表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎のユースティティア  作者: 志摩 さつき
1/5

炎と救世の始まり

世界とは。海とは。宇宙とは。生とは。死とは。“時”とは。

この世の全事象は一つの時間軸という糸に存在する量子。

その時の流れを遡るなど、何人たりともできはしない。

だから人という生き物は“今”を懸命に生き、朽ち行くのだろう。




それをわかっていながら今、この時を無駄遣いする若者が一人。


俺である。


いつも通り高校から帰宅し、特に何をするわけでもなくベッドでスマートフォンをいじくり回して時間をつぶす。


ここまでは実にくだらない人生だった。


日本という島国に17年前に生を受け、特に不自由もない過程で山も谷もなく育ってきた。


中学までは剣道をやっていたが、高校に入ってからはなにもしていない。


今も別にやりたいことがあるわけでもない。唯、日々を無駄に消費するだけ。


これからもそんな生活は続くのだろう。


スマホをいじくり始めて1時間ほどたった頃、俺のTwitterに一通のDMが届いた。


俺のアカウントは非公開だ。ましてDMも開放していないのだから、DMなど届くはずはないのに。


「……?」


DMの内容はたった一枚の画像と短いURL。


画像には謎の記号と美しい草原の風景が映し出されていた。


草原のほうは少し空に違和感を感じたが、俺は画像よりURLが気になっていた。


少々危険な気もしたが、俺はそのURLを開いてみた。


URLを開いたスマホの画面には一文。




「――Welcome, savior……」




その一文を視認した直後、俺の視界は光に支配された。


激しい光と謎の浮遊感、そして耳に飛び込んできた―――



『世界は…君を―――』



俺が意識を保っていられたのはここまでだった。


次に目覚めた場所は―――



日常の営みから外れた世界だった。

初投稿です!これからできるだけ毎日更新していきますのでよろしくお願いいたします!

よければブクマ、感想なども…!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 3点リーダーの使い方…→…… [一言] ツイッターからの転移。転移の方法として、今の世の中ではSNSは身近なのかもしれないですね。  マンネリ化した日常は異世界への脱出という形で、解決…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ