表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/40

番外編~刻の賢者とシロウサギ・5

白兎の独白っぽいです。





 別に、気付いたからって何がどうなるわけでもない。


 目の前の少女の表情は相変わらず笑みのまま。


 隣の兎は相変わらず腹のたつ表情のまま。



 何かが劇的になんか変わるわけがない――のに。







 俺はどうして、少女に対して戸惑っているのだろう。







 十数年生きてきた感情モノがこの数日で変化するはずがない。


 例え俺の世界に色が戻ったとしても、俺が変わるはずが無い。




 


 そう。


 世界は何も変わらないと、俺は思いたい。











「ねぇ…白兎」




 少女の声が耳に心地よく響く。





「お前は、俺に何をした?」




 でも、俺は応えない。


 一方的に言葉を投げつける。




 この、意味が解らないモノが契約の影響だというのか。

 契約を破棄すれば、俺は元に戻るのか?






「契約をしただけ。力と知恵は人外。後はご飯は美味しく食べれた?」






 少女は、あえて俺を見ないのか、視線は兎の方を向いて言葉を紡ぐ。





 会話をしているはずなのに、どこかかみ合わない会話。

 俺が、よくやる事。


 見ているようで見ていない。

 認識しているようで、していない。



 世界はモノクロで、ただ、時間だけが流れるだけ。





「別に……俺はただ果てるだけだ」





 少女の問いには一切答えない。

 少女もそれについては何も言わない。



 別に、気まぐれだろう?


 お互いがこんなありえない時間を過ごした事がその証拠。


 俺が殺そうとしないなんて。


 少女が俺を見ようとしないなんて。



 ありえないだろう?









「捨てるなら、ちょうだい。捨てるぐらいなら、私と生きない?」






 淡々とした少女の声が白の空間に響き渡る。

 いつもはうるさい程何かを話す兎は口を噤んだまま。


 俺の出方を見ているだけ。



 いつの間にか目の前の鍋は消えていて、居住スペースも消えていて。


 そこにいるのは俺と少女だけ。


 兎の存在はわかる。見えないだけで、居るって事ぐらいわかる。

 それがどんな意味を持つのか。

 今の俺にはわかってしまう。





 こんな短期間で劇的に何かがかわるわけがない。

 例え俺の中が変わったとしても、今まで生きてきた精神までもがかわるわけがない。


 少女もそれをわかっているのか、兎と同様口を噤み、俺に背を向けた。






 一切、少女の表情を伺う事が出来ない。


 俺から、見る事も叶わない。


 少女が、俺を視界に映す事もない。







 どうして俺は今、それを寂しいと感じるのだろう・・・・・?









 



 この数日の生活の変化できっと、俺の心は完全に壊れたのかもしれない。


 だから今、寂しいなんて思うのだろうか。





 それでも、俺はそれを認めたくなくて、少女から視線を逸らしたまま唇を噛み締めた。


 それを認めてしまったら、認める前の俺にはもう二度と戻れないという確信があって、失いたくないという恐怖が生まれる。

 わかっているからこそ、俺は足掻こうとした。







「ねぇ、白兎。

 とりあえず、お試し期間っていう事で、私の影をやってみない?」





 相変わらず顔の見せない少女の声が、俺の耳に届く。


 ここで俺がそれを突っぱねれば、俺と少女の繋がりは完全に途切れるだろう。


 あの生意気で煩い兎も、俺の中に戻るだけ。




 いつものように、拒否すればいい。



 そうすれば、俺の日常が帰ってくる。






















 のに。



 俺は震えてガチガチと鳴る歯を噛み締めようと力を籠めるが、その震えは全身へと広がり力を籠める事さえ叶わない。


 思っている事を口にするだけなのに、俺自身がそれを拒否するように言葉を紡ぐ事を拒絶する。






「白兎」


 少女が、目の前で俺を見上げる。



 








 初めて綺麗だと思った、存在が、その瞳に俺を映しこむ。








 全身に広がる震えは段々と痺れをかわり、立っていられなくなった俺はその場へと座りこもうとした。

 まるで、糸の切れた操り人形のように。


 そんな俺を、少女が抱きとめる。


 小さな少女が俺を支えきれるわけもなく、一緒に地面へと崩れ落ちるが、俺は腕を地面へと突き出し、逆の腕で少女を抱え込んだまま俺の上へと少女を逃がす。

 俺の下になれば、少女が怪我をするかもしれない。




 あぁ。それは嫌だなぁ。






「大丈夫?」



 小さな温もりが俺の腕の中に在る。


 殺そうとしても殺せなくて、俺より強くて、俺を置いていかない存在がいる。



「白兎…?」


「俺はまだ・・・・・そんな名前じゃない」




 声を、絞り出した。


 でも、それは拒絶の響きはなく、少女はそっと微笑んだ。














 奥底で、兎が笑った気がする。






 素直じゃないと――――…笑った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ