書くのやめていい?
自分と自分が会話している感じの詩です(というか、自分と自分が脳内でわーわー言ってる……)。
まあ……ね?その時はそのときさね。
道はたくさんあるんだから。
小説家になりたいとかほざくけど
最近本当にまーったく書けてないんだよね
詩はなんとか書けてるけど
ほんと、小説が書けなくなってる
脳内にイメージはあるけど、文字にできない
できないというか、めんどくさい
だから、脳内で妄想して脳内で完結する
最近はそればっかり
書くのは嫌いじゃない、けど
めんどくさい
気力がわかない
あーもーじゃあやめちまえよって思うよ
書きたいけど書けないが毎日のように頭ん中
ぐるぐる
ぐるぐる
それで苦しんでるとか、マジ意味不明
やめちまえやめちまえ
いーじゃんいーじゃん!
人生はこれだけじゃないよ
見る方向を変えたら
もっと面白いことがたくさんあるよ
だからさ~もーいーじゃん
小説なんて書くのやめちまえよ
そんな声がここんところ毎日のように聞こえる
だからさぁ
いいじゃんね?
やーめた!
まあ、たとえ書くのやめてもここに読みに来るよ
たぶん……きっと……うん
まあ、私の人生なんだから自分で決めなきゃね
うじうじしてても時間が勿体ないだけ
で、どうする?
書くの、やめちゃう?
やめられるの?




