちが手をつないでるのに気付いたらしい。


「……みなさん、お待たせしてすみません。では、参りましょうか♡」


「ちょっ! 無視すんじゃないわよ! 勇太! 逆側手を……って、チビ助! いつの間に!」


 こうちゃんが左手を握って、したり顔で言う。


『ふふ、幻のシックスメンことこうちゃんは、影の薄さを利用してこうして漁夫の利をかっさらうのでした』


「きー! どきなさいよ金髪ぅ!」

「……嫌です。ユータさんはわたしのもの……♡」


 アリッサが蕩けた目で僕を見上げながら、ぎゅーっとその大きな胸で僕の腕をはさみこむ。


 浴衣の生地が薄いので、だ、ダイレクトに感触が……。


「みんなー! 早くいこうよー! あんまり留まってたら邪魔になっちゃうよー!」


「「チッ……!」」


 アリッサとみちるが舌打ちすると、騒動がいったん収まる。


 良かった……。


『ハーレム系主人公は大変だなぁ~』


 こうちゃんがロシア語で何か言っていたけど、たぶん同情してくれてたんだろうと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 絶対ハーレムの主人公は早死すると思う! ストレスが半端ないでしょう?果たしてアリッサとこうちゃんが手を繋いで歩くと親子連れかな?姉妹もありか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ