表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/231

4話 幼馴染との決別、間違いに気付かない彼女


 焼肉の後、僕はツイッターとなろうのあとがきに【やっぱ続けます】と書いた。


 すると、引退宣言のときの倍以上のコメントがついた。


「先生モテモテだねー」


 僕らは電車に乗って、帰路につく途中だった。


「バイクはどうするんですか?」

「だってお酒飲んじゃったんだもの。明日とりにいくわ」


 祝杯だー! と言って芽依さんがガバガバとワインを飲みまくったのだ。


「はー……良かった。ほっとしたよ……続き読めなくなるんじゃないかって……心配しちゃった」


 こてん、と芽衣さんが肩に頭を乗っけてくる。


「ね……先生」

「なんすか?」


「付き合わない?」

「へ…………へぁ!?」


 な、何を突然!?


「こんなおばさんじゃ……だめ?」

「だめっていうか……いやおばさんじゃないでしょ芽依さん。22じゃん」


「5つも上じゃあなたから見たらおばさんでしょ?」

「そんなことないですよ。美人だし」


 にこーっと笑うと、芽依さんが僕の腕を掴んでくる。


 む、胸が!

 大きな胸がぐにっと当たる……!


「じゃ、良いじゃない♡ ね、付き合いましょう」

「いや……」


「正直先生に女の影があるのは言動からわかってたわ。だから遠慮してたんだけど……けど振られたなら問題ない! ってことで付き合いましょう!」


「いやそれはちょっと……」


「ダメ?」


「あの……どうして僕なんです?」


「そりゃー、金持ちで、超有名作家で……それに、かわいいし♡」


 公衆の面前だというのに、芽衣さんは僕の頬にキスをする。


 酔ってる! 完全に酔ってるよこの人!


「ねーえー、だめ~?」

「あ! え、駅ついたんで! これで失礼します!」


 僕は素早く立ち上がって、芽依さんから距離を取る。


「あたしは本気ですからねー! おやすみー!」


 芽依さんが笑顔で手を振る。

 顔から火が出るかと思ったよ……ああっはずかし……


「はぁ……」


 僕は改札を出て夜の町を一人歩く。


「…………」


 幼馴染みに振られた傷口は、もう塞がっていた。


 スマホを開く。

 たくさんの応援のメッセージが書かれていた。


「そうだよ……たかが幼馴染みに振られたくらいでなんだよ。僕にはみんながついてるんだ……」


 僕は決意をアラタにする。

 これからも頑張って小説を書くぞ!


    ★


 勇太が決意を固める一方で……。


 幼馴染みのみちるは、ベッドの上で安堵の吐息をついていた。


「よかったぁ~……カミマツ様、引退しなくってぇ~……」


 みちるもまた、カミマツの大ファンだ。

 彼の引退宣言は、身を引きちぎられるような思いだった。


 ゆえに、引退が撤回されて彼女も喜んだのだ。


「しっかしどうして引退なんて突然言ったのかしら……なにかショックなことでもあったの……?」


 ……ふと、脳裏を勇太の言葉がよぎる。


 彼は言った。自分がカミマツだと。

 そしてみちるは彼の告白を振った。ショックを受けていた。


「……まさかね。まさか、カミマツがゆうたなわけ……ないよね?」


 だとしたら、自分は大好きな作家を傷つけてしまったことになる。


 引退まで追い込んだのが自分……。


「いや! ない、あり得ない。あんなのが、素晴らしい作品を紡ぐ、カミマツ先生と同じ人物なわけないじゃない!」


 ……だが残念ながら、カミマツと上松勇太は同一人物。


 後に、みちるはその事実を知って……激しく後悔することになる。


 今や大ベストセラー作家となったカミマツからの告白を振ってしまったことを。


 逃がした魚が、とてつもなく大きかったことに気付き……彼に泣きつくことになる……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >僕らは電車に乗って、”帰路につく途中”だった。 「途中」どころか、しっかり「帰路について」いると思うのですが。「帰宅中」ならわかります。
[一言] 逆に言えば、作家の地位を無視すれば主人公の評価は幼馴染の考えで間違いはないんでしょうね。 そうなると、作家としての地位や財産の価値が巨大すぎて、主人公自身の価値はほどほど埋もれるわけだ。 な…
[一言] 続きが気になります、更新よろしくお願いします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ