2019/11/21 オレンジジュース電子レンジ
だんだんと朝にかけて冷え込む季節となってきた。
そんな寒さ凍える中、あったかいものが食べたいと冷蔵庫を漁ってもオレンジジュースしか見つからなかった。
そこで私は閃いた。
閃いてしまった。
オレンジジュースを電子レンジで温めれば良いのではないかと。
しかし私は猫舌なので熱い飲み物も冷たい飲み物も飲めない。
冬場の猫は、水道水をあげても飲まずに風呂場にでも行くだろう。だからお湯を混ぜた水をあげると喜んで飲んでくれる。
きっと本当の猫舌は私みたいに熱い飲み物も冷たい飲み物も飲めないはずだ。
だがしかし私は知覚過敏ではない、カキ氷やアイスを食べても歯茎が痛くはならない。
そんな事はひとまず置いておいて、耐熱カップに入れたオレンジジュースを電子レンジで温める。
20秒きっとこれがいい。
20秒後、カップは温かくなってレンジから出てきたが湯気は出ていない。
これは行けると思いカップを口にした。
暖かい物は上に行く性質がある。という言葉が頭の中をよぎった。
まず初めに暖かいオレンジジュースが口を通り抜ける。不味い美味しくない。うぇってなりそう。
次にぬるいオレンジジュースが口を通り抜ける。これは微妙だ。
それらが交互に繰り返されて、とても吐きそうになる。
吐き気に耐え切った私は何を飲んだのか分からなくなった。