表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/28

コボルトリスト1〜10

 コボルトが多くなって収拾がつかなくなってきたので整理する事にしました。


 随時アップしていくかも知れないので、ネタバレ注意。


0.コボルト

 コボルトは最弱のカテゴリに分類される魔物。正確にはそれよりも弱いアルミラージやスライムもいるのだが、ゴブリンには一対一では敵わないと思われて来た。


 それもそのはず、いつもお腹を空かせて腹ペコ状態で彷徨っているのだ。


 このまま最弱の魔物として朽ち果てていく運命だったコボルトが、コボルトテイマーであるレンの登場で陽の目を見る事になった。


 平均寿命は10年。1歳で人間の20歳に相当する。多産。何処にも書いてないが、物語の都合上アインス〜ツェンは1歳未満としています。


 犬に似て嗅覚、聴覚に優れており、ゴブリンより力は無いが、スピードは速い。


※鳴き声と犬種は修正を入れているので、修正漏れがあったらすいません。


1.アインス

 秋田犬のコボルト。毛色は額周りや背中や手足に茶色が入る赤毛。薬師のアンナの弟子。薬草採取、回復薬の作成が出来る。鳴き声は「ワフ」。高モフモフ。


2.ツヴァイ

 ゴールデンレトリーバーのコボルト。毛色はゴールド。『朝焼けの光』の狩人であるエリーの弟子。弓が得意。鳴き声は「ワン」。高モフモフ。


 ゴールドと言っても金色では無い。黄金の様な黄褐色の事を犬業界ではゴールドと言うらしいです。


3.ドライ

 ドーベルマンのコボルト。毛色はブラック&タン。(タンは黄褐色の斑模様)『朝焼けの光』のリーダーである剣士フェルダーの弟子。剣(持ってるのはマチェットだが)が得意。鳴き声は「ガウ」。低モフモフ。


4.フィア

 フラットコーテッドレトリバーのコボルト。毛色は黒。『朝焼けの光』の魔法使いダリアの弟子。魔法のスクロールを使いコボルトメイジに進化した。鳴き声は「ワォン」。高モフモフ。


5.フンフ

 シベリアンハスキーのコボルト。毛色はブラック&ホワイト。『朝焼けの光』の槍術士ゲイルの弟子。商人の使用人であるカミラにも懐いている。鳴き声は「バウ」。高モフモフ。


6.ゼクス

 アイリッシュウルフハウンドのコボルト。毛色はグレー。コボルトの中では一番大きい。身長は150cm超。鳴き声は「アフ」。中モフモフ。


7.ズィベン

 グレートデンのコボルト。ゼクスの次に大きい、身長は150cm。毛色はフォーン。鳴き声は「ウワン」。中モフモフ。


 フォーンは子鹿の事。やや明るい茶色。


8.アハト

 ワイマラナーのコボルト。毛色はシルバーグレー。短毛。鳴き声は「ガフ」。低モフモフ。


9.ノイン

 ボルゾイのコボルト。毛色はブルーでダブルコート。俊敏さを誇る。鳴き声は「ウォン」。高モフモフ。


 念の為、ブルーと言っても青ではありません。黒みがかった灰色を犬業界ではブルーと言うらしいです。


10.ツェン

 チベタンマスティフのコボルト。長くて黒いダブルコートの被毛。鳴き声は「バフ」。高モフモフ。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 「いつになったら異世界征服に乗り出すんだよ」って思ってる人。

 その想いは筆者も同じです。以外に前段が長くなり過ぎて、こんなはずじゃ無かったと思いながら書いてます。

 暫くお付き合い下さい。


------------

カクヨム様にて先行掲載中、

続きが気になる方はどうぞ。

------------

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ