~一風 全てを薙ぎ払う~
「ナターシャはそっちを頼む!!」
「あいっ!!」
内部へ突入を果たした勇達は、その勢いを殺す事無く二手に分かれた。
勇は腕を正面でクロスさせ、力の限りに足を踏み込む。
見た目だけで言えば、それはラグビーやアメフトでボールを抱えて走る選手のよう。
だがその威力は桁違いだ。
勇の凄まじい突進は、半ば壁を削り取らんばかりに強引なものであった。
壁にぶち当たる事を前提とし、その反力で強引に進路矯正を行い曲がり角を曲がる。
上下左右……もはや狭い通路上において方向などお構いなしである。
ただ愚直に道を突き進む、それだけの為に。
その威力を前に、道中を進軍する救世同盟兵などものの障害物にすらならなかった。
遭遇した途端、弾かれ、吹き飛ばされ、巻き込まれて。
気付けば壁や床に激しく何度も打ち付けられ……勇の体に当たる事も無いまま誰しもが動かなくなっていた。
勢いを微かにすら留めさせられずに。
進むべき道はもう既に見えていた。
カプロ達の願いが刻んだ道しるべが。
だからこそ勇は止まる訳にはいかなかったのだ。
その願いを無為にしない為に。
親友の身を守り抜く為に。
勇は今……続く道を全力で突き抜ける。
◇◇◇
空島内部。
侵入してきた救世同盟兵の猛攻に押され、カプロ達は既に奥深くにまで逃げ込んでいた。
入り口側から続く白のタイル状の壁は変わらないが、明かりは奥に行くにつれて白から赤へと変化している。
若干の暗さを伴う通路は圧迫感を与え、彼等の心に燻る焦りを助長させていた。
なお絶えず発砲音が響き渡り、彼等を追う救世同盟兵が進撃を繰り返す。
それをグゥエンと呼ばれた男の兵士が通路の角から応戦し、都度その足を止める。
時には手榴弾や催涙弾を投げ込まれ、時には銃撃の嵐で余裕を奪われながら。
彼等はもはや限界に近かった。
前線で戦うグゥエンに至っては全身に傷跡が刻まれ、疲労から伴う汗がとめどなく流れて息も荒い。
カプロも脅える事は無くなったが、走る力ももはや残っておらず。
ロナーと共に、というよりも彼女に肩を貸しながら足を引きずって進んでいた。
彼の護衛であるロナーもまた、その最中で足を負傷していたのである。
「私の事はいい……早く逃げてください!!」
「ダメッス……諦めちゃダメッス……!! 今ここで諦めたら、もう故郷に帰る事なんて出来なくなるッスよ!!」
「全く……さっきと言ってる事が全然逆じゃない……ウウッ!」
足を貫いたのは銃弾。
ふくらはぎが対命力弾に撃ち抜かれ、大きな赤い染みを作っていた。
応急処置で布が巻かれているが、このまま放置すれば間違いなく死ぬ。
それほどまでに深い傷であった。
だが彼女はそれでもなお諦めず、自身の役目を果たそうと銃だけは離さない。
『こちら側』にやってきたのは僅か数年に過ぎない。
しかし彼女はそれ以前から兵士だった。
そして色々あった結果……今、こうして国連で人と共に平和のために戦う事を誓い、この場に居る。
自分の役目を果たす為に。
国に帰る為に。
ロナーはたった一人で……この世界に来たのだから。
ドンッ!!
その時、カプロの肩に強い力が掛かり……思わずその身を前へと崩す。
だが寸ででその足を踏み出し支えると、彼は何があったのかと振り向いた。
そこに立っていたのは、銃を構えるロナーだった。
「カプロ氏、ここからは貴方一人で逃げなさい。 大丈夫、時間は稼ぎます」
「ロ、ロナーさん……」
「きっと希望はある……そうでしょう? なら、私もそれに賭けます。 賭けさせてください……」
カプロに向けられたのは、ロナーの優しい笑顔。
兵士とは思えない程の穏やかな顔を前に、カプロはただ無言で震える事しか出来なかった。
その最中、遂にグゥエンが膝を突き、壁に背を預けさせる。
彼ももはや限界……それを悟ったのか、既にその手には手榴弾が握られていた。
「ロナー……後は、頼む……」
「グゥエンッ……クッ!!」
全てを悟ったロナーはカプロを押し出し……足を引きずらせながらも、すぐ先に在る曲がり角へと進む。
差し掛かった角の先へと差し掛かると、壁へと身を隠す様に預けた。
「いいですかカプロ氏、貴方が死ぬ事は我々の敗北です。 世界の敗北なのです。 だから絶対に生き延びなくてはならない……!!」
途端、唖然とするカプロの頭をギュッと抱え、抱き込む。
胸に押し付ける様に強く強く。
その最中、グゥエンらしき人物の叫び声が上がり―――
ッドォーーーーーーンッ!!
―――そして間も無く、激しい爆発音がその場に響き渡った。
角の向こうで何が起きたのか……カプロにはわからない。
全てを察したロナーはそんなカプロを胸元から解放すると……そっと彼を押し出した。
「さぁ行って。 貴方が生きる限り……私が今日まで生き抜けた意味が出来るのだから……」
「ロナーさん……うっ……ううっ……」
しかし感傷に浸る間も無く、通路からは足音らしき音が響き始める。
ロナーはそれに気付くと空かさず銃を構え、角の向こうへと向けて発砲し始めた。
「行けッ!! カプロッ!! 躊躇している暇は無いのよッ!!」
フルオートのマシンガンが火を噴き、救世同盟兵を威嚇する。
油断していた一人の兵に銃弾が直撃してその場に倒れるも、彼等の勢いが止まる事は無かった。
カプロがその場を離れようとその場を後ずさる。
だが、目の前で戦うロナーを置いて行く事が出来ず……彼の足は思う様に動かなかった。
ガチッ!!
そんな時、恐れていた事態がロナーを襲う。
そう……弾切れである。
彼等は【救世同盟】の急襲に対応出来ず、必要以上の弾倉は持ち合わせていなかった。
手持ちの弾倉が尽きれば終わり……まさにそれがたった今、訪れてしまったのだ。
「クソッ!!」
予備の弾倉も尽き、彼女の武器はもう己の体のみ。
とはいえ対命力弾がある昨今で、彼女の持つ障壁など無意味に等しい。
それであろうとも、ロナーは戦うだろう。
彼女はそういう人物なのだ。
先程散っていった仲間達と同様に。
ガラクタとなった銃器を棄て、己の身に力を振り絞る。
その身を挺し、カプロを守る為に。
それは決して愛や慈しみではない。
彼女が兵士だからである。
ダダダッ……
既に武器が尽きた事を理解したのだろう。
救世同盟兵が曲がり角へと差し掛かり、ロナーと相打つ。
相手は補助魔装具を備えた重装兵……殴り合いにでもなれば間違いなく負けは必至。
そして別の兵士から銃も突き付けられた状況で……まともに戦う事など出来ようか。
「大人しく投降しろ。 そうすれば命だけは助けてやる……」
「ハッ! バカを言う……お前達救世同盟が命を助けるなんてお笑いだね、嘘なんてお見通しなんだよ!!」
それでもロナーはなおカプロが逃げる時間を稼ごうと必死に食い下がり、抵抗する。
もう既に死を覚悟しているのだろう、口や肩は僅かに震えを見せていた。
「そうか。 なら慈悲は要らんな……やれ」
ジャキンッ……
救世同盟兵の構える銃器がロナーの頭部へ向けられる。
後は引き金を引けば終わり。
そう、救世同盟兵が思った時……彼等の意識が一瞬にして暗闇に包まれた。
ドッギャァァァーーーーーーンッ!!
凄まじい轟音が鳴り響き、その場に突風が吹き荒れる。
余りの勢いに、ロナーの体が大きく吹き飛ばされ、床を転がっていく。
遠くから眺めていたカプロもまた、その突風を前に堪らず尻餅を突かせていた。
一体何が起きたのか。
カプロやロナーがその身を起こし、通路の角へとその目を向ける。
そこに刻まれていたのは……驚くべき光景だった。
先程までロナーを追い詰めていたのは兵士三人程。
それが全て壁に叩き付けられ、まるで押し潰される様に重なってめり込んでいたのである。
そしてその前に立つのは……一人の青年。
「カプロ……大丈夫か?」
「ま、まさか……もしかして……ッ!!」
カプロがその身を震わせながらも立ち上がり、青年へと向けて歩み寄っていく。
転がるロナーを越えて、その歩みは走りへと変わり……彼へと向けて飛びついた。
「勇さんッ!!」
「久しぶりだなぁカプロォ!!」
それは望むべくして起きた久しい再会だった。