表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/231

41話 人気声優のお家で夕飯ご馳走になる



 雨宿りのため、僕はライバル作家の白馬はくば先生のお家にやってきていた。


 そこで遭遇したのは、僕の友達、大人気声優の駒ヶ根こまがね 由梨恵ゆりえだった。


 シャワーを浴びてバスルームを後にする。

 リビングへ行くと、ソファには由梨恵が座っていた。


「ゆ、勇太くん……お湯加減ど、どうだった?」


 由梨恵はシャツにスカートという、ラフな格好だ。


 濡れた黒髪が美しい。

 ……そして、耳が真っ赤だった。


「う、うん……良かったよ」

「そ、そっか……」


「「…………」」


 き、気まずい!

 風呂に入ろうとしたら、由梨恵の裸をバッチリ見てしまったんだから仕方ない。


「コーヒーが入ったよ君たち」


 イケメンラノベ作家の白馬先生が、お盆を持ってリビングへとやってきた。


「ありがとうございます」


 僕は先生からカップを受け取る。

 一口啜る。メチャクチャ美味しい。 

 なんか苦みが全くない。


「おや? ユリ。どうしたんだい? そんな格好で」


「ユリ?」


 ああ、由梨恵の愛称か。


「な、何かおかしいかしら、兄さん?」


 由梨恵が目を泳がせながら言う。


「普段君は風呂上がりパンツ一丁じゃないか」

「え、ええー!?」


 パンツ一枚だって!?

 

「ち、違うよ! 兄さんが嘘言ってるだけだから!」


 由梨恵が顔を真っ赤にして首を振る。


「ふむ? いつも君は風呂上がり、キャミソールにパンツ一枚はザラだと思うが?」


「勇太くんの前で変なこと言わないでよ! もう! 兄さんのばかばかばか!」


 彼女は立ち上がると、べしべしと先生の肩を叩く。


「ふむ? ふふん……そうか。ふははは! 全て理解したぞ!」


 ニッ……! と白馬先生が白い歯を輝かせる。


「君は勇太くんのことが」「わぁーーーーーー! 兄さんのばかー!」


 外だと優等生チックな彼女が、お兄さんの前では……なんというか、普通の妹っぽかった。

 

 本当に兄妹なんだなぁ~……。


「って、あれ? だとすると……先生、聞きたいことがあるんですけど」


「何かね我がライバルよ」


 白馬先生が僕の隣に座って長い足を組む。


「前に編集部で、先生が由梨恵と会ったとき、【初めまして】って言ってませんでした?」


 僕心発売前のこと。

 アニメPVの打ち合わせに、由梨恵と僕は一緒に編集部にいったことがあった。


 そして彼女は僕にあのひと誰? と聞いてきたし、先生は由梨恵に初対面のように振る舞っていた。


「ふーーーはっは! 鋭い質問だ我がライバルよ! さすが神作家……洞察力にも優れるのだね!」


 しゅばっ! と先生が足を組み替える。

 

「いちいち動作が大げさなのよ、恥ずかしいったらありゃしない……」


 はぁ、と由梨恵がため息をつく。


 ちなみに白馬兄妹は、僕を挟んでソファに座っている。


 ふわりと彼女の髪の毛から、シャンプーの甘い匂いがした。


「答えは簡単さ。ユリがね、外では他人のフリをしろと私に常々言ってるのだよ」


「他人のフリ? どうして?」


「兄さん、外でもこんな調子でしょ? いやなの、兄妹って思われるのが。恥ずかしい……」


 はぁ~……と由梨恵がため息をつく。


「フハハハ! 何を恥ずかしがることがある? モデルで御曹司、そして大ヒット作AMOの作者こと、この白馬 王子の妹であると堂々と自慢しまくれば良い!」


「兄さんのそーゆーとこがほんと嫌なのー!」


 なるほど、そういう理由があって他人のフリしてたんだ。


「ごめんね勇太くん。別に隠してたわけじゃなくて……」


「気持ちはわかるよ。僕も父さんと時々他人のフリしたいときあるし。特に同級生がその場にいるときは」


 主にオタク丸出しで叫んでいるときとか。


「そう! そうなの! わかってくれるこの気持ちっ!」


 由梨恵が興奮気味に手を握ってくる。

 ち、近い……! 近すぎる……!


 お風呂上がりで艶々な髪の毛とか、卵のようにぷにっとした肌。

 それに、薄着しているから、谷間からチラッと見える大きな胸とか……。


「「ご、ごめん……!」」


 僕らは赤くなって、距離を取る。


 白馬先生は立ち上がると、僕を見下ろして言う。


「せっかくだから晩ご飯を食べていきたまえ」


「え、悪いですよ! ただでさえお風呂と着替えもらったのに!」


「なに、我々も今から食事なのだ。2人分作るのも3人分作るのも変わらない」


 それに、と白馬先生が笑顔で言う。


「ユリがいつも君に世話になっているからね。そのお礼にごちそうさせてくれたまえ」


 せっかく作ってくれるって言うのに、断るのは悪いよね。


「じゃあ、お願いします」

「うむ。ではしばし待っていたまえ」


    ★


「「ごちそうさまでした!」」


 リビングの大きなテーブルを、僕らは囲っている。


「先生、美味しかったです! 料理上手ですねー!」


 夕飯に振る舞われた料理は、とてつもなく豪華でかつ、手の込んだものだった。


 どれも美味しくて、つい食べ過ぎてしまった。


「ありがとう、我がライバルよ。ユリはいつも作っても何も言ってくれないから嬉しいよ」


「な、何も言ってないってことはないじゃない」


「そうだな。『にんじんきらーい』『ピーマンいれるなって言ったのにー!』とか文句はいつも言ってるな」


「だから……! 余計なこと言わないでよ兄さんー!」


 どうやら僕の知らない由梨恵の一面が結構あるらしい。


「由梨恵ってもっと大人っぽい人かと思ってたけど」


「ううー……恥ずかしい……ゲンメツした?」


「まさか。可愛いなって思ったよ」


「か、かわ……可愛いだなんて……♡ も、もぉ~……からかわないでよぉ~……♡」


 ふにゃふにゃ、と由梨恵が表情をとろかせる。


「ふふ、どうやらユリは、我がライバルの前では無理して大人ぶってるようだね」


「別に無理してないもんっ!」


「まあ仕方ない。よく見られたいという心理は理解できる。特に好きな男性の前では……」


「わー! ばかばか! 兄さんのばかー!」


 耳まで真っ赤にして由梨恵が叫ぶ。

 

「可愛いだろう、我が妹は」

「ええ、とっても」

「も、もー……♡ やめてよぉ~♡ 勇太くんまで~♡ いじわるしないでよぉ~♡」


「その割に乙女の顔をしているぞマイシスター。さて……食後のデザートを取ってこよう」


 白馬先生は立ち上がって、キッチンへとむかう。

 

 二人きりになる僕ら。


 さっきよりも緊張はほぐれているので、色々聞いてみる。


「えっと……由梨恵は白馬先生と……ふたりで住んでるの?」

 

「そう。元々実家に住んでたんだけど、今は兄さんのこのマンションに厄介になってるんだ」


「へえー……というか、今気づいたけど……由梨恵って白馬製薬の、社長令嬢なんだね……」


 白馬製薬は日本でトップの製薬会社だ。

 先生はそこの令息なんだから、妹の由梨恵も社長の娘って事になる。


「す、すごい……」

「あ、あはは……ありがとう」


 なんだろう、由梨恵はあんまり、嬉しそうじゃなかった。


 困ったように眉を八の字にしながら言う。


「でも……できればあんまり、勇太くんにはそういう目で見て欲しくないかな」


「普通に接して欲しいって事?」

「そう。社長令嬢の【白馬 由梨恵】じゃなくて、あなたの友達【駒ヶ根こまがね 由梨恵】として」


 違いがわからないけど……まあ本人がやめてというのなら、やめておこう。


「わかったよ。由梨恵」

「ありがと♡ 嬉し♡」


 ニコニコと笑いながら由梨恵が言う。

 いつも外で見せる大人っぽさはなりを潜め、普通の同年代の女の子みたいだった。


「僕もそっちの方が可愛くていいと思うよ」


「も、もぉー♡ 可愛いって言うの禁止~♡」


 また蕩けた表情で由梨恵が言う。


「でもみんなから言われ慣れてるんじゃないの? 可愛いって」


「可愛いって言われただけでうれしくなっちゃうのは、勇太くんだけだよ」


「え、っと……どうも」

「う、うん……」


 また気まずくなってしまう!

 先生はまだか!


「えっと……あ! 由梨恵、スイッチもってるんだね」


 テレビの前に、最新据え置きゲーム機が置いてあった。


「えっ? す、すいっち……? 何の? エアコンの?」


 と、そのときだった。


「マイシスター。スイッチとはゲーム機のことだよ」


 白馬先生がデザートのプリンを持って、僕らの元へやってきた。


「へ、へえー……そんな名前だったんだ」

「ということは、白馬先生のものなんですか?」


「ああ。ゲームを題材にしたラノベを書いてるからね。当然、ゲームもたしなむよ」


「たしなむって……深夜遅くまでピコピコやってるくせに」


 ピコピコって。

 可愛いな。


「我がライバルもスイッチをやるのかい? もしかして【モン狩】やってる?」


「はい! やってます!」


「おお! では今度一緒に狩へ行こうではないか!」


「いいですねー!」


 一方で由梨恵は首をかしげる。


「ね、ねえ【モン狩】って?」

「ゲームのこと。【モンスター狩人】。先生は武器何を使います?」


「弓を使うよ。高貴なる私にぴったりの武器さ」


「弓! いいですね、僕はスラッシュアックス使ってます!」


「おお、玄人好みな武器を使うね! さすが我がライバル!」


 僕はモン狩の話題で盛り上がる。


 すると由梨恵が不機嫌そうに頬を膨らませると、僕のプリンを奪う。


「あっ! それ僕の……」

「ふんだ、友達をほっといて、友達のお兄さんとおしゃべりする人にはあげないもん」


 ぱくぱく、と由梨恵がプリンを食べてしまう。


「はは、すまないね。由梨恵はまだ子供でね。私の分をあげよう」


「お兄ちゃんにもあげないもん! 私の勇太くんと仲良くおしゃべりしてっ!」


「ふふっ……私の勇太くんね」


「~~~~~~! あ、いやえっとうう……」


 とまあ、そんな風に楽しくおしゃべりした。


 ややあって。


 夜、僕はマンションのエントランスにいた。


 雨がやんだので帰ることになったのだ。


「泊まっていってもよかったのだよ?」


「「いや……それはさすがに……」」


 由梨恵も僕も顔を赤くしてしまう。


「それもそうか。しかしまた遊びに来たまえよ」


「いいんですか?」


「ああ、もちろんだとも。その方がマイシスターも喜ぶだろうし、ね?」


「うぇ? う、うん……まあ……」


 うつむいてもじもじする由梨恵。

 フッ……と白馬先生が微笑む。


「このように我が妹はまだ、子供だ。君に迷惑をかけることも多々あるだろう。けどどうか、これからも仲良くしてやってくれ」


「もちろんです!」


 由梨恵は花が咲いたような笑みを浮かべる。


「……ほら、お別れのチューくらいしたらどうだね?」


「……にゃっ! 何をバカなこと言ってるのっ?」


「……やれやれ。先が思いやられる。ま、この兄に任せたまえ。君たちをサポートしよう」


「……よ、余計なお節介といいたいけどナイスよ兄さん」


 ぼそぼそ、と兄妹が楽しそうに話している。


 そこにちょうど、先生が呼んだタクシーがくる。


「ではさらばだ我がライバルよ! ほらユリ」


 とん、と白馬先生が由梨恵の背中を押す。


「えっと……今日は楽しかった。また……遊びに来てね」


「うん! もちろん!」


 ぱぁ……! と由梨恵が笑顔になる。

 少し迷ったそぶりを見せた後……。


「え、えいっ」


 チュッ……♡


「はえ……?」


 由梨恵が僕の頬に、き、キスを……した。


「おやすみの、チューだから」

「あ、う、うん……おやすみ」


 僕は呆然としながら、タクシーに乗って、帰路についたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 実の兄に他人のふりしろってみちるより性格悪くない?
[良い点] どのキャラも本当魅力的 [一言] 兄さんカッケェ
[一言] 白馬先生、いい奴どころかいいお兄さんでもあった笑 しかも料理上手とか。 この作品のキャラってどこか1つか2つに極ぶりしてるけど白馬先生って全体的にステータス高いなぁ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ